
296: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/01/21(木) 23:14:42 ID:LBOGK8GB
実家が自営業で、2トンのトラックを持っている。
20代も後半になると、友人にも結婚して引越しをするヤツがいるので、手伝いがてらトラックで参加したんだ。
まぁ、ずいぶんと喜んでもらって。
仲のいい友人に頼まれるには、二つ返事で片道1時間掛かっても何とも思わなかったが、だんだん縁の薄いのにも打診されるようになって来て。
先日来たのが、
『半年くらい前に、手伝いに行った友人の引越しに同じく参加していた初対面の(つまり友人の友人)の妹サン』
なんでも、『引越しボランティアなんて、とてもステキです~』
ハァ。
『ピアノとナントカとカントカ(英語でない外国語)を静岡から石川まで、運んでくださいませんか?』
イヤアノ、まずなんで?
結局、『本業も引越し屋で、休日はボランティアに勤しんでいる』と本気で思い込んでたらしく、謝られて終わりましたが。

297: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/01/21(木) 23:17:38 ID:rf+amixv
引越しボランティア
新しい日本語が誕生したかw
新しい日本語が誕生したかw
298: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/01/22(金) 02:06:34 ID:hnmVqHuf
>>296
こういうスレ読んでてイライラするのについ読んでしまう
299: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/01/22(金) 07:35:28 ID:Waxl/EOW
>>298
うん、面白いよね
言葉で気持ちを伝える事って大事なんだなと実感する
ずうずうしい事をされる人ってコミュニケーション下手だよね
自分で「ここまでが常識というルールw」を勝手に作っているのに言葉では伝えない
そして相手が「ここまで」を超えるとずうずうしいと騒いでるw
世の中自分と違う人だらけなのにね
301: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/01/22(金) 08:18:58 ID:MPsLotzw
>>299
正論ではあるが、なんか根本的にずうずうしいものを感じる文章だ。
302: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/01/22(金) 10:02:23 ID:Xj2myLHT
>>301
図々しい事をされる人には、コミュ力がないので非があるという事らしいからね。
図々しい人か、よほどの世間知らずでもなければ、
タダで静岡から石川なんて口にも出せない。しかもピアノ。
303: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/01/22(金) 11:44:19 ID:nMcnyChU
コミュニケーションの下手な人
自分の「ここまで」を超えた相談⇒意見を言えず、又は上手に伝えきれず、話をまとめられない
コミュニケーションの上手な人
自分の「ここまで」を超えた相談⇒意見を伝え、のめない事を相手に理解させる
商談であっても、近所づきあいであってもコミュニケーションが下手な人は損をするよね
ずうずうしいと嘆く(被害者ぶる)よりコミュニケーション力をつけて上手に相手を言いくるめた方がよいんでないか
ずうずうしいと被害者ぶらず、相手をその手の上で料理してみては?
自分の「ここまで」を超えた相談⇒意見を言えず、又は上手に伝えきれず、話をまとめられない
コミュニケーションの上手な人
自分の「ここまで」を超えた相談⇒意見を伝え、のめない事を相手に理解させる
商談であっても、近所づきあいであってもコミュニケーションが下手な人は損をするよね
ずうずうしいと嘆く(被害者ぶる)よりコミュニケーション力をつけて上手に相手を言いくるめた方がよいんでないか
ずうずうしいと被害者ぶらず、相手をその手の上で料理してみては?
305: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/01/22(金) 12:03:21 ID:3MMdHdfW
泥棒に入られた人に
「人通りの多いところに家を建てたのが悪い」
と言ってるみたいな論調だな
「人通りの多いところに家を建てたのが悪い」
と言ってるみたいな論調だな
306: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/01/22(金) 12:15:52 ID:nMcnyChU
>>305
ミスリードを誘っているんだろうけど…
犯行いは一線を画さないといけないよ
泥棒⇒泥棒した人が悪い
乱暴⇒乱暴した人が悪い
私はそう考えているよ
ところで、自分の「ここまで」を超えた相談⇒犯罪ではないでしょ?
自分の裁量で、相手にきちんとわからせてあげればいいじゃないか
309: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/01/22(金) 12:26:50 ID:I/zB0bpD
> ずうずうしいと被害者ぶらず、相手をその手の上で料理してみては?
被害者ぶってるか否かは当事者の判断にまかておけ。
被害者ぶるなどという想定は失礼でずうずうしい。
被害者ぶってるか否かは当事者の判断にまかておけ。
被害者ぶるなどという想定は失礼でずうずうしい。
310: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/01/22(金) 12:59:40 ID:e20B1hPN
>>305
交差点で曲がりそこねて角の家につっこんでおいて、
「こんなところに家を建てるほうが悪い」
と開き直ったバカなら見たことがある。
それだけではなく、
「ブロック塀じゃなくて生垣なら車は壊れなかった」
と弁償まで要求する勢いだった。
警察が来たら急にしおしおとなってたけど。
311: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/01/22(金) 13:17:20 ID:FF2RL5SP
>>303
ことわるか否かは別にして
「自分の「ここまで」を超えた相談」
を吐き出しにきてるんだよ。
引用元: ・(-д-)本当にあったずうずうしい話 第119話

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。