349: 名無しさん@おーぷん 19/05/18(土)21:39:05 ID:YhF
家族とは関係ない黒い話。
一人の中学教師の未来を奪ってしまったかもしれない。
中学一年生の時、家庭科の先生が可愛らしい新任の非常勤講師だった。
お掃除用の洗剤についての実習授業で
塩素系と酸性タイプの洗剤を混ぜるとガスが発生して危険と言う内容だった。
その時使用していた洗剤は全て酸性タイプだったのに、
私たちの班の生徒数名が実習中に「臭い」「気分が悪い」と騒ぎ出した。
結果、他の班の生徒も気分が悪いと言いだして
集団パニック状態。
一人の中学教師の未来を奪ってしまったかもしれない。
中学一年生の時、家庭科の先生が可愛らしい新任の非常勤講師だった。
お掃除用の洗剤についての実習授業で
塩素系と酸性タイプの洗剤を混ぜるとガスが発生して危険と言う内容だった。
その時使用していた洗剤は全て酸性タイプだったのに、
私たちの班の生徒数名が実習中に「臭い」「気分が悪い」と騒ぎ出した。
結果、他の班の生徒も気分が悪いと言いだして
集団パニック状態。
本日のPICKUP!!
349: 名無しさん@おーぷん 19/05/18(土)21:39:05 ID:YhF
救急車とパトカーが何台も出動してクラスの約半数がERに搬送され、
その事件は翌日の地方新聞にも掲載された。
私も救急車で搬送されて、しかも一番症状が重いと一晩検査入院した。
別に臭くもなかったし気分が悪かったわけでもない。
救急車に乗せられる時
家庭科の先生は号泣してて駆けつけた担任や養護教諭もパニクって泣いてた。
ERでたくさんの医師や看護師が私を覗き込んで必氏になってる様も全部覚えてる。
氏にそうに痙攣しつつ心の中でめっちゃ面白がっていた。
今思うと、何であんな大事になったのかわからない。
十何人もが示し合わせたわけでもないのに
何で同時に気分が悪くなった(風を装った)のかわからない。
わかるのは、学校の非常勤講師を現在生業にしている自分が
もし同じ立場に立たされたらもう二度と教壇には立てないだろうな
と言うことだけ。
毎日、あの家庭科の地獄絵図を思い出して
自分は教師の立場であんな目に会うのはまっぴらだと考えながら
授業している。
その事件は翌日の地方新聞にも掲載された。
私も救急車で搬送されて、しかも一番症状が重いと一晩検査入院した。
別に臭くもなかったし気分が悪かったわけでもない。
救急車に乗せられる時
家庭科の先生は号泣してて駆けつけた担任や養護教諭もパニクって泣いてた。
ERでたくさんの医師や看護師が私を覗き込んで必氏になってる様も全部覚えてる。
氏にそうに痙攣しつつ心の中でめっちゃ面白がっていた。
今思うと、何であんな大事になったのかわからない。
十何人もが示し合わせたわけでもないのに
何で同時に気分が悪くなった(風を装った)のかわからない。
わかるのは、学校の非常勤講師を現在生業にしている自分が
もし同じ立場に立たされたらもう二度と教壇には立てないだろうな
と言うことだけ。
毎日、あの家庭科の地獄絵図を思い出して
自分は教師の立場であんな目に会うのはまっぴらだと考えながら
授業している。
350: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)00:41:28 ID:zz5
>>349
教師なんかーいw
352: 名無しさん@おーぷん 19/05/20(月)21:24:42 ID:CBY
集団ヒステリーかな
こっくりさんみたいなもんだろ
こっくりさんみたいなもんだろ
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
最初の一人二人は嗅覚が鋭敏だったり化学物質にアレルギーとかで気持ち悪くなっちゃったんだろうな
集団ヒステリー怖いなあ、先生大変だったろう
集団ヒステリー怖いなあ、先生大変だったろう
2: 名無しのコメ民
本気で思い込んでいたならまだしも
助けられてる最中から既に面白がってたとか
助けられてる最中から既に面白がってたとか
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。