syokuji_shinken_woman

455: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/02(土) 11:40:10.82 ID:sx2+q3wx.net
子供の頃からとにかくよく噛んで食べるようにおばあちゃんに躾けられたこともあって
いまでもすごくよく噛んで食べる(30回なんて生ぬるいかもしれない)
そんな私を観て「早飯も芸のうち」などと抜かす彼氏が
「いつまで噛んでんだよ、口の中で便になっちまうぞ」と言った途端に冷めた

456: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/02(土) 11:43:10.20 ID:7DLaBvNN.net
気持ちは分かるけどあんたも30回は噛みすぎかと思ったわw

457: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/02(土) 12:07:27.66 ID:sx2+q3wx.net
>>456

口の中で完全にすり潰してから飲み込むようにしてますので
おかげで食べ過ぎもないし胃腸も健康です

458: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/02(土) 12:29:09.88 ID:vv43f+Kh.net
>>456

医者が推奨してるよ<1口30回
あるタレントが「もしもし亀よ」のペースで噛んでるって言ってたから真似してるわ。

459: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/02(土) 21:20:51.51 ID:PRehGNTD.net
えー口の中がドロッドロになっても噛み続けるの?
いつまでも山羊みたいにもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐされたらこっちが冷めそう
すぐ飲み込む早食いも嫌だけど、誰かと一緒に食事するときはある程度合わせて済ませて欲しい

460: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/03(日) 01:41:57.62 ID:d0+yVnJi.net
一口ごとに30回噛む人間とはいえ付き合えないな
口の中汚ったなそう

462: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/03(日) 03:58:29.48 ID:SDL1WFqW.net
よく噛むと吸収が良さそうだから太りそうな気がする
噛んだ方が満腹感得やすいから太りにくいって言うけど、満腹になろうがならなかろうが
決めた量しか食べないなら太らないわけだし

463: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/03(日) 05:52:59.65 ID:tPC/aQHp.net
知り合いのよく食べる大食いの子は食べるの遅い
でもちゃんと噛んではいるけどそんなずっと噛んでるって感じはない

464: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/03(日) 07:24:40.17 ID:eRZ94bZW.net
100回ならともかく30回でそんな口の中ドロッドロにならないよ

465: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/03(日) 12:31:50.09 ID:QoG66NCp.net
よく噛まない人のほうが口の中は汚いですよ

引用元: ・百年の恋も冷めた瞬問!204年目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ひとくち30回なんて、そこまで長くないよね。
これで遅いとかグチャグチャとか言う人は相当なおちょぼぐちで
少量ずつ食べてるんだろうか。


2: 名無しのコメ民
>>1
十分遅い
いつまでも待たされるのも嫌だから一緒に食事したくない


3: 名無しのコメ民
別に見せてくるわけでもない人の口の中を勝手に想像して気持ち悪いとか何様なの?


4: 名無しのコメ民
よく噛むのって大事だよね
もしもし亀よか、真似しよう


5: 名無しのコメ民
よく噛まずに流し込む人は消化器系どっかやってる人も多い
消化器系がやられてると息が臭くなる(消化不良だったり便秘だったりで)
よく噛んで食べないと内臓に負担かけるし、よく噛んで食べるのと同じ量では体がもたない
よく噛んで食べないと顎の力も弱くなる
早食いなんて良い事一つも無いんだよ


6: 名無しのコメ民
咀嚼30回以上かー
同じ食卓には居たくないよ
なんか無理


7: 名無しのコメ民
ステーキ肉も柔らかく炊いたご飯も、同じ30回なのかな
そういう数字に拘る人なのかな?


8: 名無しのコメ民
子供や年寄りなら誤飲防げるだろうし推奨されると思うが世間の大人がそれは一緒に食事はしたくないわ
買い食いとか気軽に出来ないじゃん
「次これ食べようと」って横見るとまだ半分くらい残してモグモグしてるんでしょ?
食事のペースを他人に合わせるのもマナーだよ


9: 名無しのコメ民
50回以上は余裕で噛んでるわ
確かに人より食べるのは遅いけれど、病的に遅くなるわけでもないからなぁ
10分しか時間がない中でご飯食べるとか買い食いするならまだしも、雑談混じりに食べるんなら何も障はないよ


10: 名無しのコメ民
「もしもし亀よ〜」の一曲でかけ蕎麦くらいなら食べ切る自信があるわw


11: 名無しのコメ民
のんびりゆっくり食ってる人って、周囲が間を持たせる為に
どうでもいい雑談を続けたり、ドリンクバー飲み過ぎて腹タプになって
トイレと行ったり来たりする苦労なんか想像も付かないんだろうな
で、「トイレ近いんだ〜w」とか揶揄うんだ


12: 名無しのコメ民
よく噛んで食べる方が健康面では良いというのは分かるけど、食べるのが早い自分にとっては食べるの遅くてイライラする。なぜかそういう奴に限っておしゃべりもするんだよな。食事中は黙って食事に集中したい自分は価値観が合わない。
だから、そう言う人とは一緒に飯は食わないようにしている。お互いに良いことないもんな。



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月10日 05:18 ID:okusamakijyo