459: 名無しさん@生活サロン板できました 04/10/11 18:17:17 ID:GOor9QAY
徹夜勤務と人間関係で精神的にも肉体的にもボロボロになって
電車に乗り、家路に向かっていた時の事。その電車の中でコンタクトを
落としてしまった。お昼前の車両には乗客はほとんどおらず、私は
四つん這いになって探していた。駅に着き、扉が開くと、遠足帰りらしい
幼稚園児の集団が乗り込んできた。その中の1人が、私に向かい、
「何してるの?」と聞いてきた。私が「落し物したの」と言うと、「ぼく
探してあげる」と、一緒になって探してくれた。ふと見ると、30人ほどの
園児と先生らしき人が全員でしゃがみこんで探してくれていた。しかし、
コンタクトはなかなか見つからず、遂に電車は終点に着いてしまった。
私が皆にお礼を言うと、園児の1人が、「これあげる」と小さな袋を
差し出した。見ると、花の種だった。私が「いいの?」と聞くと、「うん!」
と笑顔で元気に答えてくれた。すると他の園児たちも、「ぼくも」「わたしも」と
次々に私に花の種の袋をくれようとする。私は戸惑い、先生に向かって
「せっかくの遠足の思い出の品なのに頂いてよろしいのでしょうか?」
と言うと先生は「いいんですよ。あなたに出会えて、みんな、人に親切にする
ことの大切さが学べましたから、それが何よりの思い出になるでしょう」
と言ってくれた。私が感極まって目に涙を浮かべると、皆が「泣かないで」
と言い、誰からともなく合唱が始まった。歌の間中、涙が止まらなかった。
何度もお礼を言い、家に着いた私は小さな庭一面に、天使たちからもらった
花の種を植えた。今、私の家の庭には色とりどりの花が咲いている。
辛い時や苦しい時、私は庭に出る。庭の真ん中に立ち目を閉じると、
あの日の光景が脳裏に浮かぶ。大勢の笑顔、歌声。そのたびに、私の決意は
新たになる。どんな苦しい事があっても頑張ろう、と。
電車に乗り、家路に向かっていた時の事。その電車の中でコンタクトを
落としてしまった。お昼前の車両には乗客はほとんどおらず、私は
四つん這いになって探していた。駅に着き、扉が開くと、遠足帰りらしい
幼稚園児の集団が乗り込んできた。その中の1人が、私に向かい、
「何してるの?」と聞いてきた。私が「落し物したの」と言うと、「ぼく
探してあげる」と、一緒になって探してくれた。ふと見ると、30人ほどの
園児と先生らしき人が全員でしゃがみこんで探してくれていた。しかし、
コンタクトはなかなか見つからず、遂に電車は終点に着いてしまった。
私が皆にお礼を言うと、園児の1人が、「これあげる」と小さな袋を
差し出した。見ると、花の種だった。私が「いいの?」と聞くと、「うん!」
と笑顔で元気に答えてくれた。すると他の園児たちも、「ぼくも」「わたしも」と
次々に私に花の種の袋をくれようとする。私は戸惑い、先生に向かって
「せっかくの遠足の思い出の品なのに頂いてよろしいのでしょうか?」
と言うと先生は「いいんですよ。あなたに出会えて、みんな、人に親切にする
ことの大切さが学べましたから、それが何よりの思い出になるでしょう」
と言ってくれた。私が感極まって目に涙を浮かべると、皆が「泣かないで」
と言い、誰からともなく合唱が始まった。歌の間中、涙が止まらなかった。
何度もお礼を言い、家に着いた私は小さな庭一面に、天使たちからもらった
花の種を植えた。今、私の家の庭には色とりどりの花が咲いている。
辛い時や苦しい時、私は庭に出る。庭の真ん中に立ち目を閉じると、
あの日の光景が脳裏に浮かぶ。大勢の笑顔、歌声。そのたびに、私の決意は
新たになる。どんな苦しい事があっても頑張ろう、と。
本日のPICKUP!!
460: 名無しさん@生活サロン板できました 04/10/11 18:33:07 ID:SxJVknr/
↑泣いた。
461: 名無しさん@生活サロン板できました 04/10/11 18:34:02 ID:0t1pdPSh
おいらも泣いた。
462: 名無しさん@生活サロン板できました 04/10/11 18:43:43 ID:jkPrvbm+
素晴らしい!!
と思いながらも、毒づいたり・つっこんだり・茶化したりしたくなる様な
小汚い自分の心をまざまざと気付かされ少し鬱。そして反省。
ただ素直に感動できる人になりたい。
と思いながらも、毒づいたり・つっこんだり・茶化したりしたくなる様な
小汚い自分の心をまざまざと気付かされ少し鬱。そして反省。
ただ素直に感動できる人になりたい。
463: 名無しさん@生活サロン板できました 04/10/11 18:50:50 ID:uQaOcVO4
>>459
いい話だ
464: 名無しさん@生活サロン板できました 04/10/11 19:22:11 ID:KX1rl+ta
>>459
コンタクトを無くした事は悲しい事だけど、園児から優しさを貰ったんだね。
貴方にとっても園児にとっても想い出の出来事になったんだね。
私も読んでて涙が止まらなかった。いい話です。心がすっごく温かくなりました。
引用元: ・□ いい人・やさしい人のお話 5 □
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。