61: なごみ[sage] 2012/05/21(月) 06:47:19.48 ID:2w+wQfjD0
私はストレスが溜まるとBLが読みたくて仕方なくなるタイプ
数日前、デパートに行った時に書籍売り場に寄った..
心の中でGGと呟きながらBL小説ジャンルの棚へ
向かう途中、通路で人とかち合って道を譲った
その人は手の平を底に本を乗せ、腕で支えるように20冊近い本を持っていた
すれ違う時に何気なく見た一番上の本は、間違いなくBL文庫だった
何が驚いたって、すれ違ったその人は50代後半~60代前半くらいで
年金貰っててもおかしくないような年代だったこと
そのコーナーにはコバルト系の文庫も置いてあるけど、新書サイズはBLのみ
慌てて適当な作家の本を片手に後ろに並んでレジの様子を見てたら
18冊中16冊がBL小説!
メモを手にした頼まれ物という様子もなく、明らかに自分用
その老?貴腐人の後姿に「正に灰になるまで」という言葉が浮かんだ
同時に
「この老?貴腐人の後姿こそ、自分が目指すべき姿!」
と、なんか力強いものを感じてしまった
数日前、デパートに行った時に書籍売り場に寄った..
心の中でGGと呟きながらBL小説ジャンルの棚へ
向かう途中、通路で人とかち合って道を譲った
その人は手の平を底に本を乗せ、腕で支えるように20冊近い本を持っていた
すれ違う時に何気なく見た一番上の本は、間違いなくBL文庫だった
何が驚いたって、すれ違ったその人は50代後半~60代前半くらいで
年金貰っててもおかしくないような年代だったこと
そのコーナーにはコバルト系の文庫も置いてあるけど、新書サイズはBLのみ
慌てて適当な作家の本を片手に後ろに並んでレジの様子を見てたら
18冊中16冊がBL小説!
メモを手にした頼まれ物という様子もなく、明らかに自分用
その老?貴腐人の後姿に「正に灰になるまで」という言葉が浮かんだ
同時に
「この老?貴腐人の後姿こそ、自分が目指すべき姿!」
と、なんか力強いものを感じてしまった
本日のPICKUP!!
63: なごみ[sage] 2012/05/21(月) 07:32:56.24 ID:mrIphp4+0
>>61
某スレで、お姑さんに2ちゃんを教えたら
巡り巡ってなぜかBLにハマり
嫁イビりがピタッとなくなった
って報告を読んだことがあるなw
老いてなお萌えを見いだす気概を
私も見習うことにする
64: なごみ[sage] 2012/05/21(月) 07:54:45.65 ID:xFzhspCn0
>>61
その世代はJuneが創刊された頃に
10代~20代前半だった世代
引用元: ・あなたの心がなごむとき~第67章
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。