
389: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 15:18:28.27 0.net
旦那のカードローンを返済できなくなって義母に幾らか立て替えて貰ったので返済の為に月一で義実家に行くんだけど、
毎回毎回同じ話しかしない。
・トメ実家は会社を経営していて物凄くお金持ちだった
・トメ両親は性格が良くて凄い人
・トメ姉の旦那さんは物凄いお金持ち
・若い頃から凄くモテた、50歳の時に20代のこにナンパされた(実際は声掛けられただけ)
・自分は過保護に育てられたお嬢様
・再婚出来ないんじゃなくてしないだけ
・息子は顔も性格も良くてとにかく息子マンセー
実家が金持ちだったのは事実だけど、倒産して今は一人で市営住宅で生活保護も受けてるのにいつまで過去の栄光にすがってるんだよ
他人とは一緒に住めないとか、一人でも寂しくないとか言ってるけど同居なんてする気ありませんから!
「孫は皆で育てればいいの、仕事するなら預かるから」とか子育てに失敗した人には預けられないよ
毎回毎回同じ話しかしない。
・トメ実家は会社を経営していて物凄くお金持ちだった
・トメ両親は性格が良くて凄い人
・トメ姉の旦那さんは物凄いお金持ち
・若い頃から凄くモテた、50歳の時に20代のこにナンパされた(実際は声掛けられただけ)
・自分は過保護に育てられたお嬢様
・再婚出来ないんじゃなくてしないだけ
・息子は顔も性格も良くてとにかく息子マンセー
実家が金持ちだったのは事実だけど、倒産して今は一人で市営住宅で生活保護も受けてるのにいつまで過去の栄光にすがってるんだよ
他人とは一緒に住めないとか、一人でも寂しくないとか言ってるけど同居なんてする気ありませんから!
「孫は皆で育てればいいの、仕事するなら預かるから」とか子育てに失敗した人には預けられないよ

390: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 15:19:44.50 0.net
それを聞くのが利息の一環なんじゃないの(ハナホジ
391: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 15:54:37.85 0.net
生活のためのカードローンなら金借りた以上仕方ない有難く拝聴しろ
旦那が遊ぶ金欲しさのローンなら本人に行かせろ
旦那が遊ぶ金欲しさのローンなら本人に行かせろ
392: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 16:04:35.40 0.net
>>390
私の実家には義実家の倍お金を借りているのですが、籍入れる前のローンなのに何でこんな迷惑掛けられなきゃいけないのって旦那に対して思うんですが
祖父とトメに子供の頃から欲しいものは何でも買い与えられていたらしく、我慢が出来ない上に飽きっぽく物を大切に出来ない人間に育ってしまったようなんです。
それこそ小学生で月に30万とか。
付き合ってる時は全然気付かなかったけど、何かあればトメがお金を出していた。
私は二人目の妊娠初期にお腹の中で大量出血して流産、自身も氏にかけた。
原因は分かってないけどストレスのせいじゃないかと心配して、母が立て替えてくれた。
旦那は離婚したくないから、無駄遣いや我が儘は治すと言ってるのにトメは自分のせいで息子がこうなったことが分かっていないのか、
「親族の中にはこんな無駄遣いするのいないのに何で息子はね~」と笑っている。
本当に腹が立つ。
文句を言えば「ね~私もよくお金で苦労掛けられたのよ~」お前が甘やかして育てたからだろ!
393: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 16:04:38.71 0.net
生活保護のトメに立て替えてもらうとか…
394: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 16:05:56.57 0.net
登場人物がみんなおかしい話だった
395: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 16:16:21.48 0.net
>>393
貯金で生活していたけど、旦那のローン返すために使ったから生活保護になった。
ローンは全て旦那個人の遊ぶ金です。
出産ギリギリまで私は働いていて、家賃光熱費食費何から何まで私の給料で生活していました。
旦那の希望で産後は専業になったけど、生活していけないので、トメにローンについて話したら立て替えると言ってくれた。
それについては感謝しています。
396: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 16:22:12.47 0.net
トメの実家が生活保護で、トメ自身ではないのでは
借金したのは旦那であって392にいっても仕方がない
借金したのは旦那であって392にいっても仕方がない
397: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 16:26:35.01 0.net
出産ぎりぎりまで自分の給料=生活費の生活で
旦那の希望だからって仕事やめて、二人目作る意味はわからないけどな
旦那の希望だからって仕事やめて、二人目作る意味はわからないけどな
398: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 16:28:26.20 0.net
>>392
旦那の従兄妹の親=トメ妹夫売もすごく子供に甘い
ねだられるとハーレーでも車でも何でも買ってあげちゃう親だわ
「どうして嫁子さんは親に車とか家とか買ってもらわないの?」
って言われて「働いてますから出してもらう必要ないんです」
って言っておいたけど、その旦那従兄妹の親も破産してた
それで旦那従妹、子供の世話は全部親に押しつけて深夜まで
働いて早朝家を出て行くらしい
着替・朝食・保育園の送迎・夕食・お風呂・寝かしつけまで
従妹母の仕事でほとんど生みっぱなし
小姑がいたらその兄の長男は結婚できないだろうなと思ってたけど
やっぱり50過ぎて独身のままでニート・従妹旦那も不安定な派遣
来る待つ金で会社まで30分と言ったらどんな田舎に住んでるの?
信じらんない!って言った本人は地元に仕事ないからはるばる
東京まで2時間かけて通ってるらしい
偏差値40以下の馬鹿従妹、頭弱過ぎて大嫌い
399: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 16:28:29.21 0.net
>旦那の希望で産後は専業になったけど
カードローンで大借金作るクソの考えはよくわからないし
それに従う人の気持ちはもっとわからない
親に金返すんだからのんびりでもいっか!って感じなのかしら?
カードローンで大借金作るクソの考えはよくわからないし
それに従う人の気持ちはもっとわからない
親に金返すんだからのんびりでもいっか!って感じなのかしら?
401: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 16:38:49.95 0.net
遊ぶ金ってなんだろう。パチンコとか飲み代とか?
402: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 16:47:26.61 0.net
>>397
結果を見てからならなんとでも言えるわ
404: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 16:54:13.93 0.net
>>402
いや産後に旦那が散財しまくり生活費出さなくなったとか
二人目妊娠してから旦那が散財ryならわかるけど
この場合、一人目出産前に結果出てるじゃない
一人目は子供ができたら変わってくれると思ったにしても
405: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 16:56:11.51 0.net
この経済状況で子供産もうってのがまず無計画だわ
407: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 17:05:58.78 0.net
>>397
元々子供は二人は欲しいと思っていたので、お金の事が落ち着いたらにしようと思ったのですが、復職して子供が出来て出産して育休取ってまた復職してというより、さっさと二人目生んで復職してから実家にはお金は返せばいいと母が言ってくれました。
身体が強い方ではないですし年齢を考えての助言だと思います。
資格職なのですが、年取るとなかなか雇って貰えない職種なので私自身早く生んで復帰したかったのもあります。
遊ぶ金というのはスマホやiPadを何台も買い、その分割代や維持費です。
408: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/16(水) 18:43:21.31 0.net
籍入れる前からの借金があるのに子供作るのが信じられない。両実家から借金までして。
409: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/17(木) 01:14:28.61 0.net
そんな旦那いない方が楽なんじゃないの
410: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/17(木) 05:57:43.25 O.net
389も考えがユルいし似た者夫売だよ
411: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/17(木) 06:49:25.07 0.net
わかりきってて一緒になったんだから文句いうなよ
412: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/17(木) 08:38:53.65 0.net
どうせ復職してもコドモガーで職場に迷惑かけるクチだし無計画すぎ
413: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/17(木) 09:06:04.21 0.net
>>412
仕事はきちんとしてるかもしれないじゃん
バカだとは思うけどw
414: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/17(木) 09:44:08.61 0.net
燃料投下するなよ、ネチネチ婆がしつこいだけなんだから、気にするな
415: 名無しさん@HOME[sage] 2015/12/17(木) 13:07:31.16 0.net
そもそも結婚相手に選ぶ段階で間違いだったな…。

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。