198: 名無しさん@おーぷん 19/05/10(金)13:31:01 ID:F7S.5h.xr
40過ぎてる叔父が去年に民間企業から実家のある地方の結構大きな政令市職員に転職した
今時は社会人採用っていって民間からの転職枠があるとはいえ40過ぎても受かるもんなんだね
今時は社会人採用っていって民間からの転職枠があるとはいえ40過ぎても受かるもんなんだね

叔父の話によれば管理職候補として採用されたんだって言っててへーすごいなーと思った
が、GWに実家へ帰って叔父に会ったら役所に入って一年ちょっとなのにもう干されてた
去年4月に入って聞くからに華やかな部署へ配属されたのに、今年2月に小さなコミュニティセンターへ異動になってた
能力を見込まれて俺にしかできない仕事を任されてるってドしてたけどこんな露骨な左遷って早々お目にかからないじゃん?
面白くなってこっそり叔父と同じ政令市に就職してる友人たちに探りを入れてみた
友人たち曰く、叔父は開幕からずっと悪い意味の民間マインド()全開でご活躍中なんだって
飛ばされた先でも早々にトラブルを起こして役所内の話題をさらってるんだって
聞く話すべてが想像をはるかに超えて色々と凄くてなんかもう笑えた
友人の1人が「民間から来た人には似たような人が多いからまだ叔父さんは可愛い方だよ」って言ってたがフォローになってない
常に全方位へ上から目線な人だとは思ってたけどこれほどの上級者とは思わなかったよ
というか一昨年まで民間企業で出世できてたって事実が不思議に思えてきたわ
我が叔父ながら悪い意味ですごい人だw
が、GWに実家へ帰って叔父に会ったら役所に入って一年ちょっとなのにもう干されてた
去年4月に入って聞くからに華やかな部署へ配属されたのに、今年2月に小さなコミュニティセンターへ異動になってた
能力を見込まれて俺にしかできない仕事を任されてるってドしてたけどこんな露骨な左遷って早々お目にかからないじゃん?
面白くなってこっそり叔父と同じ政令市に就職してる友人たちに探りを入れてみた
友人たち曰く、叔父は開幕からずっと悪い意味の民間マインド()全開でご活躍中なんだって
飛ばされた先でも早々にトラブルを起こして役所内の話題をさらってるんだって
聞く話すべてが想像をはるかに超えて色々と凄くてなんかもう笑えた
友人の1人が「民間から来た人には似たような人が多いからまだ叔父さんは可愛い方だよ」って言ってたがフォローになってない
常に全方位へ上から目線な人だとは思ってたけどこれほどの上級者とは思わなかったよ
というか一昨年まで民間企業で出世できてたって事実が不思議に思えてきたわ
我が叔父ながら悪い意味ですごい人だw
202: 名無しさん@おーぷん 19/05/10(金)14:14:01 ID:CE5.bu.xr
208: 名無しさん@おーぷん 19/05/10(金)15:51:34 ID:F7S.5h.xr
>>202
叔父のご活躍はこういうのじゃないから違うんじゃない?
簡単に言うと悪い意味でお客様第一主義や合理主義を振り回してる感じかな
コストカットと称して障者の作業所への委託の仕事を独断で打ち切ろうとするとかやらかしたみたいよ
役所は福祉事業の一環で冊子印刷とかを作業所優先で回してるそうなのに「お金の無駄」って言い切って作業所に来年度の委託は見直すと伝えて大揉めしたらしい
あとは今のセンターで勝手に開館時間を早めたり、気に入った利用者に手続き無視で施設内の設備を貸しまくったりもしてるね
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板75

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。