
243: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 07:35:37 ID:HmpSaD3A
誕生日で思い出した。
うちも数人で代わる代わるパーティーやってたが
主役の家は帰りに子ども達にプレゼントのお返しとしてお土産渡すのが恒例に。
うちも数人で代わる代わるパーティーやってたが
主役の家は帰りに子ども達にプレゼントのお返しとしてお土産渡すのが恒例に。

人気のキャラ物文房具少々とかそんなもんだけど主役も招かれた子達も喜んでた。
だけど1人だけしょぼいプレゼント持ってきた子がいてその子にはお土産渡さなかったらケチママが大騒ぎ。
どうやらお返し目当てで初参加した模様。
もちろんそのケチ子のパーティーには誰も行かなかったよ。
だけど1人だけしょぼいプレゼント持ってきた子がいてその子にはお土産渡さなかったらケチママが大騒ぎ。
どうやらお返し目当てで初参加した模様。
もちろんそのケチ子のパーティーには誰も行かなかったよ。
244: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 07:42:02 ID:rLkmvnEn
>>243
え
>その子にはお土産渡さなかった
ってなんでそんな意地悪するの?
帰りに子供たちに渡す時、その子どうしてたわけ?
しょぼくてもプレゼント持ってきたんでしょ?
これ系の仲間はずれってものすごく傷つくと思うよ
245: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 07:42:55 ID:YHOHv2pf
>>243
プレゼントがしょぼいからお土産渡さないとか、どっちがセコケチだか 相手は子供でしょ?手ぶらでも一応渡すよ。
246: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 07:54:29 ID:JaygWHwn
>>244
>>245
渡したら渡したで、餌付け乙とか言うくせにwww
247: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 08:05:21 ID:rLkmvnEn
言わないよ
子供関係ないじゃん。母親にあげるものじゃなし
病的な意地悪女のことを書いた本に、エピソードのひとつとして
子供を数人集めてお菓子や雑貨を
「Aくん、はい」「Bちゃん、どうぞ」って一人ずつ配って
wktkで順番待ってた最後の子だけにあげない、ってやり口載ってた。
子供関係ないじゃん。母親にあげるものじゃなし
病的な意地悪女のことを書いた本に、エピソードのひとつとして
子供を数人集めてお菓子や雑貨を
「Aくん、はい」「Bちゃん、どうぞ」って一人ずつ配って
wktkで順番待ってた最後の子だけにあげない、ってやり口載ってた。
250: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 08:35:16 ID:fRsbHKbQ
せこ243とか見ると自覚のないセコケチがまぎれこんでるんだと実感する
252: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 08:41:55 ID:oywbe4FA
友達の目の前でひとりだけてのは、いくらなんでもなー。
意地悪つーか、大人になりきれてない親だね。普段も気に入らない親の子には冷たくしてそう。
意地悪つーか、大人になりきれてない親だね。普段も気に入らない親の子には冷たくしてそう。
251: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 08:39:35 ID:cUPp4gM1
常習犯ならともかく初犯だったみたいだしね。
そこだけは損しても他の子と同じ扱いして根回し後は参加お断りだよね。
この子のお誕生会に行かないのはしょうがないけど。
そこだけは損しても他の子と同じ扱いして根回し後は参加お断りだよね。
この子のお誕生会に行かないのはしょうがないけど。
253: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 09:20:32 ID:9mL4lr++
初参加だったら、プレゼントの相場とか主催者側のお返しとか知らなかったのかもしれんしね。
ま、普通の母だったら事前に周囲に様子を聞いて、それに合わせるのが普通だけど
そういうことに気がつかないタイプなのかも。
「しょぼいプレゼント」の子が飛び入りか押しかけ乙だったとかじゃなくて
普通に参加だったら、やはりお土産渡すのが順当でしょ。
ま、普通の母だったら事前に周囲に様子を聞いて、それに合わせるのが普通だけど
そういうことに気がつかないタイプなのかも。
「しょぼいプレゼント」の子が飛び入りか押しかけ乙だったとかじゃなくて
普通に参加だったら、やはりお土産渡すのが順当でしょ。
254: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 09:22:25 ID:RzYVhLlv
その子の分も用意はしてあったの?
してあったなら残しておいても仕方ないし、あげたらいいのに。
どっちがケチなんだかwww
してあったなら残しておいても仕方ないし、あげたらいいのに。
どっちがケチなんだかwww
257: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 09:36:29 ID:fRsbHKbQ
プレゼントのお礼としてお土産を渡すんじゃなくて
お祝いに来てくれたお礼として渡すものだと認識してたよ。
お祝いに来てくれたお礼として渡すものだと認識してたよ。
258: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 09:45:04 ID:eRUG6i87
>>257
激しく同意
普通の考えなら(お祝いに来てくれてありがとう)のお返しだよね子供のプレゼントにショボいとか値踏みしてみんなの前で意地悪とか何て言うか心が貧しい母親だね。
260: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 09:56:11 ID:HmpSaD3A
後出しになりますが、最初はケチ子抜きでパーティーを数回やってた。
子ども達がお揃いの物(プレゼントのお返し)を持ってるのをみてケチ子は
「キャラもんなんて興味ないし。赤ちゃんじゃないし」と常に周りのお友達に言っていた。
でもいろいろあってケチ子が参加する事に。
持ってきた物はお古の普通のボールペン。
他のママに電話で相談したところ、
「多分、ケチママはプレゼント持ち寄る事を知らなかったのかもしれない。
ケチ子がお返し持って帰ってきたらケチママもびっくりするかもしれないから
食事とおやつをもてなす程度でいいんじゃないだろうか」
と言われ、お返しは後日各家庭を回って渡しに行くという事に。
お祝い以上のお返しが来たらそりゃ誰でも慌てるよなと思ったら
その夜ケチママが凸。
文房具はどうした?と。
っていうかケチ子もキャラものに文句言うタイプだし、なんでそこまでして手に入れたいんだろう?
ケチママが欲しがってるのかな?って話でした。
子ども達がお揃いの物(プレゼントのお返し)を持ってるのをみてケチ子は
「キャラもんなんて興味ないし。赤ちゃんじゃないし」と常に周りのお友達に言っていた。
でもいろいろあってケチ子が参加する事に。
持ってきた物はお古の普通のボールペン。
他のママに電話で相談したところ、
「多分、ケチママはプレゼント持ち寄る事を知らなかったのかもしれない。
ケチ子がお返し持って帰ってきたらケチママもびっくりするかもしれないから
食事とおやつをもてなす程度でいいんじゃないだろうか」
と言われ、お返しは後日各家庭を回って渡しに行くという事に。
お祝い以上のお返しが来たらそりゃ誰でも慌てるよなと思ったら
その夜ケチママが凸。
文房具はどうした?と。
っていうかケチ子もキャラものに文句言うタイプだし、なんでそこまでして手に入れたいんだろう?
ケチママが欲しがってるのかな?って話でした。
261: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 10:00:21 ID:rLkmvnEn
>お返しは後日各家庭を回って渡しに行くという事に。
最初と話が違うし
ま、どっちにしろ子供たちはもらったって事しゃべるでしょうけど。悪気なく。
最初と話が違うし
ま、どっちにしろ子供たちはもらったって事しゃべるでしょうけど。悪気なく。
263: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 10:05:09 ID:HmpSaD3A
フェイク入れたんです
すいません。
あと、ケチ子は盗み癖もあり、親に聞こえないように「ね、これちょうだい?いいでしょ?」と
無理矢理貰おうとしたりする子で元々おかしな子だったのですが
今回の事や過去の事で親子で学年全体からFOでした。
すいません。
あと、ケチ子は盗み癖もあり、親に聞こえないように「ね、これちょうだい?いいでしょ?」と
無理矢理貰おうとしたりする子で元々おかしな子だったのですが
今回の事や過去の事で親子で学年全体からFOでした。
264: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 10:07:30 ID:x+ztkTMP
ケチ子もキャラものに文句言うタイプって言っても本心は違ったのかもよ?
およばれした子達がお揃いで持ってるのが、本当は羨ましかったけど
負けず嫌い(?)で、そう言ってただけかも知れないじゃん。
プレゼントに、お古のボールペンはないだろうとは思うけどさ
ケチ子にだけ渡さないのは、大人げない
およばれした子達がお揃いで持ってるのが、本当は羨ましかったけど
負けず嫌い(?)で、そう言ってただけかも知れないじゃん。
プレゼントに、お古のボールペンはないだろうとは思うけどさ
ケチ子にだけ渡さないのは、大人げない
265: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 10:21:00 ID:2ijWNIuB
呼んでしまったのならお土産あげればいいし
性格悪いのが文章から滲み出てるね
性格悪いのが文章から滲み出てるね
266: 名無しの心子知らず 2010/02/01(月) 10:30:25 ID:PzZCqcyH
親の態度を見た子供達が今後その子をいじめそうだね。
もう誕生会やめろや。
もう誕生会やめろや。
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
「お祝い以上のお返しが来たらそりゃ誰でも慌てるよな」
祝儀倍返しを知らない下級階層はこんなことに気を遣うのか
祝儀倍返しを知らない下級階層はこんなことに気を遣うのか
2: 名無しのコメ民
報告者がキチのお話しでした
3: 名無しのコメ民
ケチとかじゃなくて頭おかしい
4: 名無しのコメ民
初参加で子供が渡すプレゼント相場云々含め知らないだろうし、他のママ友含め一定の距離を保った付き合いしかしてないから私達に事前に聞き辛いかもしれないし、かと言って誰も伝えないだろう。
上記の事は分かり切っていたんだよね。
ならば、招くのなら「初めてだし仕方ない。知らなかったんだから仕方ない」と思えないものかと思うし、どうにも許せないなら招かないでも良かったと思う。
なんだか気に入らない親子に嫌がらせじみた事をするのに、我が子の誕生会まで利用したようにさえ見えゃうのって色々残念だと思うんだよね。
その親子にも思う所あって嫌いなんだろうけど、こんなあからさまなやり方は我が子の顔をも潰しかねないしね。
結果FOは今後の自分の為にも子供達の為にも相手の為にも良いと思う。
上記の事は分かり切っていたんだよね。
ならば、招くのなら「初めてだし仕方ない。知らなかったんだから仕方ない」と思えないものかと思うし、どうにも許せないなら招かないでも良かったと思う。
なんだか気に入らない親子に嫌がらせじみた事をするのに、我が子の誕生会まで利用したようにさえ見えゃうのって色々残念だと思うんだよね。
その親子にも思う所あって嫌いなんだろうけど、こんなあからさまなやり方は我が子の顔をも潰しかねないしね。
結果FOは今後の自分の為にも子供達の為にも相手の為にも良いと思う。
5: 名無しのコメ民
後出しをみたら流石にお土産渡すの躊躇う親娘だったわ(笑)盗人で乞を誕生日に呼ぶなよ(笑)
6: 名無しのコメ民
後出しは後出しよ。
最初の所に書いてないってことは、そういう情報全部抜きでも「しょぼいプレゼントしか持ってこなかった子供はあからさまに仲間はずれにしても良い」ってナチュラルに思ってるってこと。
ケチ子は報告者だよ。
頭おかしいのは報告者。
最初の所に書いてないってことは、そういう情報全部抜きでも「しょぼいプレゼントしか持ってこなかった子供はあからさまに仲間はずれにしても良い」ってナチュラルに思ってるってこと。
ケチ子は報告者だよ。
頭おかしいのは報告者。
7: 名無しのコメ民
擁護全然無いから焦って後出しエピソードを創作したんだろうなあ

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。