515: ななしのいるせいかつ[sage] 2013/05/10(金) 16:10:18.91
うちの母親は、料理の組み合わせがあまりにもひどかった。
味噌汁の具材に餃子、市販のクリームソースに醤油を入れる、
皿に盛ったカレーの上に十分水切りされてない豆腐乗せる、
残ったマカロニサラダ(柿入り)が翌日コロッケ・・・など。
味噌汁の具材に餃子、市販のクリームソースに醤油を入れる、
皿に盛ったカレーの上に十分水切りされてない豆腐乗せる、
残ったマカロニサラダ(柿入り)が翌日コロッケ・・・など。
本日のPICKUP!!
少し前に母親の仲が良い友達が「素材の味そのものを味わう」という
料理を披露してくれたらしく、以来すっかり感化されて
調味料をまったく使わない料理を出してくる。
茹でて牛乳入れてミキサーにかけただけのかぼちゃスープ、
野菜炒めは野菜本来の味を知って欲しいとかで味付けなし、
炊き込みご飯も味付け一切なし。
最近は泥にはまってる。
テレビ番組か何かで泥料理というのが紹介されてて
何でもミネラルだか何かが豊富らしいと誰かに聞かされたそう。
以来、野菜類は一切洗わずに食卓に出てくる。
昨日はほうれん草のお浸しもどきだったけど、泥付きほうれん草を
そのまま茹でて、切っただけ。もちろん根本も切らない。
泥ジャリジャリな上に、「素材の味を大切に」なので味付けなし。
きんぴらごぼうもどきも、人参・ごぼうは皮付き・泥付き。
本人は「家族のために健康に良い物を作ってる自分すごい!」と本気で思ってる。
料理を披露してくれたらしく、以来すっかり感化されて
調味料をまったく使わない料理を出してくる。
茹でて牛乳入れてミキサーにかけただけのかぼちゃスープ、
野菜炒めは野菜本来の味を知って欲しいとかで味付けなし、
炊き込みご飯も味付け一切なし。
最近は泥にはまってる。
テレビ番組か何かで泥料理というのが紹介されてて
何でもミネラルだか何かが豊富らしいと誰かに聞かされたそう。
以来、野菜類は一切洗わずに食卓に出てくる。
昨日はほうれん草のお浸しもどきだったけど、泥付きほうれん草を
そのまま茹でて、切っただけ。もちろん根本も切らない。
泥ジャリジャリな上に、「素材の味を大切に」なので味付けなし。
きんぴらごぼうもどきも、人参・ごぼうは皮付き・泥付き。
本人は「家族のために健康に良い物を作ってる自分すごい!」と本気で思ってる。
516: ななしのいるせいかつ[sage] 2013/05/10(金) 18:32:11.11
味が無いのは足せるしニンジンの皮くらいはいいけど
泥つきはちょっとね・・・
泥つきはちょっとね・・・
引用元: ・母が作る衝撃的な料理~十二皿目~
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。