figure_zasetsu
57: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/21(月) 10:01:34.75 ID:sW91CUM6
スペインとイタリアの2カ国周遊海外旅行をしたので友達にお土産を買ってきた。 
皆から海外の話聞かせて!写真を持って来てと言われていたし、
私も旅行の話をしたかったから合うのを渡す日を楽しみにしていた。 

当日皆から旅行どうだったの?旅行の写真ないの?見たいと言われて
持ってきたよと取り出した時、
友達の1人が
「実は皆には今初めて言うんだけど、彼と結婚する事になったんだ」と言い、
式に着るドレスの試着写真持ってきたと取り出した途端皆そっちに夢中。 

私の旅行写真には誰も触れず
皆でその子のドレス写真見てこっちが似合うこれも可愛いと言い合ってる。
「旅行先の料理どうだった…あ、式ってさ、料理ってどう言うのか全部自分で選ぶの?」
「 2カ国周遊だからお金かかったっしょ…そういや結婚式の費用ってどれくらいなの?」
って感じで全部そっちの方向に話を向けられたし、 

私「サクラダファミリアに登ったんだけど…」
結婚友「そういや彼が私の家に挨拶きた時に…」
他友「えっ何々挨拶ってどんな風にしたの!?」「緊張した!?」「お父さんの反応どうだったの!?」、 

他友「あっちって英語通じるの?」
私「観光地は英語で大丈夫だったけど挨拶とお礼くらいはあっちの言葉で…」
結婚友「そういや式場のプランナーさんが…」
他友「何々プランナーさんとどこまで話進んでるの!?」
他友「どんなプランナーさん!?意見合わない時とかってどうするの!?」、
と言う感じで私の話そっちのけ。 

結婚式は特別な行事だし、
適齢期だから旅行の話なんぞよりも結婚話の方が心引かれるだろうけど、
袋に入ったまま一度も取り出されない旅行写真がちょっと寂しかった。



62: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/21(月) 17:36:29.22 ID:bcjhksXv
>>57

結婚ハイになる気持ちも結婚の話題に食いつく気持ちもわかるけど
あえてそのタイミングで報告する結婚友も
中途半端にさらっと触れるだけ触れてすぐに結婚話に戻す他友も
相当意地が悪いというか、これだけ読むと57が嫌われてるとしか思えん。

63: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/21(月) 18:10:49.85 ID:tuOZvtEv
他友達は頑張った方じゃない?
ちゃんと触れようとするだけまだいいかと
結婚する友達はなんだろうね。言いたくてたまらなかったのかな
スペインいいなー。写真ぜひ見たいわ
次ヨーロッパ行ったら絶対スペイン行くんだ

64: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/21(月) 19:35:58.65 ID:yGU72i1B
57は乙とは思うが
結婚話よりも57のオンステージが優先されるわけないので諦めろ
旅行写真てぶっちゃけあまりに話す話題がない限りは長く引っ張れない感じがする 

基本、本人以外誰も熱く興味あるわけじゃないし
写真見せてねとは便宜上言うこともあるんだろうが

65: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/21(月) 21:53:03.16 ID:VDB+T7X9
57乙。
せっかく準備したのに、それは淋しかったね。 

旅行行く人へ社交辞令として
「楽しんできてね」「写真見せて」「お土産話待ってるよ」
と言うのは普通だから、ある程度そういう面もあるかもしれないが、
自分ならスペインうらやまなんで改めて話し聞かせてもらいに行くよ。

結婚友は写真というキーワードで、
実は私も持ってきてるんだけど見てくれるかなって
話題を出し易くなっただけじゃないかな。
出すまでは自分の独壇場になるとまで考えていなかったんだろう。
その後自分に焦点を当てようする辺りは
話したくて仕方なくてハイになってたんだろうね。

結婚話の後も、
旅の話題に触れようとしてくれる友達の半端な態度に悲しくなるかもしれないけど、
結婚のインパクトの後でも忘れないでいてくれた優しさだと思っておくといいかもしれんよ。

66: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/21(月) 22:08:46.90 ID:TycgKId4
仕方ないっちゃー仕方ないとは言え
写真と旅行話がお土産ならともかく
ちゃんとお土産を買ってきたのにここまでないがしろにされるのは寂しいね
旅行話に興味ない人もいるけど興味ある人もいるからそう言う人がいればいいね

67: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/22(火) 01:15:37.15 ID:c/Wk6giJ
一旦旅行話になったんだから
少し結婚友も待ってくれたらよかったのにね。
結婚話なんて絶対盛り上がるんだし。

68: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/22(火) 02:44:38.70 ID:k5YbJwSK
>>63

嘘つけ。別に見たくないでしょ。ウザっ。

69: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/22(火) 02:47:24.27 ID:6cAuCU5R
>>64

話が掴めてないねーそういう話じゃないでしょー。

74: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/22(火) 12:55:02.87 ID:o+Tjk8I4
>「旅行先の料理どうだった…あ、式ってさ、料理ってどう言うのか全部自分で選ぶの?」
>「 2カ国周遊だからお金かかったっしょ…そういや結婚式の費用ってどれくらいなの?」 

一瞬旅行の話を聞いてあげると見せかけてぬか喜びさせて
結局旅行の話は聞かないって
これなら完全スルーされるほうがはるかにましだと思うけど。

しかしこんな三流コントのような地味な嫌がらせする人達が
まさか成人してるなんてことないよね。
結婚できる年齢なのはわかるけどさすがに16歳とかだよね。

77: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/22(火) 14:24:42.80 ID:o+Tjk8I4
>結婚友が少し待ってあげれば…ってのは結婚ハイになってる人に待てってのは無理っしょ。
57が写真を出す直前までは待てたのにね

78: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/22(火) 17:33:02.47 ID:9sHBAzFn
結婚ハイなだけなら皆の顔が揃ってすぐとかに始めてるでしょ
他の話題が始まった時にぶつけるように言い出すって
ただの意地悪だよ

81: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/22(火) 19:26:11.97 ID:u4kwQQTF
>>57
友は言いたくて言いたくて仕方なかったんだろうなー。

旅行話で小一時間程盛り上がって少し落ち着いた頃に
「実はね…」と切り出すのがスマートだよね。

まあそこで皆が
「へーそうなんだおめでとー。ところでさ、スペインって何料理が有名なの?」とか
普通に旅行話を続行してたら、
>>57
の比ではない重さの愚痴が
>>57
友によってここに書かれてかもしれないけどw

夏休みにおじいちゃんが得意なトランプで孫達と楽しく遊んでた時に、
空気を読まずにWiiを出した叔父さんを思い出した。

82: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/22(火) 22:04:43.63 ID:KRosG7i9
私みたいな小物は
自分のスペイン話でひとしきり盛り上がった後に結婚話が来たら
そっちの方が重大なんだから早く言ってよ得意になっちゃって恥ずかしいってなるわ

引用元: ・友人関係の悩み・愚痴 part53




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年06月12日 02:18 ID:okusamakijyo