
882: 名無しさん@おーぷん 平成29年 04/11(火)04:05:46 ID:rlr
高卒で23歳のとき一回り以上年の離れたお金持ちの男性と結婚した義姉
結婚後は専業になったものの、家事は旦那さんが独身時代から雇ってたハウスキーパーが全てやってくれてたので昼間は好きなだけ寛げたそう
家事を自分でやるという考えは微塵もなかったそうだ
暇で暇で仕方ないので、毎日のようにエステに行ったり買い物に行ったりして、それを自慢気に電話してきた
結婚後は専業になったものの、家事は旦那さんが独身時代から雇ってたハウスキーパーが全てやってくれてたので昼間は好きなだけ寛げたそう
家事を自分でやるという考えは微塵もなかったそうだ
暇で暇で仕方ないので、毎日のようにエステに行ったり買い物に行ったりして、それを自慢気に電話してきた

当時はネットも携帯電話も無かったから、新社会人として働く友達の家に電話をかけて何時間でも話し続けるからどんどん友達が離れていった
ブログとかあったらまだ被害者も少なかったのかもしれないが・・・
夜は夫が帰ってくると、ハウスキーパーの作っていった料理をさも自分で作ったかのようにテーブルに並べて、食べ終わった食器をシンクに運ぶだけ
あとは朝になったらハウスキーパーがやってくれる
義姉の仕事はそれと夜の生活だけだったそうで、一応子供は授かったけど、出産したら次は住み込みのベビーシッターを雇い入れて子育てを丸投げしたらしい
子育てしてないものだから子供に興味も関心も無く、子供の参観日や運動会は「何このくだらないおままごと」と言ってのけ、それもベビーシッターだった人に丸投げして行ってもらったらしい
結局彼女自らの手で撮った写真や子供と写った学校行事の写真は一つも残らなかったそうな
出産してからは「女は出産したら母親になる」とかで営みの方は全拒否するようになり
子育てもベビーシッターに丸投げし
あっという間に子供が成人を迎える年になり
定年を迎えた旦那さんと息子さんから「あんたの存在価値って何なの?」と問われて、今更感自分の居場所がどこにもないことに気づいたらしい
「一番長く家にいるのは私なのに、私がある日突然いなくなっても、二人共気づかないだろうって言うのよ」
なんてまた長々と話してきた
ごめん、義姉さん
私もあなたの存在価値見いだせない
むしろそんな生活をしていて自分に価値があると思っていたことに驚く
今私は夫と建てた家で義両親と同居してるんだけど、上記の理由で傷ついたらしい義姉さんが家に押しかけてきてる
「申し訳ないけどここにも姉さんの居場所は無いから、嫁に迷惑かける前に出ていって」と旦那が言ってくれてることがありがたい
義姉さんは絶望的な目をして私を見て「父さんがいて母さんがいて弟がいて、後の一人は本当は私なのに」と言っている
義姉さんが押しかけてきてから一週間
義姉夫さんや息子さんからの連絡は一切ない
ブログとかあったらまだ被害者も少なかったのかもしれないが・・・
夜は夫が帰ってくると、ハウスキーパーの作っていった料理をさも自分で作ったかのようにテーブルに並べて、食べ終わった食器をシンクに運ぶだけ
あとは朝になったらハウスキーパーがやってくれる
義姉の仕事はそれと夜の生活だけだったそうで、一応子供は授かったけど、出産したら次は住み込みのベビーシッターを雇い入れて子育てを丸投げしたらしい
子育てしてないものだから子供に興味も関心も無く、子供の参観日や運動会は「何このくだらないおままごと」と言ってのけ、それもベビーシッターだった人に丸投げして行ってもらったらしい
結局彼女自らの手で撮った写真や子供と写った学校行事の写真は一つも残らなかったそうな
出産してからは「女は出産したら母親になる」とかで営みの方は全拒否するようになり
子育てもベビーシッターに丸投げし
あっという間に子供が成人を迎える年になり
定年を迎えた旦那さんと息子さんから「あんたの存在価値って何なの?」と問われて、今更感自分の居場所がどこにもないことに気づいたらしい
「一番長く家にいるのは私なのに、私がある日突然いなくなっても、二人共気づかないだろうって言うのよ」
なんてまた長々と話してきた
ごめん、義姉さん
私もあなたの存在価値見いだせない
むしろそんな生活をしていて自分に価値があると思っていたことに驚く
今私は夫と建てた家で義両親と同居してるんだけど、上記の理由で傷ついたらしい義姉さんが家に押しかけてきてる
「申し訳ないけどここにも姉さんの居場所は無いから、嫁に迷惑かける前に出ていって」と旦那が言ってくれてることがありがたい
義姉さんは絶望的な目をして私を見て「父さんがいて母さんがいて弟がいて、後の一人は本当は私なのに」と言っている
義姉さんが押しかけてきてから一週間
義姉夫さんや息子さんからの連絡は一切ない
883: 名無しさん@おーぷん 平成29年 04/11(火)04:22:14 ID:Nnp
リアル壁の花って感想が浮かびました
朽ちるまでに悪臭放ちそうだけど
朽ちるまでに悪臭放ちそうだけど
884: 名無しさん@おーぷん 平成29年 04/11(火)08:46:15 ID:SQU
>>882
同居している家に押し掛けてきて、居座っているの?
追い出したらいいのに。
885: 名無しさん@おーぷん 平成29年 04/11(火)08:56:04 ID:oAa
>>884
嫁の立場では難しい
886: 名無しさん@おーぷん 平成29年 04/11(火)09:21:35 ID:ybA
居座ってるとは限らん
893: 名無しさん@おーぷん 平成29年 04/11(火)17:30:36 ID:S7F
>>882
> 「父さんがいて母さんがいて弟がいて、後の一人は本当は私なのに」
義両親がいるから言えるんだよ。
常識から外れてるけど義姉夫にお金貰って義姉義両親の3人で暮らして欲しいね。
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
昔の華族は女の社交場で家の為に外交根回しするのが妻の務めでもあったからね。それすらしてないなら無価値でしかない。
2: 名無しのコメ民
家事育児はハウスキーパーがしてくれてこの寄生虫義姉は旦那の金を貪って遊んでただけか
生きてる価値すらない
893はナチュラルに義両親を巻き込んでる家庭板脳クズだからこの寄生虫と一緒に生活すればいい
生きてる価値すらない
893はナチュラルに義両親を巻き込んでる家庭板脳クズだからこの寄生虫と一緒に生活すればいい
3: 名無しのコメ民
いなくなったことに気づかないのなら、戻ってきたことにも気づかないから
もとのお家に返しとけ
もとのお家に返しとけ
4: 名無しのコメ民
>>今私は夫と建てた家で義両親と同居してる
これだけでは詳しい名義その他や出資や家賃のことは分からないが
息子夫婦が建てた家に引き取られてる立場なのに追い返さない義両親もどうかと思うわ
これだけでは詳しい名義その他や出資や家賃のことは分からないが
息子夫婦が建てた家に引き取られてる立場なのに追い返さない義両親もどうかと思うわ
5: 名無しのコメ民
まあよくある自分age小説なんでリアリティのカケラも無いことには
触れないでおこう
触れないでおこう
6: 名無しのコメ民
義姉を擁護する気はサラサラ無いが、
20年近くその状態を続けといてから苦言て、
今更というか遅すぎじゃね?旦那と息子。
20年近くその状態を続けといてから苦言て、
今更というか遅すぎじゃね?旦那と息子。
7: 名無しのコメ民
>>6
そんな状態にした旦那にも原因あるのにな。
そんな状態にした旦那にも原因あるのにな。
8: 名無しのコメ民
>>6
だよね。
それでいいって続けてきて何で今さら?
結婚してからもキーパーさんを雇ってたのは自分のライフスタイルや居心地の良さを変えたくなかった義姉旦那じゃんね。
チャイルドシッターだって納得してお金出してたんじゃないの?って感じ。
「君はいてくれてるだけでいいんだよ」って甘やかした結果「お前の存在理由って?」は酷いと思うわ。
だよね。
それでいいって続けてきて何で今さら?
結婚してからもキーパーさんを雇ってたのは自分のライフスタイルや居心地の良さを変えたくなかった義姉旦那じゃんね。
チャイルドシッターだって納得してお金出してたんじゃないの?って感じ。
「君はいてくれてるだけでいいんだよ」って甘やかした結果「お前の存在理由って?」は酷いと思うわ。

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。