
169: 名無しの心子知らず[sage] 2019/07/24(水) 07:46:14.58 ID:tsMUF3UX.net
義母が子供の服を買ってきたらしくて、それについて旦那がお礼の電話しといてねって言うんだけど
でもそれうちにプレゼントするとかでなく義実家に子供が行った時に着せる用らしいんだよね
この状況で私電話する必要ある?
その場で聞いた旦那がありがとうって言うなり、実際に着させてもらった時にお礼でいいと思うんだけど…
風邪と生理前でしんどいし正直電話したくない
でも電話遅くなるとなんか言われそうだし…
一番悪いのは自分がお礼言って終わりで済まさない旦那だとは思うんだけどね
私は自分の親に電話するように旦那に言った事もないし、旦那もしようとした事ないのに
なんで旦那も義母も嫁にだけ姑への電話が当たり前な態度なんだ
でもそれうちにプレゼントするとかでなく義実家に子供が行った時に着せる用らしいんだよね
この状況で私電話する必要ある?
その場で聞いた旦那がありがとうって言うなり、実際に着させてもらった時にお礼でいいと思うんだけど…
風邪と生理前でしんどいし正直電話したくない
でも電話遅くなるとなんか言われそうだし…
一番悪いのは自分がお礼言って終わりで済まさない旦那だとは思うんだけどね
私は自分の親に電話するように旦那に言った事もないし、旦那もしようとした事ないのに
なんで旦那も義母も嫁にだけ姑への電話が当たり前な態度なんだ

170: 名無しの心子知らず[sage] 2019/07/24(水) 07:51:45.15 ID:qAmMoYc8.net
>>169
それそのまま旦那に話したら?
171: 名無しの心子知らず[sage] 2019/07/24(水) 07:55:22.14 ID:tsMUF3UX.net
>>170
いつも言ってるんだよ
でもいつも「電話したらお袋喜ぶから」の一点張りよ
機嫌も悪くなるしね
こちとら共働きで家事ほとんどやってるんだからそこまで求めないでくれと思うわ
172: 名無しの心子知らず[sage] 2019/07/24(水) 07:55:49.36 ID:rdV3FP/f.net
アホらし
貰った時のありがとで良いじゃんね
義母から服貰ってお礼なんか言ったことないわ
趣味悪いし子に着せたことも無い
お礼なんか言ったら調子に乗ってまた寄越してくるに決まってる
少し寝かせて夫が忘れた頃に可燃ゴミにポイーよ
貰った時のありがとで良いじゃんね
義母から服貰ってお礼なんか言ったことないわ
趣味悪いし子に着せたことも無い
お礼なんか言ったら調子に乗ってまた寄越してくるに決まってる
少し寝かせて夫が忘れた頃に可燃ゴミにポイーよ
174: 名無しの心子知らず[] 2019/07/24(水) 08:00:13.54 ID:bWZfcUTN.net
>>169
旦那に実家に電話させたら?
これだけうちの実家に世話になってるけどあなたに電話しろなんて言ったことないよね
勝手にしろっての
175: 名無しの心子知らず[sage] 2019/07/24(水) 08:24:40.13 ID:zuKtdGAd.net
>>169
義実家に服用意されてるの嫌だわ
関係が良好なら有難いものなんだろうけど、くそダサい服を勝手に用意して無理やり着せないで欲しい
クソトメの息子って大体がマザコンだよね
180: 名無しの心子知らず[sage] 2019/07/24(水) 14:59:45.97 ID:73e9I4px.net
まだ貰ってもいない服のお礼とかw
共働きなら特に、それぞれの親への連絡はそれぞれ実子がすれば十分だよね
親が喜ぶから連絡必要ならうちの親にもしてくれる?って毎回言った方が良いよ
共働きなら特に、それぞれの親への連絡はそれぞれ実子がすれば十分だよね
親が喜ぶから連絡必要ならうちの親にもしてくれる?って毎回言った方が良いよ

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。