pose_koshi_nukeru_kowai_woman
171: 本当にあった怖い名無し[] 2011/11/01(火) 12:07:26.41 ID:7ho9JlmL0
女の一人暮らしで、彼氏がいない時にやって来た変さん。
夜にピンポン鳴らして「あそぼ」って言ってくるだけだったが、本気で怖かった。

住んでたのはオートロックのマンションで、マスターキーは部屋において、
普段はスペアキーを使って生活してたんだけど、
マスターキーがなくなってることに気づいたのもピンポンが来た後。

ピンポンが無くなった1週間後くらいに、なぜか部屋の枕まわりとか、
洗濯物(洗う前のも、洗って畳んでおいてたものも)
水びたしになってたことも気持ち悪かった。

不動産会社と家主とに話して、オートロックのカギを取り替えてもらった日、
念のために友達に泊まりに来てもらってたときにピンポン再来。

友達が出てくれてる間に警察に電話して、部屋の中でgkbr。
警察が来て、ドアを開けて始めてドアにイタズラされてるのがわかった時、
もうちょっとで頃されるところだったかもしれないと本気で思った。




178: 本当にあった怖い名無し[] 2011/11/02(水) 00:17:37.56 ID:c44J+pBA0
よく鍵を変えたくらいで安心してるな。
盗聴器、ピンホールカメラなんか仕掛けられてないか
調べた方が良く無いか?部屋に入られた可能性が有るんだろ。
オートロックの鍵ってエントランスの鍵?
住人が多いと大家は嫌がったと思うけど自分の部屋がオートロックって事?
犯人?は多分、上の部屋の住人だよ。

183: 本当にあった怖い名無し[] 2011/11/04(金) 14:11:11.18 ID:K0sq7VJM0
もちろん、部屋のカギとエントランスのカギ両方を変えてもらったよ。
学生専用のレディースマンソンだったから、大家さんも割りと親身になってくれたんだ。
盗聴器も知り合いに頼んで道具用意して、調べて、コンセントの蓋も外して確認して
何もなかったんだ。
結局怖くて、すぐに学校と相談して、無理矢理寮に入れてもらって、無事逃げれたよ。

引用元: ・一人暮らしの怖い話… part23




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年07月13日 06:39 ID:okusamakijyo