995: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:07:32 ID:Bc1.yj.vu
四月から転職した。転居と子供の入学なども重なったので転職先が配慮してくれて、四月途中からの入職になった。
そこには一日付で入職した新卒の子たちもいるんだけどめちゃくちゃ目の敵にされてる。
そこには一日付で入職した新卒の子たちもいるんだけどめちゃくちゃ目の敵にされてる。
本日のPICKUP!!
自分たちは大卒なんですけどとか、なんで同じ時期にしかも後から入ってるのにもう仕事任されてるのとか休憩室でちくちく言ってくる。
中途なんだから職場側も即戦力を求めてるから仕事を任されるのは当たり前だ。挨拶や名刺交換の仕方から習ってる奴と一緒にすんな。
学歴どうこう言う気もないけど私も大学出とるわい。
一番神経わからんのが、その子たちと歳が10近く離れてること。
こっちはこの業界で10年違うとこでやってきてたんだから、そりゃ仕事の差はつくでしょ。
これが20代前半の若い人相手に敵対心持つならまだわかんなくもないけど…いやわかんないけど。
中途なんだから職場側も即戦力を求めてるから仕事を任されるのは当たり前だ。挨拶や名刺交換の仕方から習ってる奴と一緒にすんな。
学歴どうこう言う気もないけど私も大学出とるわい。
一番神経わからんのが、その子たちと歳が10近く離れてること。
こっちはこの業界で10年違うとこでやってきてたんだから、そりゃ仕事の差はつくでしょ。
これが20代前半の若い人相手に敵対心持つならまだわかんなくもないけど…いやわかんないけど。
996: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)23:17:43 ID:rJz.kb.5v
中途採用がどういうものなのか知らないのかな
第二新卒と同じくらいに思ってるのかも
第二新卒と同じくらいに思ってるのかも
引用元: ・その神経がわからん!その49
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。