necchusyou_face_girl4
919: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)10:42:09 ID:PQZ
娘が通う園バスの送迎場所でこの春から2人っきりになった奥さんがいた。
その奥さんから「相談というか、私さんの意見聞かせて」と言われて話を聞いた。
(ていうか、その状況で聞かないわけにはいかなかった)

で、「感じたまま聞かせて」って言われたから思ったことをそのまま言ったらキレられたw

夫婦揃って高卒だそうで、その為に馬鹿にされたり悔しい思いをずいぶんしてきたらしい。
だから我が子にはちゃんとした教育を受けさせたいし、
小さい頃からそれなりの環境を与えてあげたいし、小さい頃から良い物に触れさせてあげたい。
と言うことを最初聞かされた。
私自身専門卒なので高卒と大して変わらないけど、幸い馬鹿にされたことや悔しいと思ったことはなかった。
でもその気持ちは分かる。私も子供にはよい環境を与えてあげたいと思う。
「うんうん、わかるわかる」と、そう答えた。

「だから映画はなるべく原語で見させてる。英語は小さいうちから耳になじませるのがいいらしいし」
と聞いたあたりで「んあ?」となった。
「オペラやバレエを観に連れて行ったこともある。
 そう言うとみんなさっきまでわかると言ってくれたくせに否定され、それどころか非難される」
と聞いて「うーん、そりゃあまぁ・・・ね」と思った。
それが顔に出たんだろうな。「私さんもそう思うの?私が悪いの?やっぱり前言撤回するわけ?」って言われた。
「一応確認するけど、その言語で見させる映画って映画館?自宅でDVD?」って聞いたら
「映画館に決まってるじゃない」って。
「なんで自宅じゃないの?」って聞いたら「自宅だと集中しないから」って言うんだよね。

いや、前言は前言として共感してるんだけど、それはそれ、これはこれだと思うんだけど。
2chでも時々話題になるけど、原語のままの字幕版の洋画に幼稚園児を連れて来て
たぶん母親が通訳っていうか字幕を読んであげたりするんだろうけど
それってただの迷惑行為だと思うんだよね。貸し切りならいいけどさ。
「自分の子供に英語に慣れさせることと、映画館で他の観客の鑑賞の邪魔をするのは別でしょ」
って言ったら「みんなそう言う」って口尖らせて
「でもそれって、他の観客も集中してないから雑音が気になるんでしょ?
 本当に集中してたら雑音なんて気にならないものなのに、それで迷惑って言うのは
 その人たちだって本気で映画観ようって思ってないってことなんだし、
 だったら子供の教育を優先してくれてもいいじゃないのって思う。それって変?」
って言うから「うん」って言った。
「集中してないから気になるんじゃなくて、集中したいから気になるんじゃないの?」
って言った。ついでに
「オペラやバレエなんて、そもそも幼稚園児が入れるって知らなかった。入口で断られたりしない?」
って聞いたら「時々遠慮しろって言われるけど頼めば入れてくれる」って言うんだけど
「で、最後まで大人しく観てるの?」って聞いたら「そりゃあ小さいからたまには愚図るわよ」って言うんだ。
ああ、みんなが非難するのも分かると思った。
「子供にいい環境を与えたいのはどこの母親もそう思うけど、それよりもっと大事なのは
 人様に迷惑掛けないことだし、オペラに幼稚園児連れて行って愚図らすのって演者に対しても失礼だと思うよ」
って言ったら一気にテンション上がって「私さんも私を馬鹿にするの!?」ってキレられた。
「馬鹿にしてるんじゃないよ。こんなの一般常識じゃないの?」って言ったら
「やっぱ馬鹿にしてる!みんな嫌い!!」って帰って行った。
以来、自分で送り迎えするようになったのか現れなくなったし、たまに顔を合わせてもスルーされてる。
それはそれでこちらとしては気楽でいいんだけど、なんかあんなふうだと子供さん自身も辛いんじゃないかなって
人んちの子ながら可哀想になった。
私の前に何人に聞いて非難されたのか知らないけど、複数に聞いて賛同してくれる人がいなかったら
更に別の人に聞くまでもなく自分が間違ってるって何故気付かないのだ。

920: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)10:53:45 ID:kbA
>>919

私立大卒の私の母親が教育ママで似たようなことを言っていたけど、教育ビデオ漬け(マザーグース)、子連れOKのミュージカルくらいだったな。
もうその人は自分のやり方が正しいんだ!て意地になっているんだろうね。
誰か優しい人がそのやり方だと効果が今ひとつでと、子どもが嫌がらず人に迷惑をかけない方向に導いてくれればいいけど、そうでなければそのままだろう。

921: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)11:02:48 ID:9ql
>>919

間違ってると気付いてしまったら、これまで子供にやってきた自分を
否定されることと同意だから、間違ってると意地でも認めたくないでしょ
まして、高卒でコンプレックスの塊ならなおのこと。

他人事で言えば、自我が目覚めた子供が反抗し始めた時が面白そうだ。
ヲチ物件には最適だよね、こういう勘違い親は

922: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)11:34:14 ID:UXE
>>919

子供のためってよりも、自分らの高卒コンプレックス解消のために躍起になってんだろーね結局は
子供はその道具って感じ
その非常識行動を普通に非難されると、自分のコンプレックスを批判されたと思って勝手にヒートアップするんだろう

923: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)14:38:24 ID:4gY
>>919

オペラなんて演目のほとんどが非子ども向けなのにね。

低学歴教育ママはタチが悪いのが多いと思っていたけれど、
教養系の教育ママって言うレアキャラでも、それは変わらないんだね。

925: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水)17:28:08 ID:nca
>>919

そもそもひらがなさえ怪しい幼児が、漢字多用の字幕なんか無理。
情操教育やりたいなら公共マナーと最低でもひらがなが読めるくらいになってからやってくれって話だよな。
子供が可哀想だ。

引用元: ・その神経が分からん!その7

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
耳元でボソボソと聞こえるセリフ読み上げを聞きながら、同時に映画の英語を集中して聴き取れなんて子供じゃなくても煩わしいだけじゃないの。
オペラやミュージカルにしても、劇団四季の子供向け演目ならともかく子供には何のこっちゃ分からないだろうし。
良い教育したい!という強い想い自体は良いし一生懸命なのもわかるけれど、どうも変な方向に頑張ってる感が否めないし意固地になってるときたもんだ。
このまま親の為の教育にならないよう、子供の為にも本当「英語なら子供はそれよりこれが良いわよーおすすめー」って上手く誘導できる人に出会えると良いんだけどね。


2: 名無しのコメ民
高卒だからとかじゃなくて、単純に家庭環境が悪いのと、学ぶ気のない馬鹿だから、結果的にやっぱ高卒はって扱いされてるだけ。
それを感じさせないような教養があるとか常識的だってんなら、極々一部の変な連中はさておき、普通の人たちからバカにされるような事は無いよ。


3: 名無しのコメ民
>>2
学ぶ気がないんじゃなくて学び方がわからないんじゃないかな。
英語なんて後でいいんだよ。あんなもんツールなんだから。言語学者じゃないんだから英語を学ぶことを目的にしちゃダメ。それよりもそのツールを使って表現すべきものを涵養しないと。


4: 名無しのコメ民
>>6
学び方がわからないってのはまさしくそうだと思う
自分もあまり学歴がないけれど、どう学んだらいいかよくわからない
>それよりもそのツールを使って表現すべきものを涵養しないと。
これも同意
どこぞで「英語なんてアメリカに行けば幼児でもホームレスでも当たり前に喋ってる」みたいな文言を見かけた
英語(に限らずだけれど)を学んで何をするか、どう生かすかが肝心だって
確かにそうだよね


5: 名無しのコメ民
本人の今の馬鹿な行いのせいで非難されてるだけでどこ出ててもいっしょだと教えてやりたい。


6: 名無しのコメ民
せめて自宅ですればいいのになんで公共の場でするんだろう。
素直にディズニーの映画システムとかにお金かけた方がよっぽど有意義そう。ちゃんと年齢に応じた教材だろうし。


7: 名無しのコメ民
押し付けやな



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年10月02日 13:39 ID:okusamakijyo