face_smile_man4
848: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)21:02:56 ID:tlb.i9.si
きのうの飯ドラマの8話をみた旦那が目を真っ赤にして感動して
「凄くいい話だった、DVD買おう」
「腐女子の人たちがどういう事に心動かされてるのかわかった気がした」
としみじみ言っていた





確かに役者さんの演技も圧巻ですごくよくできたドラマだったと思うけど
ここまで素直に物事に感動して受け入れられる男性はなかなか得難いなとしみじみ感じた

そんな旦那だから私の実家の祖母も母も叔母もみんな旦那が大好き
90超えてから昔の話ばかりするようになってしまった祖母も、旦那についてだけは
「(旦那)さんに手を引いてもらった、すごく良くしてくれた」
「本当にあの人は優しくて良い人だ、あんな良い夫を持った(私)は幸せ者だ」
といつも電話で話してくれる
新しい思い出が刷り込みされて、旦那が帰省に付き合ってくれる度に祖父母の寿命がぐんぐん伸びてる気がする
よく「妻と子供を使って親孝行しようとするな」なんて話があるけど
私は明らかに夫で親孝行してしまってる
当の旦那は、免許がないから運転も全部嫁任せだしいつもお客さんで申し訳ないと本気で思ってる
皿洗いしますと申し出ても旦那さんは座ってていいから!ってうちの家族が全力で止めるのは
みんな旦那と話したくて仕方ないからなんだよ
いてくれるだけで義実家孝行なんだよ
むしろこちらが片道4時間の帰省に付き合わせて申し訳ないよ
旦那実家でも旦那に帰ってきてもらいたがってるから本当に両家で旦那の取り合いです
といっても距離的に旦那実家の方が頻度は高いし、2回に1回は私抜きで帰ってもらってる
本当に良縁に恵まれた
旦那のためなら運転も料理も朝飯前ですよ

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板75




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年03月18日 14:39 ID:okusamakijyo