pose_aseru_


87: sp49-98-145-160.msd.spmode.ne.jpムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 12:21:33.66 .net
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
妻に年内離婚を迫られてる
◆最終的にどうしたいか
離婚回避


◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
23歳会社員200万ほど
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
23歳会社員250万ほど
◆家賃・住宅ローンの状況
4.5万、ローンなし
◆貯金額
自分0嫁100くらい?
◆借金額と借金の理由
お互い奨学金の返済あり
自分月1万程、嫁月2万ほど
◆結婚年数
2年目
◆子供の人数・年齢・性別
娘1人1才過ぎ
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
俺が娘の面倒を見ないのが原因らしい。
嫁が仕事復帰して3ヶ月ほどたったあたりから暴言が酷くなってきた。
どうして○○をやってないの?そんなことも出来ないの?
○○やってって言ったよね?なんで出来ないの?
○○ぐらいちゃんとやれやカス。
とかをLINEで送ってくるようになったんだが下手にLINEすると逆鱗に触れるので読んで返してなかった
嫁が休みの日に俺が帰ってきてから言ってくる事もあったんだが常に責め口調で刺激しないようにただ聞いていた
そうしたら、黙るな、何も言わないのは黙認ととる。とか言い始めてなんでも嫁の融通でやるようになった。
俺の休みの日は朝のご飯から寝かしつけまで全てやれと言ってきたんだが娘が中々寝ず寝かしつけだけは嫁がやってくれてた
仕事復帰して疲れてんだなーピリピリしてるなーとは思ってたけど仕事で疲れてるのは俺も一緒だったしなにより育児は母親に偏るのは仕方が無いと思っていた。
この前俺の休みの日に職場の飲み会があると言ったら行くなと言われて喧嘩になった
休みの日はお前が面倒見る日だ。行くなら離婚届かけと突きつけられた。
俺は会社の付き合いもあるしお前のわがままに付き合ってられないと言ってそのまま行ったら後日両親を呼ばれて離婚話をされた。
そんなくだらない理由なのに嫁の親反対しない事にも驚いた。
どうしたら嫁に自分がわがままでそんなことで離婚だなんて馬鹿らしいって分かってもらえるでしょうか?

2ちゃんねる自体、初めてなのでなにか不備があれば教えてください。
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 12:56:20.23 .net
子育てに非協力的なのは自分の我儘だと思わないの?
それが理解出来ないなら離婚届にサインしな
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 12:57:58.97 .net
>>87

いまいちわかりにくいが
貯金もない
>>87
の役目は働くだけ
貯金もあって
>>87
より収入多い嫁は働いて家事して育児も全部しろって事でいいか?
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 13:12:13.53 .net
>>87

くだらないという家事さえ手伝わない
そんなくだらない旦那と別れたいと思うのは当然の事だと思う

どう考えても我儘なのはお前だよ
嫁さんは、お前と別れた方が確実に楽な生活ができるからね
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 13:17:40.00 .net
とりあえず嫁のわがままではないな。
無能で行動しない亭主の問題の話だ。
しかも低収入でATMに慣れない低スペ。

まずは非がほぼ自分にあることを認めろ。
どうもデキ婚臭いし、お前擁護すべき点が一箇所もみつからない。
93: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 13:36:29.70 .net
非協力的ではありません。
嫁は朝が早いので、仕事に行く前に着替えさせおむつを替えご飯を食べさせて保育園に送るのは俺がやっています。
嫁に言われてからは休みの日もちゃんと面倒見るようにしてるのですが
やれ携帯を見るな、ちゃんと遊んでやれ、飲み物は最低でも1時間に1回飲ませろと口出しをしてくるので些か疲れてしまうのです。
働いて休みの日も子供の面倒みてだと休む暇がないというとそれはお互い様だと。
お互い仕事が大変だと言うことは理解してるのですが嫁には労いの気持ちが足りません。
94: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 13:38:57.03 .net
それと、貯金がないわけではないです。
俺の口座に入ってないだけで生活費は全て俺負担、そのかわり夫婦別々の貯金を嫁がしていて、通帳は嫁が持ってるので確認が出来ないため0と言いました。
嫁の額に関しては別れても貯金に余裕があるから平気だと言ってて知ったので同じくらいは俺の分もあるかもしれないです。


出来婚についても否定させて貰います。
元々婚約をしていて結婚式の準備をしているときに発覚したので先に籍を入れました。
その時俺は、まだ早いと言ったのですが嫁は出来たからには産む。どちらかをとるなら迷わず捨てるのはあんただと言われていたので受け入れました。
迷わず俺を捨てると言っていたのでもしかしらその時から嫁は俺のことを嫌いになりはじめてたのでしょうか?
95: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 13:45:29.03 .net
仕事の時間帯ですが、
俺が10時から21時のシフト制、正社員で
嫁は5時から16時のシフト制、契約社員です。

家事分担は昔は週交代制でしたが、嫁が仕事復帰してからは、自分のことは自分で、正し任せておけないので娘の洗濯、ごはんの作り置き、食器洗い(娘のマグの漂白?を1度失敗してからはやらせてもらえないです。)は嫁がやってます。
ゴミ捨て等はあいかわらず週交代制です
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 14:15:43.32 .net
言葉の端々に俺はちゃんと手伝ってる!感が滲んでるのが嫁は嫌なんじゃないか
離婚したくないなら嫁じゃなく自分を変えるしかない
例えば嫁がいなくなったらお前一人で娘育てなきゃならないわけでその時家事育児を手伝うとは言わないだろ
飲み会に行くのだって自分で娘の世話を手配しなければ行くことすら出来ないわけでその時娘を見てくれる人に俺が飲み会行くのは当たり前って態度するか?
家事も育児も責任者は嫁だと思ってるから手伝ってるのに何が不満だって態度になるんだよ
労いが足りないとか言ってるのがその証拠
まずはお前が責任者になれ
逆に人を労う立場にならなきゃダメだろ
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 14:20:19.83 .net
嫁と半々に負ってる負担から娘の世話を掛けてる分だけ多く
ムックが家事を率先してやって初めて平等になるんじゃないの?
ムックが自分の分しかやらないなら家族にいてもいなくてもいいじゃない
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 14:35:54.22 .net
もちろん家事育児もほとんどやって仕事もしてる女性もいる
だけどもともと家事が週で交代制だったならそういうタイプではないよな
迷わず子供をとると言われたことがあるなら娘がパパなしではいられないくらいきっちり父親業をすれば離婚しなくてすむかも
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 14:40:47.21 .net
離婚と言われた時娘を手放したくないって思ったか?
当然のように嫁が連れて行くと思ってなかったか?
もし思ったならそれが父親になりきれていない甘えだ
働いてる時間が同じなのだから育児する状況は変わらないぞ
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 14:41:10.46 .net
家事もやらされてるのかと思ったら
全部子供に関してだった件について
103: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 15:25:25.13 .net
嫁が働いてるのは嫁の意向です。
前に部署異動してから仕事が憂鬱だと言ったことがあったので、仕事をパートに変えて家庭にいればいいと言ったことがあったのですが、
嫁は働くなら正社員の見込みがないと働きたくない。もし娘が大学院まで行きたいといったとき学費を心配させたくはない。
といって今の仕事を続けています。
それにもともと、半日以上家に引きこもると発狂しそうになる。外に出て動きたい。とも言っていたので俺の稼ぎの問題は少ないと思います。


みなさんの意見を読んでいると責任感にはかけていたのかもしれません。
母親が子を優先するのは普通だし、父親が会社の関係を優先するのは当たり前だと思っていました。

嫁が仕事復帰したときに、歓迎会があるが娘を見てもらえないか?と頼まれたときも仕事があるから無理だ。と断ったのですがそれも今回責められている原因なのかもしれないです。

男は育児に参加しないのが当たり前だとおもっていましたが、どうやら違うのですね。
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 15:31:07.86 .net
働いてるのは嫁の意向だけじゃねえだろ。
お前が低収入だからだ。
普通サラリーマンって勤続2年でも年収350万弱位は貰ってるのよ?
まずそこ認めろよ。
嫁が働きたいにしても、お前リーマンとして底辺。
底辺が結婚してもらってるだけでまず有り難いと思えない?

育児参加しなくてOKなんてのは
都内に一戸建て買う程度の甲斐性があって言っていい言葉。
嫁はむしろ離婚した方が手当等もでるから生活は楽になる、ってわかってない?
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 15:31:56.62 .net
稼いでから文句言うか緑紙にサインするかどっちか選べ
106: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 15:34:15.99 .net
娘については最初、親権を要求しました。
俺にとっても初めての子ですし、初孫で久しく俺の親戚に子供が産まれてなかったので母だけじゃなく、父や祖母、叔母や従兄弟も可愛がっていますし、そんなに言うなら子供は置いてけと言われたのですが鼻で笑われて終わりました。
どうも、嫁が虐でもしないかぎり俺には親権がないみたいです。



何故結婚を続けなければならないのかと、聞かれると逆に何故これしきのことで離婚?と思ってしまいます。
書き込みを見てるとこれしきと認識しているのが間違いなのでは?とおもうのですが、ピンときません。
両親が揃っているのは娘のためにもいいですし、結婚したからにはどちらかが氏ぬまで夫婦で居るのは当たり前のことです。
俺が借金まみれのギャンブラーだとか、不倫したとか、娘に手を上げたとかで離婚だ!と言われるのは納得できるのですが
会社の飲み会に参加しただけで離婚はあまりにも我慢がなさすぎるような気がしてしまいます。
107: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 15:42:26.79 .net
稼ぎがすくないと言われてますがリーマンではありません。
専門学校を出て、その道の仕事をしています。
初月給が手取りで10万を切るのもザラな仕事なのでこれでも多くなった方ですし、
万が一嫁が専業主婦になっても田舎なので家賃も物価も低く贅沢をしなければやっていけます。

あと2、3年もすれば手取りももう少し上がり仕事も落ちつくと思うのです。

それにもし別れても契約社員のよめは
108: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 15:45:33.61 .net
すいません、途中で書き込んでしまいました、


契約社員の嫁はいつ、契約が更新されなくなるか不安なのです。
職を失って娘を育てれるわけがありません。

そうなったら日雇い労働で食いつなぐしなんなら学生時代にとった資格で再就職を探すと言いますが世の中そんなにうまくいくとは思えません。
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 15:46:54.11 .net
>>106

>結婚したからにはどちらかが氏ぬまで夫婦で居るのは当たり前のことです。

ここは日本だぞ
お前大丈夫か?
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 16:08:54.32 .net
飲み会の件だけで離婚なんだ、理解がなくて大変だね
別れたほうがいいんじゃないかな

旦那さんも一般的に都会のほうが物価安いなんて知らないよね
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 16:10:09.49 .net
旦那として能力不足
113: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 16:25:03.55 .net
>>109
なにかおかしな事を言ったでしょうか?
結婚とは病めるときも苦しいときも生涯を共にすることではありませんか?

>>111

本当、会社の付き合いくらい快く送り出してもらいたいものです。
ですがそこを理解してもらって続けていきたいのです。
まだまだ娘も小さいですし、嫁も自分の融通が通らなくて離婚を切り札にしているだけなのだと思います。

>>112

責任感、甲斐性がないのはみなさまの書き込みでわかりました。
他にもなにかダメな部分があったのでしょうか?
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 16:45:35.92 .net
>>113

なんか自分に非がないって思ってるよね
モラハラ臭がするよ
115: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 17:06:14.13 .net
稼ぎがない、責任感がないというのは分かりました。
育児に積極できではなかったという点では俺にも非があったんだと自覚しました。

モラハラはどちらかと言えば嫁の方です。
1つでも出来てないことがあれば
○○も出来ないのか
妻子も養えないくせに、○○もちゃんとやれなくて何が出来るの?
○○ぐらいやれやカス
なんで出来ないの?カスなの?屑なの?
ちゃんとやれやクズ。
と人格否定の嵐です。
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 17:08:30.24 .net
>>115

でも出来ないんだろ?
事実の確認はモラハラじゃないぞ?
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 17:14:44.03 .net
>>115

で?
お前といたら子供育つの?
育てられる能力は無いだろ?
育てられる実績も無いだろ?
お前が父親でいられる資格はどこにあるんだ?
120: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 17:28:26.13 .net
クズやカスは言葉の暴力です。
そういった発言でこちらを不快にさせている分嫁にも非はあると、思います。

育てる自信はありますが、現実問題誰かの手を借りることになると思います。
休みの日や朝は俺が見てるのでお世話もちゃんと出来ます。

父親になるのに資格なんているのでしょうか?
娘は生涯、俺の娘であることにはかわりありませんよね?


離婚せずに済む方法を聞きにきたのですが、みなさん嫁と同じようなことを言うのでなんだか、俺がおかしいような気がしてきてしまいますが
不慣れながら家事も育児もしてますし、娘に暴力をしたこともありません。
休みの日にたまたま、会社の飲み会があり人付き合いも考え、参加したのがそんなに悪いことなのでしょうか?
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 17:34:21.83 .net
>>120

> 休みの日や朝は俺が見てるのでお世話もちゃんと出来ます。
出来ないって罵られてることが離婚したら急に出来るようになるかよ…
どんだけ自分の能力に夢見てんだ
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 17:31:03.33 .net
>>120

お前は父親としての自分に反省は無い訳ね
父親として生きてもいないのに血の繋がりにしがみついて恥ずかしくないの?
血よりも濃いものなんざこの世にいくらでもあるんだがね
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 17:32:05.98 .net
>>120

> 娘は生涯、俺の娘であることにはかわりありませんよね?

そうだよ
離婚してもお前が氏ねば連絡がいく
だから心置きなく離婚すればいいじゃないか
離婚しても娘は娘なんだろ
141: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 18:16:10.25 .net
>>123

>>124

父親として不出来ながら精一杯やっているつもりです。

別れてしまっては娘の顔を毎日見ることも、気軽に一緒に出掛けることも難しくなってしまいますし、行事を祝うこともできなくなってしまいます。 
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 18:17:40.14 .net
>>141

自己中自慢ももういいよ
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 17:20:39.71 .net
>>113

> 結婚とは病めるときも苦しいときも生涯を共にすることではありませんか?

結婚は相手を支えることであって
お前みたいに相手の支えに甘えることじゃねーよ
お前が嫁の病める時と辛い時に何を支えたよ
支えることができずに罵られましたって自白してんのに白々しいんだよ
126: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 17:36:38.52 .net
>>118

嫁が風邪の時は仕事帰りにポカリやアイスを買ってきてあげましたし、まだ妊婦だったとき悪阻が酷いときにはご飯当番もかわってあげました。

産後、嫁が掃除をサボっても罵倒したことはありませんし、嫁のようにゴミ1つ落ちてるだけで何で、ゴミ捨ても出来ないの?なんて嫌みを言ったこともありません。


支えられず罵倒されたのではなく、
支えてるのに少しでも気にくわないと罵倒してくるのです。
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 17:29:35.42 .net
嫁より収入低く嫁と同じ時間しか働いてないのに家事育児やらなくて済むと思ってたのかよ
そりゃ離婚されるわ

で、これからはどうするの
家事や育児を責任者としてやっていく覚悟はできたのか
やりたくないなら離婚でいいだろ

とにかく嫁と娘への愛情が感じられない
たった一回しかない歓迎会を断らせて自分の飲み会は優先させてそれを嫁のわがままだと思ってるんだから一事が万事で俺様優先なのが嫁に伝わっちゃってるからこその離婚の申し出なんだから素直に離婚すればいい
137: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 17:51:58.71 .net
>>122

両親との話合いの場で、
もっと育児に参加する、家事も今まで以上にやる、飲み会の回数も減らす。
と言ったのですが、嫁には当たり前のことだ。宣言してまでやることではない。と言われたのでどうしたらいいものかと。


娘の為にも離婚は避けたいです。
まだ、結婚して2年ですし乗り越えてこそ夫婦としての絆が深まると思ってます。
愛情がない女を嫁にしたりなんてしません。
娘もとても可愛いです。
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 17:26:47.70 .net
>>113

>
>>111

> 本当、会社の付き合いくらい快く送り出してもらいたいものです。

嫁の会社の付き合い潰しておいてよく言えたな…しかもお前の会社より嫁の会社から引っ張ってる金の方が多いのに…社会人としてそれはどうなの
130: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 17:42:16.72 .net
>>119

嫁は時間帯的に夜はいつもいます。
ですがら俺は家に帰るのが22時を回るのが普通なので18時に家に帰ることは難しかったのです。

嫁が夜居るなら飲み会に行っても嫁が娘の世話できますよね?

けど、俺は家に居ないので娘を見れません。
もし嫁が夜家に居ないなら俺だって飲み会にはいきませんよ。
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 17:42:53.89 .net
>>130

離婚すれば嫁いないんだから同じことだろ
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 17:43:28.66 .net
>>130

嫁からしたら離婚してもお前いなくて同じじゃん
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 18:21:04.80 .net
>>131

>>132


嫁が居なかったら飲み会なんて行きません。
まっすぐ帰って娘の世話をしますよ。

同じなんかじゃないですよ。
嫁の仕事は朝が早いので俺が送っていかなきゃ娘は置き去りになってしまいます。
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 17:45:36.57 .net
>>126

>>かわってあげました
具合の悪い嫁まして妊婦に対してそのやってあげました感満載のウエメセないわ
やって当然
◯◯してあげた、と思ってる時点で思い遣り欠如
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 17:47:35.03 .net
>>130

だからなんでお前の言い訳だけに必氏になって嫁を送り出せる方法を考えないんだよ
嫁の幸せが頭に無いようなボンクラに大事な娘を任せてもらえるとでも思うのか
149: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 18:58:22.44 .net
>>134

すいません、書き方が悪かったですね。
上から目線なのは度々嫁にも注意されてました。

>>135

みなさんに伝わらなくてつい、自分の言い分を書いてしまいます。
シフトが決まる前に言ってくれれば俺だって休み貰ったり早番にして貰うのですが
シフトが決まった後に言われたり、三日前に言われても休むわけにも行かないですし、同期に嫁を飲みに行かせるから休み変わってだなんて言えません。
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 17:55:17.91 .net
>>137

当たり前のこと出来てないならやれば良い話だろ?どうしたらいいじゃなくて。
それが出来るようになったら嫁さんも罵倒なんてしないよ。
愛する嫁のため、だけじゃ不満なら可愛い娘のためにしてやれよ。
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 17:57:41.83 .net
>>137

まあそこで嫁を幸せにしたいって言えなかったのがお前の器だろ
150: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 19:08:01.23 .net
>>139

>>140

当たり前のことを当たり前にやってるつもりでは居るのですが、ゴミ1つ捨て忘れることも許されず、うっかり洗濯ものを洗濯かごに入れ忘れることも許されません。


嫁も娘も幸せにしたいと思ってます。
が、話し合いでそのようなことを言ってもいつまでもウダウダ女々しい。と言われてしまいます。
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 18:21:26.75 .net
>>141

嫁だって母親として精一杯やってんだろが…
何ドヤ顔で父親ぶってんだ
152: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 19:23:54.01 .net
>>144

そう!そこなんです!
嫁も一生懸命やってるのと同じだけ俺も一生懸命なんです。

ただちょっと拙いだけで精一杯やってるんです。
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 19:46:51.77 .net
>>152

はいはい
頑張ってますね?
結果出さないと意味ないですよ?あなた仕事で結果出せないのに頑張ってやったんだ!って言ってるんですか?
精神的に未熟すぎますね
166: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 20:04:46.79 .net
>>157

嫁の友達か職場の方でしょうか?
この前全く同じ事を言われました。
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 18:23:01.93 .net
>>143

お前のお世話分嫁の負担減るじゃん
プラマイ離婚して同じだから平気平気
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 18:34:39.40 .net
娘のためには金食い虫で役立たずの父親なんかいない方がいいよ
育児は母親に押し付けて自分のことしかしないんだろ
配偶者になんでも押し付ける人間なんて子供の人格形成に悪影響しか及ぼさない
155: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 19:34:51.62 .net
>>145

>>146

俺の分の家事は自分でやってるので、俺の負担が減るって言うのはないと思います。

それに金食い虫でもないです。
家賃や光熱費等は俺が払ってます。
離婚して家を出て負担が増えるのは嫁の方です。
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 18:50:15.13 .net
【妻にとって離婚する利点】

・家事育児労働で疲れてるときにムックなんかの顔を見なくていい

・もうムックなんかの世話をしなくていい

・実家住まいで家賃が丸々浮き、自分で負担する光熱費や生活費も遥かに安くなる

・両親兄弟による育児と家事を全面サポートがある
→仕事に打ち込めて今よりもっと稼げる
これにより、正社員採用も期待できる

・父親のムックから養育費だけは必ず取れる

・まだ若いので子供込みで愛してくれる物好きな稼ぎのいい男と恋愛できる可能性がとても高い


【妻にとって婚姻関係を継続する利点】

特になし
158: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 19:47:32.22 .net
>>148

・実家住まいで家賃が丸々浮き、自分で負担する光熱費や生活費も遥かに安くなる

これは俺が生活費を出してるのでないと思います。

・両親兄弟による育児と家事を全面サポートがある
→仕事に打ち込めて今よりもっと稼げる
これにより、正社員採用も期待できる

嫁の親もまだ働いておりますし、俺との生活と大差ないので仕事に打ち込めるということもなさそうです。

・まだ若いので子供込みで愛してくれる物好きな稼ぎのいい男と恋愛できる可能性がとても高い

それこそ、不可能に近いです。
嫁は人見知りが激しく化粧もしません。
俺はスッピン好きなので気にしませんが高収入の出来た男が好き好んでバツイチ子持ちの人を好きなるでしょうか?
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 19:21:47.78 .net
>>149

伝え方の問題で伝わらないんじゃなくて、お前がおかしいんだよ
飲みに行くだのバカ正直に言うアホがどこにいるんだよ
嫁が用事で出かけるからって言えばいいだけの話だろう
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 19:26:11.55 .net
> 同期に嫁を飲みに行かせるから休み変わってだなんて言えません。
え、何で言えないの?
そのくらいの融通も効かない職場なの?
160: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 19:51:36.80 .net
>>151

>>153

むしろ、嫁を飲みに行かせるからと言う理由で仕事かわってもらえるんですか?


たしかに、バカ正直に言わなくてもいいですよね、考え及びませんでした。
休んだり、変わって貰うには理由を正直に言わなきゃ、と思っていました。
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 19:26:33.35 .net
>>150

いやいやw
ゴミはゴミ箱に入れろ
洗濯物は洗濯かごに入れろよ
うっかりじゃねーよガキでもできるわそんくらいの常識
嫁はお前のカーチャンじゃねえんだよ
嫁にとっての子供は娘だけでお前みたいな大きなガキの世話はしたくねーんだよ
言ってる意味わかるか?
162: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 19:56:48.48 .net
>>154

娘の口を拭いたティッシュやお菓子のゴミを後で捨てようとしてるうちに娘が愚図りだしたりして後回しになってるうちに嫁が帰ってきて何でゴミ捨ててないの?と。
後回しにするのが悪いと言われればそれまでなのですが、人間なので忘れてしまうこともあります。

嫁に世話をして貰ってるつもりはないのですが、傍から見たらそう見えますか?
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 19:46:38.17 .net
とにかく今嫁はムックと離婚したいのは確実なんだから何とかして嫁の気持ちを離婚よりムックといた方がいいと思わせなきゃいけないんだよ
両親揃ってるにこしたことはないけどそれをも上回るくらいムックの事が嫌になってるから離婚て言われたということを自覚しろ
だからあとは行動しかない
そんなの当たり前って言われたらやる気出ないの?
責任者ならなに言われてもやるしかないんだよ
~してあげたなんて言うのは自分が責任あると思ってないから出てくる言葉なんだからいい加減やめないと
164: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 20:01:25.99 .net
>>156

~してあげた、と言う言葉は使わないように心掛けます。
改善していくから少し時間が欲しいと言いましたが年内には出て行きたい、離婚したいと言われてます。

年内中に言葉遣いを直し、積極的に参加する等をやってみます。
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 19:50:27.15 .net
>>158

デモデモダッテちゃんだな
嫁の可能性を否定することでお前さんの株が上がるとでも?
ほんとにむかつくやつだな
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 20:02:53.02 .net
>>162

あー、なんだお前、ADHDの気があるのな
離婚嫌がる前にまず病院行けよ
訓練受けないと、いつまでたっても役立たずのままだぞ
170: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 20:16:40.40 .net
>>165

それもこの前妻に言われました。
ネットニュースで高*の逮捕で発達障害疑惑があるって言うのを、読んだらしくて

君も共感能力かけてるよね?学生時代から悪ノリが過ぎるなとは思ったけど他人の嫌がる気持ちに鈍感だよね。
なんでも容易に言いたくないけど調べてみたら?と。
ですが今までそんなことを言われたこともありませんし、身内にもいません。
成績もよかったですし悪ノリも学生ならではの仲間内のおふざけです。
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 20:04:57.54 .net
嫁さんをこきおろしたところでこいつの評価があがるわけでなし、頭悪いのな
嫁が仕事なので子ども見ないといけないから仕事早上がりさせてもらえませんか?って言えないのかね
つか、そんな低い収入で仕事抜けられないような難しいことしてんの?
171: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 20:21:24.59 .net
>>167

そのような言い方をするという発想がなかったです。
理由は正直に言わなきゃ、という想いと
そんな理由で休めるわけがないという考えでした。
169: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 20:08:54.90 .net
嫁にも言われました、離婚したくないってより
籍抜いて会社に届け出て、捨てられた男のレッテルが嫌なんでしょ?と。

確かにそれもありますが、なによりも娘のためと思ってます。
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 20:24:32.87 .net
>>170

>ですが今までそんなことを言われたこともありませんし、身内にもいません。

正直に言ってくれる人が目の前にいて良かったじゃん
普通は面倒だから極力関わらない様に適度な距離を置くんだよ
面倒な奴だから指摘もされないって事
これを期に病院行け
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 20:26:30.53 .net
>>170

発達は遺伝8割環境2割
親戚にいなくても20%の人がなる
親戚にいなくても何の気休めにもならんよ
177: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 20:28:30.99 .net
みなさま、様々な意見ありがとうございます。

どうも、俺の方に非があったんですね。

育児なんて女がすること、手伝ってやってると思っていたのだと自覚しました。

現状況では、嫁を説得するのもほぼ無理だと言うことが分かりました。

年内という執行猶予があるので年内に考え直してもらえるように言葉遣い、育児への姿勢を直し
嫁主体ではなくて2人でやることだと認識を改めようと思います。

沢山の方が書き込みをして居る中、俺と同じ意見が居ないと言うことは
俺がおかしいようです。
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 20:22:18.65 .net
>>170

共感能力はアスペルガーでADHDは多動だ
全然違う
知ったかぶりすんな
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 20:23:35.18 .net
そろそろムック嫁はカサンドラでした
178: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 20:34:10.40 .net
>>172

すいません、発達障害で調べたら両方書いていたので同じ物かと思いました。

>>173

俺も妻も日本人です。
カサンドラなんて名前じゃないです。
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 20:36:23.43 .net
『カス』なんて言葉をサラっと言ってのける女なんてとっとと別れりゃいいのに

うちの嫁がそんな暴言吐いたら即離婚だわ
人間としておかしい
181: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 20:42:21.73 .net
>>179

暴言なんてはく嫁が酷いと思っていましたが吐かせていたのはどうも俺のようです。

愛がないと散々言われましたがそれでも俺は愛しているので離婚はしたくありません。
180: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 20:38:51.42 .net
発達障害は遺伝だけじゃないのですね。


これを機に、調べてみますがもしそうであったならば大人しく離婚に応じます。

障害者の父親が居るだなんて娘の為にも世間体も悪いので、面会も望まず、俺はしんだことにしてもらいます。
182: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/08/30(火) 20:46:04.02 .net
本日はありがとうございました。

明日は仕事なので寝ます。

また何かあれば相談に来させてもらおうと思います。

とにかく年内に嫁の気持ちを一緒に居た方が娘のためになるという方向にもっていけるように努力します。
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 20:46:29.02 .net
何いきなり病気に逃げてるんだよ
もし発達だとしたところで責任逃れするな
子供の頃に診断されるほどでないならそれはただの性格に近い
ましてや障害者と認定なんかしてもらえるわけない
父親としての責任を投げるなよ
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 21:03:10.63 .net
ムックは嫁の女性としてのスペックを侮りすぎだわ
23歳女性で大卒、生殖能力に問題なし、しかも働き者ときたもんだ
別に同世代にじゃなくても嫁の貰い手なんていくらでもあるわ
スッピンなのもムックが甲斐性なしで化粧してる暇が無いだけってものあるんだぜ
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 21:58:48.00 .net
甘えが抜けないんだろうよ。
子供が生まれるまでは嫁もついつい甘やかすからそれで家庭が成り立っていた。
子供ができたら父親として甘える側ではなく家族を支える側だ。だが大人になりきれない。
驚くに当たらない。ここの先輩には何気に多かったじゃないか。子供ができて捨てられかけって。
こういうタイプは医者行けとか障害とかいう助言結構好きなんだ。障害(病気)だから仕方ないだろ。捨てるな、面倒見ろってな。嫁を労わることは
病気だからできないが、病気の俺を見捨てるのはいけないって理屈。下手すれば病気だから労われやさしくしろもつく。
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/31(水) 12:40:27.83 .net
>>182

愛しているなら離婚って選択肢が出るんだけど?
嫁を愛しているんじゃなくて自分を愛しているからそういう事言えるんだよ
>>177

家事育児を共にやるのは当たり前の事だ
まず病院に行け
197: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/09/22(木) 19:49:38.90 .net
この前はお世話になりました。

あれから自分なりに気をつけ積極的にやってきたつもりなのですが今朝方、嫁に「新しい仕事決まった。先月の話し合いの段階で退職届もだしていた。今月いっぱいで家を出て行く」と言われてしまいました。

年内と言っていたのに黙って退職届をだし、就職を替えるなんて酷くないですか?
どうにか嫁が出て行くのを阻止したいのです。

明日は2人とも休みが被ったので離婚後のことを詳細に決めたいと言われました。
明日の夜までにどうにか嫁に出て行くのを考え直して貰いたいのです。どなたか知恵を貸していただけないでしょうか?
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/22(木) 19:57:27.69 .net
>>197

年明けじゃなくて年内ならそれであってるじゃん
嫁は何も間違ってないし非道もしてないじゃん…
勝手に年内いっぱい甘えさせてくれると勘違いしただけの馬鹿が何言ってんだか
恨むならお前の頭の悪さを恨めよ
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/22(木) 20:01:53.05 .net
>>197

その様子じゃ病院行ってないな
まず明日病院行って発達の訓練受けてこい
200: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/09/22(木) 20:14:53.76 .net
>>199

行ってきました。問題は無いそうです。
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/22(木) 22:14:13.44 .net
>>200

一応確認だけど、ムックは育児家事を嫁よりは多くやってたんだよね?
稼ぎが少ないんだから当然だと思うんだけど・・・
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/22(木) 22:17:29.34 .net
ムックは低年収でかなり底辺なのに
なんで嫁より偉いって思えるの?
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 01:53:45.86 .net
もう完全に嫁は離婚モード全開なのに「どうにか」と思える強靭なメンタルに脱帽
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 09:05:12.81 .net
病院で正常と判断されてもなおこれなんだから
治しようも無くてむしろ始末におえない
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 09:17:45.62 .net
>>207

社会的生活なんとかなる範囲で頭が悪いとか性格が悪いとか意固地とかは病気じゃないからね。
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 09:27:45.33 .net
嫁さん逃げて
こいつ何も反省してない
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 11:27:14.05 .net
>>197

嫁さんがこれからという未来を見ているのにムックが昔に戻りたがって後ろ向いてたらドンドン離れてくよ
後ろ向いてて良いことなんて1つもない
今ムックがするべきなのはどうしたらムックがもっと良い生活を送れるか考えて実行することであって嫁さんにしがみついて甘えることじゃないよ
ってかいい加減嫁さんに甘えるの止めろ
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 15:11:40.66 .net
>>197

俺はなぜそこまでムックが責められてるのか判らんね
まだお互いに若いのだから別れて人生やり直せ
お前は仕事で一人間になるまで頑張ってそれから改めてパートナーを探した方が良い、アラサー位になればまた考えも大人になるだろうし。
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 16:04:34.24 .net
ムックのこと責めすぎだと思うけど、
ムックが正しいわけじゃないからなー
嫁さんがムックにキツイこと言ってるのは認めよう、そこはお前かわいそうだよ
けど嫁さんがそこまで現実的に行動してるのは
口先だけの離婚するする詐欺じゃないってことだろ
本当に限界なんだろな、お前との生活が
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 16:14:11.26 .net
>>213

責めてんじゃなくて腰が重いから尻ひっぱたいてみたら全然行動しやがらないからなんかムカつくだけ
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 16:25:16.25 .net
>>216

自分が若かった頃を思えばそんな物じゃないか?
歳を取って経験を積めば若さ故の幼稚さが分かるけど当事者には中々理解出来ないし
それにみんな片方の情報だけで判断し過ぎだし、そこはかとなく分かる相手である妻にしても幼稚に思えないか?
220: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/09/23(金) 19:02:14.95 .net
書き込んでくれてる方が多く居るのにお返事できずすいません。
あの書き込み後嫁と諍いがあり書き込みに来れませんでした。
今日は俺が早番で嫁が帰ってくるのが20時くらいなのでそれまでもう少し相談させてください。

検査については、市内の総合病院の精神科に行きました。問診票やらなんやらをやり医者には大人の発達障害は見分けがつきにくいが、今のところは問題ないだろう。なにかまた気になることが出来れば来てくれ、とのことでした。と

また、書き込み以降飲み会には参加せず出来るだけ娘を遊びに連れていくようにしましたが外遊びの際に出来たケガが原因で昨日喧嘩をしてしまいました。
221: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/09/23(金) 19:08:07.00 .net
俺の言い分としては子供だしケガはする。そんな酷いケガではないし、娘も楽しんでいたと思うのですが嫁は傷口を洗い流さずカットバンも貼らず挙げ句に私が気づくまで報告しないのはありえない。らしいです。

砂利道とかではないので傷口にゴミがついていたわけでもないですし、カットバンを貼るのはむしろよくないと何かで読みました。
報告しなかったのは確かに悪いとは思いましたが、娘も気にしていなかったので報告することをうっかりしていただけで悪意があったわけではありません。


ですが、嫁にとってどうせ怒られるのが嫌で隠してたんでしょ、娘がケガをしたことをうっかり忘れる親がどこに居る。

どうせ外遊びの時も携帯ばっかで娘を見ていなかったのだろうと憶測で烈火の如く責められてしまい、ついこちらもカッとなってしまい口論になり...という具合です。

今日の話し合いでどうにか引き留めたいと思ってたのですが昨日の現状では取り尽くし間もなし。

離婚しかないのですかね?
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 19:14:51.63 .net
どの程度の怪我か分からんが
子供がコケて擦りむいたんなら
絆創膏貼らないまでも
普通は傷口洗って消毒ぐらいはするだろう
223: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/09/23(金) 19:20:13.17 .net
>>222

肩の付け根から肘までの5㎝ほどです。遊具に引っかけたので細長い傷でそこまで深くはないです。

子供の肌は弱いので粘着部分に負けると読み囓ったので貼らなかったのですが貼るべきだったんですね。
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 19:34:33.99 .net
お前ほんとにバカなの?
後知恵でいいから、どうするのが最善だったか書いてみ?
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 19:43:34.57 .net
絆創膏は貼らなくていいけど洗わないとだめだろう…
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 19:50:08.52 .net
>>217

お前の息子がムックだったりお前の娘の婿がムックだったら同じこと言えるか?
俺は言えない
俺の息子がこんな情けない奴だったら叩き直してやりたいし娘の婿だったらぶっ飛ばしてやりたい
230: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/09/23(金) 19:59:26.57 .net
>>229

男女の違いはあると思いますがつばつけときゃ治る。と言われて育っていたので子供のケガなんてそんなもんって思っていました。
実際に俺もよくケガをしましたが化膿したりなんだり、なんてなかったものですから。
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 20:03:35.34 .net
>>230

流石にそれじゃマズイわ…しかも息子じゃなくて娘でしょ?
そういう雑な所が蝕んだんだろな。
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 20:08:06.23 .net
>>230

この期に及んで野蛮人自慢してんじゃねーよ

ダメだこりゃ
228: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/09/23(金) 19:48:08.15 .net
もぅなにやっても、悪く取られてしまうのですね。

じゃあ、俺はどうすればよかったのかと聞いたら「傷を洗い流して私にケガの写メを送ってどうすればいいか聞く。これが多分私とあなたには最善。世間がどうかは知らんよ。」と言っていました。

それだと仕事中なのだから見れないだろうというと、「でも、確認できる。あなたがどんな処置をしたのかきける。もしなにもしてなかったら私の休憩時間に返信をしてやってもらえる。」と言われて確かにな。とは思ったもののなにか釈然としません。
231: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/09/23(金) 20:03:04.71 .net
嫁から今上がったから20分くらいには帰るとLINEが来ました。

万が一離婚になった場合できるだけ娘と会いたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?
またお恥ずかしい話養育費はそんなに多額を出せないのですが、相手の言い値を払うしかないのですか?
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 20:15:04.28 .net
そんなにムック悪いか?
嫁がヒスっていうか、いちいち細かいと思う
ムックは頑張ってるし、協力的なほうだと思うぞ
俺から見てそうでも、ムック嫁が不満なら足りないんだろうけどさ
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 20:19:39.56 .net
>>236

良い悪いで考えて何になるんだよ
良くなるようにと考えるとこだろ
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 20:29:16.29 .net
もう猶予は終わりで執行準備中でしょ?
刑場では潔くした方がカッコいいよ。
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 20:56:05.73 .net
こいつが家族になるのは嫌だなぁ…
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 22:25:58.58 .net
これで痕が残りでもしたら娘にも思春期になってから滅茶苦茶嫌われるだろうに
そういう時間の流れがわかってねんだよな
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/23(金) 23:33:16.20 .net
男は一度でも好きと言われたらそこで止まって
女は一度でも嫌いと言ったらそこで止まるよな

ムックは二度と嫁から嫌われたことは認められないし
ムック嫁は二度とムックを好きにはならないと言う悲しい現実
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/24(土) 00:10:11.46 .net
いやこれ男とか女とかの
性差関係ないだろ。
ムックがクズすぎる。さらに本人がまったく自覚ないのが救いようがない。
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/24(土) 09:22:26.33 .net
自分では放っておくものだと思っていた
結果、ムックは何もしない
ってのが今回の外遊びでの出来事に限らず、ずっと繰り返されてたんじゃないかな
ムック自身では育児や家事をきちんとしてるつもりでも
妻にとっては何もしない放置されたと認識してる
それはムックがいくらキレても妻には伝わらないよ
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/24(土) 13:37:08.32 .net
無理だよ
こいつずっと「俺ワルクナイ」しか言ってない
263: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/09/25(日) 09:49:23.60 .net
みなさん、おはようございます。
個別にお返しはしていませんがちゃんと全部読んでます。
>>259
さんのを見て俺と嫁との認識がズレているんだということがわかりました。
が、後の祭り。

話し合いの後、嫁は出て行きました。
職場や友人には離婚や養育費のことなどは聞けないし、親は当てにならないのでご相談させていただきたいのですがここのような相談場所が他にもありますか?
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/25(日) 09:57:20.67 .net
>>263

弁護士かソーシャルワーカーに金払え
人生に関わる支払いケチるようなことしてるから逃げられるんだよいい加減学習しろ脳足りん
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/25(日) 09:59:01.06 .net
>>263

離婚は避けられないから養育費と慰謝料が折り合ったら離婚。
あまり高かったら俺の給料じゃ無理だから払えなくなって
バックれになるより現実的な額にした方が、と交渉して手打ちだな。
特に浮気した訳でないから慰謝料はなし財産分与均等までは粘れるんでね?
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/25(日) 10:05:34.95 .net
>>265

浮気では慰謝料を免れないが慰謝料には浮気は関係無いぞ
人間関係を拘束して職場での立場を悪くして退社に追い込まれた分を払えとか子供に傷をつけたのを隠して母親としてないがしろにされたとか言われりゃ慰謝料無しは厳しいだろう
相場なんて無いに等しいから少額にはなるだろうが
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/25(日) 10:07:13.36 .net
>>263

> 職場や友人には離婚や養育費のことなどは聞けないし、

は?職場には説明するもんだろ
あー、プライベートはゴミ扱いのブラック職場だっけ?
272: ムック ◆t.iDjq/mWQ 2016/09/25(日) 15:04:02.84 .net
>>268

離婚したら手続きするためにいいますが、養育費等を相談なんてする方いるんですか?


嫁は養育費学費込みで月4万。入学前は積み立て高校や大学に回す値上がりはなし。慰謝料と財産分与なし。
俺としては学費込みで月1万が精一杯です。小学校、中学校、高校の区切りで五千円ほどなら増やせる。財産分与あり

一番最初に俺の貯金はゼロと書きましたがどうやら60万あるらしいです。
嫁の貯金は100万あるので財産分与なしだと俺が少なくなるというと結婚してから2年で160万も貯めれると思うのか?私名義の100万はまだ籍を入れる前に貯めた物だ。分与するとなると俺名義のを30万ずつになるらしいけど籍を入れる前のだというのは嫁の嘘のような気がします。
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/25(日) 18:14:31.14 .net
>>272

銀行の履歴があるのに嘘なんかつけるわけないだろ
養育費1万て本当に頭悪いのなお前
まずお前が月1万で生活してんのかよオイ
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/25(日) 18:16:43.80 .net
>>272

年12万なんてお前いてもいなくても変わらない金額じゃん
もう娘に会うのは諦めろ
お前は娘を育てる資格も父親面する資格も無いよ
ただの種でしかない
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/25(日) 18:27:11.00 .net
>>272

はははっお前の娘って安いんだな
さすが父が糞なだけある
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/25(日) 16:17:10.94 .net
養育費渋るくせにどの口で娘に会いたい等とほざいていたのか
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/25(日) 17:14:12.98 .net
月1万て子供の小遣いかよ
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/25(日) 19:15:33.30 .net
車より安い娘(笑)

引用元: ・【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 326【必須】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年09月04日 21:57 ID:okusamakijyo