698: おさかなくわえた名無しさん 04/07/26 15:17 ID:t8DdeeAI
「譲る」の言葉で思い出した
近所でゴールデンレトリバーの仔犬の里親仲介をしているうちがあって
(商売でなく、犬友達に頼まれたらしい)
きれいにプリントアウトされたポスターに、仔犬の写真と連絡先
そして「譲ります」と書かれていた
2週間後にその家の前を通りかかると、「譲ります」の前に手書きで
「6万円で」と書き加えられていた
近所でゴールデンレトリバーの仔犬の里親仲介をしているうちがあって
(商売でなく、犬友達に頼まれたらしい)
きれいにプリントアウトされたポスターに、仔犬の写真と連絡先
そして「譲ります」と書かれていた
2週間後にその家の前を通りかかると、「譲ります」の前に手書きで
「6万円で」と書き加えられていた
本日のPICKUP!!
その話を母にしたところ、母の職場の人が
人を介してアメリカンショートヘアーをもらうことになり
お礼に「菓子折り」を持っていったところ、相手が困った顔をしていた
遠慮なんて要らないのにーと笑っていたと話してくれた
ちなみにアメショーがどれほど高価かをその場にいた全員で教え
「菓子折りなんて、遠慮じゃなくて驚いていたのよ!」と言ったら
軽く逆切れしていたらしい
人を介してアメリカンショートヘアーをもらうことになり
お礼に「菓子折り」を持っていったところ、相手が困った顔をしていた
遠慮なんて要らないのにーと笑っていたと話してくれた
ちなみにアメショーがどれほど高価かをその場にいた全員で教え
「菓子折りなんて、遠慮じゃなくて驚いていたのよ!」と言ったら
軽く逆切れしていたらしい
699: おさかなくわえた名無しさん 04/07/26 15:35 ID:bnooUHZA
>>698
どういう事?もっと高いもん持って行かなきゃいけなかったってこと?
それなら素直にお金要求されたほうがいいなあ。
700: おさかなくわえた名無しさん 04/07/26 15:47 ID:t8DdeeAI
>699
私も又聞きだから、あまり具体的につっこまれるとわからないけど
金額は指定していなかったけど、それなりの相場をいくらか渡してねっぽいことを
仲介の人に言われていたらしい
で、その人は「どうせ産まれちゃって困ってる猫」
「処分するより、もらってもらうんだから助かるってくらいなのに」
「菓子折りでも持ってけば充分でしょ、っていうか、菓子折りでもありがたいでしょ」
という思考だったらしい
アメショーだからってことは仲介者も念を押してたらしいけど
それでも「もらってやる」んだから猫は猫っていうか
猫の価値をよくわかってなかったらしい
私も又聞きだから、あまり具体的につっこまれるとわからないけど
金額は指定していなかったけど、それなりの相場をいくらか渡してねっぽいことを
仲介の人に言われていたらしい
で、その人は「どうせ産まれちゃって困ってる猫」
「処分するより、もらってもらうんだから助かるってくらいなのに」
「菓子折りでも持ってけば充分でしょ、っていうか、菓子折りでもありがたいでしょ」
という思考だったらしい
アメショーだからってことは仲介者も念を押してたらしいけど
それでも「もらってやる」んだから猫は猫っていうか
猫の価値をよくわかってなかったらしい
701: おさかなくわえた名無しさん 04/07/26 15:48 ID:kcmU1Vpa
誰が何をどういう意図で言ったのかが全然分からん
702: おさかなくわえた名無しさん 04/07/26 15:56 ID:ClIetM09
人によって相場なんて全然知らない訳だし
単に「譲る」とだけ書いてる方も多少悪いと思うけどな。
まぁ動物を「売ります」って書くのも多少抵抗があるのかもしれんが。
単に「譲る」とだけ書いてる方も多少悪いと思うけどな。
まぁ動物を「売ります」って書くのも多少抵抗があるのかもしれんが。
703: おさかなくわえた名無しさん 04/07/26 16:00 ID:3kxgvLG2
見解の行き違いで後々トラブルになる恐れがあるから
やっぱりちゃんと譲る条件を明記した方がいいかもね
やっぱりちゃんと譲る条件を明記した方がいいかもね
704: おさかなくわえた名無しさん 04/07/26 16:06 ID:BiR2ZH44
「譲る」にはそのまま無料であげるって意味と
「売る」をぼかした言い方と二通りあるから困るね。
「売る」をぼかした言い方と二通りあるから困るね。
705: おさかなくわえた名無しさん 04/07/26 16:11 ID:juLAut0A
「譲ります」は大抵「売ります」
「譲ってください」は大抵「無料で下さい」
「譲ってください」は大抵「無料で下さい」
707: おさかなくわえた名無しさん 04/07/26 16:40 ID:3FhhDg+3
>>700
まぁその菓子折りの人もずうずうしいかもしれんけど、そういうんなら
相手側もちゃんと値段提示しないといけなかったと思う。
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
こういう時は事前に金額提示しない方が悪いわ。いくらか分からないなら譲られた方の匙加減になるの分からないのかな
2: 名無しのコメ民
文章が分かりづらい。特に冒頭の犬のくだりは必要か?
3: 名無しのコメ民
又聞きで詳細な内容も意図もわからないのに書き込むなよ
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。