cooking_houchou
468: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 15:03:18.06 0.net
私にとって最大の修羅場は99%被害者なのに、
警察連行(正確には任意同行)され説教された揚げ句ビンタされたこと

これは私が高校卒業後のこと
私はその日、友人達と遊びに出歩いていた
私は4月から大学に行くため、引っ越す予定だった
成人式まで友人達と会えなくなると思い、3月いっぱいは思う存分遊ぼうと思っていた
友人達と別れ、その帰り道のことだ
突然目の前にナイフを持った老婆が現れた
頃気だった老婆は「お前のせいだ・・・・・ お前のせいで・・・・」と言いながら、近づいてきた

私は普段から持ち歩いていた防犯ブザーを鳴らしながら逃げるが、老婆はそれにも構わず追いかけてくる
しかもその老婆、年寄りとは思えない速さで・・・・
まるでその光景はホラー映画でヒロインが凶器を持った頃人鬼に追いかけられるシーンみたいだったよ
そのとき防犯ブザーを聞いて出てきた近所の家の人達がいっせいに老婆を取り押さえ、彼女は誰かが通報した警察によって御用
私も事情を聞くために警察に連行(任意同行)された

ぶっちゃけ取調室を見るのも、その事情聴取されるのも初めてだったから、不謹慎だけどちょっと興した
あ、カツ丼は出なかったけどね・・・・



469: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 15:16:21 ID:0.net
で、なんで老婆に恨まれてたかとか顛末がいろいろ抜けてるけど

いろいろわからんなりに想像するに、ビンタしたのはあなたの身柄を引き取りにきた親御さんかね?

470: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 15:43:49 ID:0.net
私が取調室で待たされてると、複数の刑事が入ってきた
そして一人の刑事、伊丹さんとしよう
伊丹さんが「この男性を知っているか?」と、一枚の写真を見せてきた
写真に写っていたのはバイト先の同僚Kさん
私が知っていると言うと、一番若い刑事(仮名.芹沢さん)が「昨日亡くなったんだよ」と言ってきた

それを聞いて私は驚きと同時に焦ったよ
まさかKさんは他頃で、現場から私の私物が落ちていたとか?普段から推理ものを読むせいか、こんなこと考えてきたよ
それを見て一番男前の刑事(仮名.冠城さん)が「あ、心配しなくて良いよ、Kさんは自頃だったから。たぶん名探偵の孫が見ても自頃と推理するから」と安心させるように言ってきた
私がホッとしていると、年配の刑事(仮名.右京さん)が「君、バイト先でKさんにパワハラしてましたね?」と聞いてきた
471: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 15:56:00 ID:0.net
右京さんの言葉に私はビクッとしたわ
それと同時に他の刑事達も驚いてたよ
何せKさんは40過ぎのおっさんで、私は当時高校を卒業したばかりの小娘
その逆なら有り得るが、未成年の小娘が中年のおっさんをパワハラなんて、普通は信じられないからな
私の様子を見逃さないかのように右京さんは「君を襲ったのは、Kさんのお母さんです」と言ってきた

それで全てわかったよ
確かに私はKさんをパワハラしていた
それに耐えられなくなったKさんは自頃
彼の母親は息子の自頃の原因を作ったのは私と判断して、襲撃したってことか・・・・

当時の私も若かったからな・・・・
パワハラに耐えられないなら、私のことを上に言うなりバイトを辞めればいいと、他人事のように言った
すると冠城さんが「未成年の女の子にパワハラされてるなんて、誰にも言えないじゃないか」と叱りつけるように言ってきた
「それにバイトを辞めたいいなんて、簡単に言うけど、辞めた後はどうするんだ?」と伊丹さんも加わってきた
私が「ハローワーク?」と言うと、「ハローワークに行ったって、簡単に仕事は見つからないんだよ」と芹沢さんまで言ってきた

ここで私は両親が迎えに来るまで刑事達にこんこんと説教されたわ
一応私は被害者だよね?
475: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 16:09:28 ID:0.net
人頃しやん

473: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 16:05:26 ID:0.net
両親が迎えに来て、私が帰ろうとしたとき、右京さんが「待ってもらえます? 君は何故Kさんにパワハラを行っていたんですか?」と訊ねてきた

そこで私は2月に起きた出来事を話した
その日は節分
コンビニやスーパーの経験がある人はわかるだろうけど、節分・土用・クリスマスになると、売り上げ貢献のため、スタッフも商品を買わなきゃいかないこと知ってるよね?
当然私のバイト先でもそう
私は節分の恵方巻を3本予約した

476: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 16:12:36 ID:0.net
その日、HRが長引き、学校を出ていったのは4時前だった
その日は5時からバイトが入っているため、私はバイト先で予約した恵方巻を買って、いったん家に帰ってからバイト先に行こうとした
ちなみに我が家とバイト先は自転車で往復30分
私が学校からバイト先に着いたのは4時半前だったので、そこで恵方巻を受け取ってから帰宅して、それからバイト先に行っても充分間に合うだろうと考えた
そこで同僚スタッフに控えレシートを見せ、スタッフが商品を取りに行って、レジで会計していると、一本足りない
私は3本注文したのに、2本しかない・・・・

477: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 16:27:21 ID:0.net
ちなみにイベント商品は明け方に来る
それを深夜の人が一人で全部予約した人の店売り用のに分ける
恐らくその日の深夜の人が私の分の予約を間違えたんだろう
そしてその深夜担当がKさん
ちなみに店売り用は廃棄を出さないために、2・3本しか取ってないため、当然店売り用は売れてしまった
その時間のスタッフ達は慌てて2号店に電話して予備が余ってないか確認していた
時間がなかった私は取り合えず2本だけ買って、自転車で我が家に行き、急いでバイト先に向かった
その時はもう5時過ぎ・・・・
当然遅刻したことで私は店長に怒られた
私は「HRが長引いた」と言い、他のスタッフも「ちょっとさっきトラブルがあって・・・・」と、私を庇ってきたが、店長は「言い訳にならない!」と論破してきた

しばらくして2号店から電話があり、大量に恵方巻を買った人、Sさんとしよう
Sさんが一本譲っても良いと言ってきた
ただし、2250円で・・・・
その恵方巻、一本450円だよ?
Sさん、一本450円の恵方巻を10倍の値段で売ろうとしていけど、私はまだ高校生だったから半額で良いと・・・・・
2250円でも高校生からすれば大金だっての!
そんな大金払ったら、私は翌日から購買でパンを買えない
するとSさんは「それじゃあ来年まで我慢することね、恨むならKさんを恨みなさい」と、意地悪そうに言って、電話を切った

478: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 16:42:37 ID:0.net
ちなみにバイトから帰ったら、恵方巻は2本とも食われていた
バイトで遅刻したことで店長に怒られた上に恵方巻を食えなかったことで、私の怒りの矛先はKさんに向いたよ

これがパワハラの原因と話した直後、いきなり右京さんが私の前に立って、ビンタしてきたよ
うちの両親が右京さんに抗議すると、右京さんは「失礼、これは誰かがお嬢さんにしなければいけないことです」と、謝りながら言ってきた
まあ、確かに本来ならうちの両親がやらなきゃいけないことだけど、私は18歳まで親にも教師にもひっぱたかれたことなかったからね

その後私は右京さんからプルプル説教されたよ
両親は他の刑事達に「見ました? この刑事さん、うちの娘をぶちましたよ?」と訴えるが
伊丹さん「何も見てませんね」
冠城さん「右京さんのこととやかく言う前に娘さんを叱るべきじゃないんですか?」
芹沢さん「(私に向かって)君、このままだといつか本当に刺されるよ?」

最後に右京さんは「君はこれからKさんのご遺族に恨まれる覚悟をしてくださいね」と、言ってきた

この頃数日後、私は逃げるように地元を離れ、引っ越し先に向かった
そして、ほとぼりが覚めるまで成人式以外は地元に帰れなかった
これが私にとって最大の修羅場だ

長くなってすみません
これで私の話を終わります

479: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 16:44:41 ID:0.net
>>478

お前は氏んでいい

480: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 17:22:23 ID:0.net
>>479

じゃあ、元バイト先の店長と当時高校生の私から大金取ろうとしたSさんは?
店長はHRが長引いたことと、バイト先のトラブルが遅刻の言い訳にならないと言ってるけど、当時の私は高校生
高校生は学業優先は当たり前だから、HRも一応授業の一貫ということで、遅刻の言い訳になるよね?
それにたった、450円の恵方巻を10倍の値段で売ろうと件も問題でしょう
仮に少し高めの値段で売るにしても、500円くらいで充分元取れるはずだし
悪いのは私だけじゃない、元バイト先の店長とSさんも同罪だよ

481: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 17:42:25 ID:0.net
なんでそこまで必氏に恵方巻き欲しかったのかわからん
足りないなら2本で大丈夫ですって普通なると思うけどなあ

482: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 17:47:13 ID:0.net
>>481

我が家は3人家族
それなら3本は必要だと思うけどね
それにその年食べられなかったら、翌年の節分まで食べられないでしょう(涙)

483: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 18:07:35 ID:0.net
恵方巻きの慣習のない地域の人には理解し難いかな

484: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 18:09:32 ID:0.net
>>483

食べ物の恨みは恐ろしいのよ

485: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 18:09:40 ID:0.net
時間やばかったなら家に帰らずそのままバイト入れや

486: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 18:18:28 ID:0.net
>>485

それだと私が帰るまで両親の夕食がないことになるので・・・・・

487: 【B:79 W:63 H:76 (A cup) 146 cm age:23】 2020/02/26(水) 18:22:11 ID:0.net
勤務先の遅刻は皆に迷惑がかかるのにクズやろ

488: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 18:24:40 ID:0.net
>>487

じゃあ、両親が私が帰るまで夕食なしでも良かったわけですか?

489: 【B:79 W:64 H:82 (A cup) 146 cm age:21】 2020/02/26(水) 18:27:16 ID:0.net
当たり前、家族に店まで取りにこさせれば良かっただけのクズバイト

490: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 18:35:45 ID:0.net
>>489

それは考えなかった
そういえばその日、母はたまたまパート休みだったんだから、母に連絡して取りに来させれば良かった・・・・・

491: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 18:38:45 ID:0.net
もう黙れクズ

492: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 18:42:52 ID:0.net
そんな簡単なことも思いつかず人を自頃に追い込んでるのに私悪くないでしょ?ってヤバい

493: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 18:44:18 ID:0.net
>>491

何、さっきから人のことクズ呼ばわりして
あんた、Kさんの遺族?

>>492

自頃するくらいならバイト辞めれば良い

494: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 18:46:36 ID:0.net
客観的に見ても十分クズ

495: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 18:52:42 ID:0.net
>>494

Kさんの遺族ならともかく、赤の他人にクズ呼ばわりされる権利なんてないね!

497: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 18:55:50 ID:0.net
家族が取りに来ればいいし、足りないなら1人1本じゃなくて分ければ良かったじゃん
つまらんしもういいよ

498: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 19:05:35.21 0.net
>>497

半分じゃ足りないでしょ!

499: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 19:09:47 ID:0.net
親子揃ってクズなんやで

500: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 19:10:13 ID:0.net
>>498

恵方巻きしか食べちゃだめなの?節分って
足りないなら普通何か用意するけど

501: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 19:13:05 ID:0.net
自頃に追いやったのに開き直るドクズ

504: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 20:05:46 ID:0.net
>>480

一億歩譲って同罪だとしても、お前の罪が軽くなるわけじゃないわな

507: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 22:09:21.35 0.net
>>504

罪って、逮捕されなかったんだけど・・・・

508: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 23:27:06.34 0.net
はいはい
アホ無罪

510: 名無しさん@HOME 2020/02/27(木) 00:00:32.75 0.net
その前にパワハラって、犯罪なの?
私、逮捕されなかったし、Kさんの遺族から訴えられもしなかったし、示談金も払わなかった
まあ、仮に訴訟を起こしたり示談金せしめようとしたりしても、当時の私は高校を卒業したばかりの18歳の小娘
どう考えても大金を払える身分じゃないのはわかるはずだし

511: 名無しさん@HOME 2020/02/27(木) 00:03:39.39 0.net
ggって調べたら
もういいよあんた
お疲れさん

512: 名無しさん@HOME 2020/02/27(木) 00:13:13.43 0.net
>>511

仮に犯罪になるとしたら、私はその時少年院に行ってるはずだし、私に遺族から示談金請求が来なかったのは何故?
うちの親が代理人になって私に内緒で遺族に金を払ったとでも言うわけ?

513: 名無しさん@HOME 2020/02/27(木) 00:26:02.67 0.net
>>512

辞書ひけ脳無し

514: 名無しさん@HOME 2020/02/27(Thu) 00:54:06 ID:0.net
捕まらなければ何してもOKとか思ってる奴がそのへんを歩いてるとかマジ恐怖

みんな外歩くときは気をつけろよ

つか近隣の人が出てきて大騒ぎになってるなら、あんな若いのに刺されそうになる程恨まれるようなことをした子として近所で有名になってそうな気がしてならない
知らぬは本人ばかりなり?

515: 名無しさん@HOME 2020/02/27(木) 01:04:34.97 0.net
>>514

周囲の人から見れば、変な婆さんが若い女の子をナイフで襲撃してるようにしか見えなかったからね

517: 名無しさん@HOME 2020/02/27(Thu) 02:43:45 ID:0.net
万が一の保険として書かなかったけど、私は節分後、Kさんと入ったとき、そのことを抗議したよ
そしたらKさん、悪びれもせずに「ごめんごめん」と、笑いながら謝ってきたよ
こっちは恵方巻食べられなかったのに・・・・
あの日バイトから帰ってきたら、恵方巻はすでに両親の腹の中
しかも最悪なことに夕食全く用意されず、私はその日、節分用の豆を歳の数だけ食べて、後は水で腹を満たすハメになったのよ
豆と水だけで一晩過ごすなんて、普通は耐えられないでしょう

それ以降、私は恵方巻のことでネチネチとKさんを責めてたのよ
でもKさん、「わざとやったわけじゃないんだから、許してよ」「そんなに食べたかったら、Sさんから譲ってもらえば良かったのに」と、開き直ってきた

私は相手が過失であろうが、故意であろうが徹底的に相手を責める性格なのよ
それに、翌日以降、購買のパンを買えなくなっても譲ってもらうべきだったとでも言うかのような台詞には私もカチンときたからね

525: 名無しさん@HOME 2020/02/28(金) 03:24:21 ID:0.net
まあまあ俺の恵方巻きでも食べなよ^_^
ボロン!

526: 名無しさん@HOME 2020/02/28(金) 03:28:46 ID:0.net
>>525

手巻きより小ちゃいじゃん

527: 名無しさん@HOME 2020/02/28(金) 05:53:40 ID:0.net
>>525

そんな汚いもの、大金積まれても食わないよ

528: 名無しさん@HOME 2020/02/28(金) 06:12:17 ID:0.net
>>525

ポークビッツのくせに

引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £125




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年06月23日 15:39 ID:okusamakijyo