face_angry_woman4
6: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/09/02(月) 20:36:05.49 ID:rtaQ6oMy.net
大学の友人AとBは共通の趣味があるからか大の仲良しなんだけど
仲良くなってしばらくしたら仲間内の自己中なCがAにべったり
みんなで行動しててもCがAを個別でどこかに連れて行ってしまい、私達には言えない話してるのかな。なんか感じ悪いな…と思ってた
何よりBは大好きなAが毎回連れていかれてしまって苛立ってる様子だった

ある日毎度のことながら、CがAを連れてどこかへ行ってしまった際
Bが「本当ムカつく!CがAを独占しちゃうから、私は必然的に(私)と行動する事になるけど、(私)といてもなんか違うっていうか、一緒にいても楽しくないんだよね!」
と言ってきた
泣きそうなのを堪えて、後日Aと2人きりになった時に「Bからこう言われて頭にきたし傷ついたんだよね」って事を思わず愚痴ったら、Aから謝られた。Cに個別で連れていかれるのもそろそろやめて欲しいって伝えるつもりとも言ってた
その数時間後Aから「ごめん、(私)来てくれない?」と言われ、トイレへ連れていかれた

すると声を上げて大泣きするBがいた
どうやら私が愚痴ったのをAがB本人に善意で伝えたらしく
そこでBは初めて、傷つける事を言ってしまったと自覚を持ったらしく
「ごめん!違うの!そんなつもりなかったの!ごめん!」と大泣き
泣いて謝られた勢いで「私も陰で愚痴ったりしてごめんね。その場で言えばよかったね」とお互い謝罪し仲直りした

しかし言われた事は消えないわけで
イライラしてたのもあるだろうし、本人はそんなつもりないとは行ってるけど、私と居ても楽しくない、何か違うって言葉のどこがそんなつもりなかったのか…心の奥底にあった本心なんだろうなと
日が経つごとにイライラモヤモヤが積もっていき

八方美人のAも、普段からデリカシーのない発言を無意識にするBも、自己中お姫様なCも嫌になってしまいFOした



7: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/09/02(月) 20:59:00.09 ID:T05y9svr.net
小学生かよ

8: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/09/02(月) 20:59:03.46 ID:wNzpx1Pj.net
>>6

悪気なくBみたいなこと言う周りにいるわ
本人の気持ちとしてはAを連れて行かれることに対して面白くないとか君と一緒にいる以上にAといると楽しいって意味でそういう言葉遣いをしたんだろうけど無神経なただのバカなんだよね
イライラしてることを分かってもらうこと優先で人の気持ちに配慮できない
FOして良かったと思う

9: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/09/02(月) 21:23:32.01 ID:DyXpLNgx.net
一緒にいても楽しくないは結構傷つくな。

10: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/09/02(月) 21:24:21.63 ID:J9rSnycC.net
女って泣いて被害者の立場に逆転して優位に立とうとするから、ホントタチ悪い

11: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/09/02(月) 21:53:03.24 ID:UqSUVl33.net
Aの人気すげぇなぁ~どんな性格なんだ

12: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/09/02(月) 22:01:02.54 ID:Li5fw0/2.net
聞き上手 リアクション上手 笑い上戸と予想>A

引用元: ・友達をやめるとき135




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月15日 12:04 ID:okusamakijyo