
829: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/05/10(金) 06:46:55.34 ID:YZScWoAM.net
知り合いの1人に、擬音の選択が変な人がいる
ふざけてとかウケを狙ってとかではなく、例えば
「そこの引き出しにこれを入れて」
を言う時には
「そこの引き出しにこれボコっと入れちゃって」
と言う。入れるブツは申し込み用紙1枚とかなので、ボコっの意味がわからない
普通なら「ちゃちゃっと作る」も「ヒョヒョっと作る」って言うし、「モヤっとした」と言いたいらしい時には「心がミョイミョイしちゃったわ」と言ってた
別に会話の中で「ガーッとやってババっときたらシュピーン!として」みたいに擬音語が多いわけじゃない
でも使う時には変な擬音。最近それが聞こえるたびにイラっとする
ふざけてとかウケを狙ってとかではなく、例えば
「そこの引き出しにこれを入れて」
を言う時には
「そこの引き出しにこれボコっと入れちゃって」
と言う。入れるブツは申し込み用紙1枚とかなので、ボコっの意味がわからない
普通なら「ちゃちゃっと作る」も「ヒョヒョっと作る」って言うし、「モヤっとした」と言いたいらしい時には「心がミョイミョイしちゃったわ」と言ってた
別に会話の中で「ガーッとやってババっときたらシュピーン!として」みたいに擬音語が多いわけじゃない
でも使う時には変な擬音。最近それが聞こえるたびにイラっとする

832: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/05/10(金) 08:18:19.68 ID:RqkuPVux.net
>>829
有る意味ウケ狙いの気がするけどな
変わった自分アピール的な
833: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/05/10(金) 09:10:35.85 ID:YZScWoAM.net
>>832
狙いウケなのかなぁ。誰も何も反応しないけどふとした時にも出る擬音が全部そんなだからただの癖なんだろうなと思ってるものの、イラっとしちゃうんだよね
ちなみに相手は60くらいのおばちゃん
834: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/05/10(金) 09:26:31.92 ID:TeUy4Lzs.net
>>832
受け狙いではなく ただのクセだと思う
835: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/05/10(金) 09:27:37.17 ID:TeUy4Lzs.net
>>834
ある程度年齢いくと言葉が出てこなくなるのよ

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。