komatta_woman2
282: 新年まで@07:50:04[] 19/12/31(火)16:09:56 ID:V8.1g.L1
同じチームの派遣の子の一人が面倒くさい。
正直話が通じないから皆が世間話を振らないんだけど(とは言え仕事の話は皆きちんとしている)、彼女にはそれが理解出来ないらしく、「皆から無視されてる」と課長に訴えてこの年末の忙しい時期にチームを巻き込む大事に。(続く)



283: 新年まで@07:48:09[] 19/12/31(火)16:11:51 ID:V8.1g.L1
≫282
長いと言われたので分けました。
結構年齢層が広いチームで、小学生や中学生の子育ての話を23歳の子にしても意味なくない?とオブラートに包んで言ったら「従兄弟が中学生なんで分かります!」と言われ脱力。
親と従兄弟じゃ目線が違うのよ…だから世間話を貴方に振らないの。というか一日5分も世間話していないのに、なんでそんな話に入りたいのか全く理解できない…

284: 新年まで@07:32:24[sage] 19/12/31(火)16:27:36 ID:If.gj.L8
>>283

1行が長いとエラー出るけど途中改行すれば1レスで書けるよ

285: 新年まで@07:29:52[sage] 19/12/31(火)16:30:08 ID:0I.v6.L1
>>283

みんなでできる世間話はしないの?

286: 新年まで@07:29:10[sage 19/12/31(火)16:30:50 ID:l5.6b.L1
そういう人にオブラートにくるんで言っても分からないんじゃないの?

287: 新年まで@07:04:01[] 19/12/31(火)16:55:59 ID:V8.1g.L1
>>284

ありがとうございます。

>>285

もちろん皆でも世間話をするんですが、どうも私とペアの女性の先輩が好き?憧れ?らしく、
その人との会話に絶対入りたいと言った感じです。
私が今年の4月に別部門から移動して来て、派遣の子が去年の今頃に入ってきたから、
チーム的には私が後輩で、後から来たくせにその憧れの先輩を奪ったと思われてます。知らんがな。
課長と彼女と私で話し合った時にオブラートとは言いつつ、結構核心をついて話したんですが、
「じゃあ除け者になった私の気持ちはどうするんですか?」の一点張りで
話になりませんでした。ちなみに同席の課長は空気でした。

引用元: ・その神経がわからん!その54




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月15日 11:47 ID:okusamakijyo