335: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 15:07:26 ID:opS2Hqku
私が大学を出たら結婚しようと言ってくれていた彼のこと。
私の就職が決まったとき、初任給を聞いて「そんなんじゃ結婚できないね、
給料が安すぎる」と言われた。
彼氏は以前からなんでも男女平等にしたがる人だったので、あれっと思い
「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったら、
「それだったら、一つの家庭の中で貧富の差が生じるけどいいの?
俺が海外旅行行ってる時お前だけ留守番とかさ。あと、給料安いんだから
その分俺より多く家事やってもらうけど。それが嫌だったらもうちょっと
マシなところで就職して」と言われた。
彼氏らしいな、と思ってその日は「考えとく」と返事しておいたが、
家に帰ったあとで、家計を折半してるのになぜ「給料が安いから」という理由で
私のほうが家事を多くやらなきゃいけないんだ?とか、せっかく希望の会社に
就職きまったのに給料が安いからって「マシなところで働け」なんて言われないと
いけないのかとか、就職して10年たってる彼氏の給料と大卒初任給に差があるのは
ごく当たり前で、別に安月給と言われるほどのことでもないんじゃないかとか
気がついてだんだん彼氏が嫌になって冷めた。
私の就職が決まったとき、初任給を聞いて「そんなんじゃ結婚できないね、
給料が安すぎる」と言われた。
彼氏は以前からなんでも男女平等にしたがる人だったので、あれっと思い
「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったら、
「それだったら、一つの家庭の中で貧富の差が生じるけどいいの?
俺が海外旅行行ってる時お前だけ留守番とかさ。あと、給料安いんだから
その分俺より多く家事やってもらうけど。それが嫌だったらもうちょっと
マシなところで就職して」と言われた。
彼氏らしいな、と思ってその日は「考えとく」と返事しておいたが、
家に帰ったあとで、家計を折半してるのになぜ「給料が安いから」という理由で
私のほうが家事を多くやらなきゃいけないんだ?とか、せっかく希望の会社に
就職きまったのに給料が安いからって「マシなところで働け」なんて言われないと
いけないのかとか、就職して10年たってる彼氏の給料と大卒初任給に差があるのは
ごく当たり前で、別に安月給と言われるほどのことでもないんじゃないかとか
気がついてだんだん彼氏が嫌になって冷めた。
本日のPICKUP!!
336: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 15:20:59 ID:8EzolW2q
>>335
うっわーちいせー男。
そんな男と結婚したら絶対不幸になるね。
337: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 15:22:28 ID:XOKZmu1k
>>335
振った時に奴がどう反応したか気になる。
338: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 15:29:35 ID:R4Faxv/I
そんなこと言う彼氏だから
妊娠中はもちろん335の貯金切り崩し、
働いてないからお前が育児してる間は俺はあそびまくりんぐヒャホーイだったと思うよ
ってか別れたんだよね?
妊娠中はもちろん335の貯金切り崩し、
働いてないからお前が育児してる間は俺はあそびまくりんぐヒャホーイだったと思うよ
ってか別れたんだよね?
339: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 15:29:46 ID:opS2Hqku
>>337
理由をいくら説明してもわかってくれなかったよ。
俺は何も間違ったことを言ってない、別れを切り出すなんてさては
俺の給料で贅沢な暮らしをしようと思ってたんだろう!とか怒ったり、
考え方を変えないとこの先結婚できないぞ?日本経済は縮小していくから
男に頼って生きていこうなんて考えは捨てないとだめだぞ?とか説教したり
全然かみ合わなくて話にならなかった。
結局彼氏の中では、私が寄生虫志望だったけどアテがはずれたんで逃げた、
ってことになってる。共通の友達が言うには、一年たってもまだ怒ってるって。
340: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 15:32:59 ID:225q3nNg
すげぇ…根本が間違ってるのは絶対認めないんだな。
そいつにかかれば専業主婦は全部寄生虫か、合ってる部分もあるけど頭固い以前の問題だね。
そいつにかかれば専業主婦は全部寄生虫か、合ってる部分もあるけど頭固い以前の問題だね。
341: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 15:39:57 ID:ZGp2xZKb
こういう頭の悪い男が2ちゃんで必氏に女叩きしてるんだな…
腹立つを通り越して、かわいそうだな
腹立つを通り越して、かわいそうだな
342: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 16:34:22 ID:iC/PjsDm
>>335
人間誰しも若い頃は勘違いしがちなもんなんだよ。
その程度の価値観の押し付けなんて可愛いもんさ
と書き込んだ瞬間。
>就職して10年たってる彼氏の給料と(以下略)
に気がついた。
社会人10年もやってて、、、その台詞、、、
痛いの通りこして気の毒になっちまったよ。。。
んでもって40にもなって文章を最後まで読まずに
早とちりしてしまう自分自身に激醒め_| ̄|○
343: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 17:19:10 ID:Mb3pgVz0
>>335
どれくらい付き合ってたかわからないけど、乙
結婚しても共働き、っていうのは個人の考え方だからいいけれど、
結婚しても貧富の差が生じるって何?子供が産まれても全て折半?
っていうか、世の中の専業主婦は働く能力がないから結婚したとでも思ってるのかね。
その場合の妻は、家政婦・奴扱いなんだろうか。俺が働いて食わせてるんだから、
やって当然・言うこと聞くのが当たり前みたいな。
そもそも、大学卒の初任給と就職して10年じゃ給料なんて違って当然なのに
どんな脳内構造してるんだろ。いい歳してこんな考え方しかできないのに驚く。
なんか聞いてるだけで利己主義で思いやりとか欠けていそう。
○○してやったんだから、お前も○○しろよ、みたいな。
男女平等というよりも、もう根本的なところがおかしいわ。
>>342
気付いて反省できるおまいはまだ大丈夫。
346: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 17:37:49 ID:kQWeedj+
寄生虫の私でも生活費折半までは理解できる
だけど、貧富の差って何だと笑ってしまった
こんな人もいるんだね
私の覚めた話
付き合って3ヶ月もした頃から、彼氏が財布忘れる頻度が増した
味をしめたのが毎回になり、わざとだろうと言うと開き直り
そのセコさに覚めた頃、新車のバイクを買ったと自慢された
この為だけに友達にまでたかっていた彼に心底萎えた
同時に、今までカッコ良く見えた切れ長の目が、ただの肉の切れ目に見えた
そんな彼を数年ぶりに見かけた
今でも貧乏そうだったw
だけど、貧富の差って何だと笑ってしまった
こんな人もいるんだね
私の覚めた話
付き合って3ヶ月もした頃から、彼氏が財布忘れる頻度が増した
味をしめたのが毎回になり、わざとだろうと言うと開き直り
そのセコさに覚めた頃、新車のバイクを買ったと自慢された
この為だけに友達にまでたかっていた彼に心底萎えた
同時に、今までカッコ良く見えた切れ長の目が、ただの肉の切れ目に見えた
そんな彼を数年ぶりに見かけた
今でも貧乏そうだったw
349: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 18:18:05 ID:2wNue/4+
「夫婦間での貧富の差」が生まれてるのが私の姉だ・・・
ずっと共稼ぎですべての費用の折半を約束してて、
私も両親も結婚には反対してたけど強行。
結婚4年経ってるけど、離婚したくて仕方ないらしい。
夫は1000万弱の年収があるけど、姉は400くらい。
夫は1000万の生活をしたがるから、
部屋やら車やら、趣味にも高額を投じる。
姉は家賃と生活費を出したら残るものは何もない。
(だから言ったのに・・・)だけど後の祭りだね。
ずっと共稼ぎですべての費用の折半を約束してて、
私も両親も結婚には反対してたけど強行。
結婚4年経ってるけど、離婚したくて仕方ないらしい。
夫は1000万弱の年収があるけど、姉は400くらい。
夫は1000万の生活をしたがるから、
部屋やら車やら、趣味にも高額を投じる。
姉は家賃と生活費を出したら残るものは何もない。
(だから言ったのに・・・)だけど後の祭りだね。
350: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 18:36:05 ID:/kK6AXtP
だってあたしももし男だったら家事なんか女にやらせるわよ。
そしてあたしは結婚しても働きたいって言う女に向かって
さも寛容な男であるかのようにこう言うの。
「働いてもいいけど家のことだけはきちんとするんだぞ」ってね。
こんな楽な事ないじゃない。家計はダブルインカムになる上
自分はやっぱり家事しなくていいんだもん。
という名台詞の出てくる漫画がございましてな……
せちがらいですな結婚というものは。
そしてあたしは結婚しても働きたいって言う女に向かって
さも寛容な男であるかのようにこう言うの。
「働いてもいいけど家のことだけはきちんとするんだぞ」ってね。
こんな楽な事ないじゃない。家計はダブルインカムになる上
自分はやっぱり家事しなくていいんだもん。
という名台詞の出てくる漫画がございましてな……
せちがらいですな結婚というものは。
351: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 18:53:20 ID:FxlXMBiF
>>350
その台詞の書き込み、前もどこかで見たけど、「それって『働いていい』と許可を
出せるほど男が稼いでいることが前提だよねー」ということで落ち着いていた。
352: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 19:06:26 ID:kFrdCLUC
就職して10年目の自分の月給と彼女の初任給が同程度だったら
ものすごい凹みそうだ。
ものすごい凹みそうだ。
354: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 20:49:22 ID:rNXO7UUo
>>352
今から心の準備しておけ
355: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 21:46:58 ID:aGYpOZqO
給料多く貰ってて生活費折半を主張している奴がリストラや転職失敗何かで収入無くなったら
今迄言ってた事を手の平返して「だってしょうがない」と主張変えるのかな。
今迄言ってた事を手の平返して「だってしょうがない」と主張変えるのかな。
356: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 21:57:23 ID:xAiWWtsl
30半ばのおばさんが
彼氏が一億くらい稼ぐとか言いながらも
日雇い派遣で働いている。
おかしいおばさんだw
彼氏が一億くらい稼ぐとか言いながらも
日雇い派遣で働いている。
おかしいおばさんだw
357: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 22:21:22 ID:ZGp2xZKb
別におかしくはなかろう。
知り合いのパイロットの奥様もホテルの宴会場でバイトをしていた。
知り合いのパイロットの奥様もホテルの宴会場でバイトをしていた。
358: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 22:25:58 ID:2X6g5Y8x
>>356
彼氏とおばさんの財布は別々なのだろうから、
彼氏がいくら稼ぐかはおばさんには全く関係ないと思うが。
どこがおかしいのか説明してください。
359: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 23:03:26 ID:1y1nVcRZ
おばさんの顔が高砂親方に似てる
360: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 23:33:55 ID:gecyPjEz
>>359
なるほどそれは可笑しい、ってバカ
361: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/27(火) 23:43:33 ID:CnlHJUpp
あまりにベタな乗り突っこみに排卵した
377: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/28(水) 13:13:43 ID:LiNAy9ki
似た話ですが。
就職後月給を聞き、「平等じゃないから結婚したら家事は○○ちゃん担当だね」と言われ
12歳差なのに何を言うんだろうと冷めました。
あれから10年。当時の彼氏の月給を越すほどになりました。
昨年結婚。結婚しても仕事を続けていい。家事はお互いできることをやろうね、と
言うことで(夫は一人暮らし暦がながかったのでなんでもできます)お互い負担に感じず
生活してます。
先日、当時の彼氏がら友人に連絡があったことを聞きました。
どうやら前職はリストラにあい、今は派遣で単発の仕事をしているとのこと。
「今なら、平等じゃないか。家事をきちんとするなら働いてもいいぞ」みたいなことを
言ってのけたそうだ。
「○○ちゃん、結婚してすっごい幸せになってるから、無理じゃね?
ていうか、すごい言い分だよね。信じられない」といっといた〜。と友人。
あのとき冷めてよかった。
就職後月給を聞き、「平等じゃないから結婚したら家事は○○ちゃん担当だね」と言われ
12歳差なのに何を言うんだろうと冷めました。
あれから10年。当時の彼氏の月給を越すほどになりました。
昨年結婚。結婚しても仕事を続けていい。家事はお互いできることをやろうね、と
言うことで(夫は一人暮らし暦がながかったのでなんでもできます)お互い負担に感じず
生活してます。
先日、当時の彼氏がら友人に連絡があったことを聞きました。
どうやら前職はリストラにあい、今は派遣で単発の仕事をしているとのこと。
「今なら、平等じゃないか。家事をきちんとするなら働いてもいいぞ」みたいなことを
言ってのけたそうだ。
「○○ちゃん、結婚してすっごい幸せになってるから、無理じゃね?
ていうか、すごい言い分だよね。信じられない」といっといた〜。と友人。
あのとき冷めてよかった。
378: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/28(水) 13:47:37 ID:wsAD6CyK
>>377
友人もGJ
379: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/28(水) 14:15:31 ID:BXGqf+6q
>>377
よかったね。友人もGJだ。
そして10年経っても全く変わってないんだねその人。
今なら平等ってwそいつの論理なら平等どころか今なら立場逆転じゃんねw
380: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/28(水) 14:26:40 ID:Y2NUH2gA
本気じゃないにしても、別れて(振られて?)10年も経ってるのに
より戻せる前提で話してるのも凄いね
より戻せる前提で話してるのも凄いね
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間! 55年目
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。