tehepero7_woman - コピー

731: 名無しさん@HOME[] 2015/09/29(火) 15:42:00.65 0.net
義実家同居中。基本的には良トメさん。
悪気は無いようだけど、視野が狭いというか、普段から迂闊な発言が多い。

私と夫は年の差婚(私が4歳年上)、ちなみにウト・トメもトメが1歳年上。
トメは現役の介護士なんだけど、職場の同僚が職場結婚したらしく
その同僚男性が20代半ば、奥さんは30代半ばで一回り年の差がある。
「お互い夜勤もあるのに子育てはどうするのか」(別にデキ婚でもないのだが)
「女の方が年上なんて…しかも親子みたいな年の差なんて!」(それは私に対する嫌味かしらね…)



こんな感じに自分のことは顧みない発言が多くて疲れます。
若干おつむが弱いんだなと思うことにして、いつもほへー。ふーん。で流してますが。

連休で遠方に住む義弟夫売と1歳になる義理甥が帰省した時、
甥がキッチンにあるスリッパを口に入れようとした。
それを見ていた義弟嫁がとっさにスリッパを取りあげたら甥ギャン泣き。
スリッパなんて汚いし、当然の行動だと思ったんだけど
トメ、ギャン泣きしてる甥をサッと抱きかかえて

「誰が怒ったのぉ。こわいねぇ。ママ-?あぷーってしたのぉ?」

甥にささやくように何回もリピート。その間も甥ギャン泣き。
私は小梨嫁だけど、自分に子供ができたら毎回こうなんだろうかと思うと、うへぇってなった。
ちなみに甥は、無事ママの元に戻って5秒で泣き止んでた。

義弟嫁さんは普通にしてたけど、あんな言い方されて気分は良くないだろうなーとか
勝手に妄想しちゃって、我ながら家庭板に毒されているなと反省中。
732: 名無しさん@HOME[sage] 2015/09/29(火) 15:44:29.86 0.net
4歳差を「年の差婚」とは言わないと思う

733: 名無しさん@HOME[sage] 2015/09/29(火) 15:48:02.37 0.net
うんうん。それに全然良トメさんじゃないと思う。

734: 名無しさん@HOME[sage] 2015/09/29(火) 16:22:46.68 0.net
トメ的には
1歳差はほぼ同じ
4歳差は年上認識なんじゃない?

普通に無神経で性格悪そうなんだけど、良トメ要素はどの辺?

735: 731[sage] 2015/09/29(火) 16:53:02.47 0.net
すみません少しでも年の差があれば年の差婚って言うものかと思ってました。

スレ的に、むかついた部分のみ書き出してしまったので
良トメ要素は0に見えますが良トメだと思います。
・朝遅く起きてもお小言を言わない(トメは毎朝5時起き、私は6時ですが休みは8時頃になる時も…)
・トメの弁当はトメ、私と夫の弁当は私が詰めるのですが
トメは自分が休みの日でも、私と夫のために気遣って弁当のおかずを何品か用意してくれる
・私が体調不良の時は、家事はいいから休んで!と休ませてくれる
・私たち夫売が結婚してすぐの頃は、私の年齢的に(30代半ば…)早く内孫を!
みたいな発言もありましたが、入籍後即妊娠・流産してしまったのでそれ以降そういった発言はありません。

発言に「はいー?」って思う事は多々あれど、受け止める側が気にかけなければ
良トメの部類に入るかなと思ってます。

これだけではスレチなので…
トメはよく「○○が無いわぁ~」という発言をします。
それこそ独り言程度に、夕飯前に冷蔵庫を開けて「わさびが無いわ~」みたいに。
翌日「わさび買ってきてくれた?」という事が本当によくあって
「○○が無い=○○買ってきて」の意味だと気がつくまでは地味に苛々しました。

長々と失礼しました。ROMに戻ります。

引用元: ・義母のムカツク一言(`A´) 六十七言目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年03月13日 15:18 ID:okusamakijyo