
18: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f30-QETE) 2017/02/04(土) 20:06:04.93 ID:3xqzNjvb0.net
親は「不良はいい子」という発想に取りつかれたバカだった。
俺は中学に入ってから、人気者グループから離脱し、
あえてオタクっぽい連中と付き合うようになった。その方が楽しかったし、
また悪いことなんてしねえほうがいいだろうと。
でも母親からすれば、俺は格好悪い存在らしく、ひたすらに俺を否定してきた。
俺は中学に入ってから、人気者グループから離脱し、
あえてオタクっぽい連中と付き合うようになった。その方が楽しかったし、
また悪いことなんてしねえほうがいいだろうと。
でも母親からすれば、俺は格好悪い存在らしく、ひたすらに俺を否定してきた。

不良からいじめられているといっても、「不良はいい子なの!」と俺を信じない。
不良が家に来れば灰皿を差し出し嬉々としていた。
以降俺の成績は急落した。俺にまともに接してくれたオタクっぽい友人が
家に来ればそいつを母親は罵倒した。
高校にも進学できず、元から裕福ではなかったからだけど、以降バイトを転々。
18になって逃げるようにして故郷から出て上京、結構順調。ワンルームマンション購入。
でもなんか母親にくい。もしもまともだったら、もっと違う人生あったかな?
不良が家に来れば灰皿を差し出し嬉々としていた。
以降俺の成績は急落した。俺にまともに接してくれたオタクっぽい友人が
家に来ればそいつを母親は罵倒した。
高校にも進学できず、元から裕福ではなかったからだけど、以降バイトを転々。
18になって逃げるようにして故郷から出て上京、結構順調。ワンルームマンション購入。
でもなんか母親にくい。もしもまともだったら、もっと違う人生あったかな?
19: 優しい名無しさん (ササクッテロル Spa7-1NrW) 2017/02/04(土) 20:41:11.32 ID:u1wyYigGp.net
>>18
マンションを購入できるなんて凄いなぁ
18さんは逆境に強いのかもね
親が違ってたらまともな人生を歩めたと思うよ。私ももっと自分に自信を持てて、自己肯定感も芽生えられたのでは?と思う
私は憎いという感情より、無関心な感情しかない。でも、周りには理解されないよねー。まともな親が多いんだもんね
20: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f30-QETE) 2017/02/04(土) 20:59:47.60 ID:3xqzNjvb0.net
>>19
マンションからの風景眺めて、湧き上がる感情が「自己肯定感」?
まあ負け組ではない。中卒ではよくやれた実感もある。
上京した当時、とんでもないバブルで、中卒の俺でもバイトしながらでも
金貯められたんだよね。その金を貯金に回して、無駄遣いしなかった。
と言いながら、一日1000円ずつ貯めて、二か月に一回高級の夜の店に
行っていた。
で母親にマンション買ったと知らせたとき、すげえ悲しそうな表情してた
俺をさんざんだめだと否定して、逃げた父親とそっくりだとバカにして、
勉強すれば妨害して、いじめられていてもかばおうともせず。
今更謝ってくんな。ふざけろ。
引用元: ・毒親育ちが語り合うスレ 75
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ワンルームを賃貸にするでもなく購入って普通のことなん?
2: 名無しのコメ民
>>1
バブル真っ最中だったみたいだからな
バブル真っ最中だったみたいだからな
3: 名無しのコメ民
親から逃げられてよかったなあ

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。