moyamoya_woman

719: おさかなくわえた名無しさん[] 2013/01/11(金) 02:23:07.90 ID:K6Jd5QH1
SNSで何気なく「ゆったり家で読書、これもいいね」とか書いたら、
それを見たある友だちが機嫌が悪い。
「私と遊ぶより家で本読んだ方が楽しいの?ふーん、あっそう」だって。
何小学生みたいなこと言ってんの?いちいちウザい奴だな・・・
思わず「そうだよ」と言いたいのをあわてて飲み込んだ。



720: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/01/11(金) 18:22:09.77 ID:aOitj+PA
>>719

そういうのって嫉妬みたいなのって冗談かと思ったら、結構本気なんだね。

自分の場合、ライブに誘ってきてはっきり日付を指定してこないうえに
「そんなに行く気もない」とか言ってたので、
誘い断ってほかの人と遊んだら、「裏切ったな」とか言われた。
いい年なのに勘弁してほしい。

723: おさかなくわえた名無しさん[] 2013/01/13(日) 00:19:31.90 ID:6WjPo/nf
>>719

俺も似たようなこと最近あった。
ブログで友達のこと書いたわけじゃないのに、それを友達が間違えて解釈して
もう二度とメールしてくるなって言われた。
正直、結構付き合い長く、最近、俺のこと「かなりなんでも話せる友達」
って言ったばかりなのに・・・
いい歳なのに正直ひいた・・・

頭いいとか金持ちとかレベルとかおいといて、人間性がいいヤツと
つきあいたい。

725: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/01/14(月) 00:14:15.43 ID:SuU2+UMg
>>723

さらっと「絶交だ」だの「もうメールしない」だの言う人って、高確率で付き合うのが面倒になる人だわ
そういう人は同時に「親友」とか「友情」とか漫画みたいな言葉をさらっと言える場合が多かったな

引用元: ・友達と遊びたくない その3




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年07月13日 14:39 ID:okusamakijyo