
443: 1/2 2010/09/27(月) 23:52:14 0
国勢調査の紙がこねーな。
調査員サボってんじゃねーよ。
と思っていたところ、近所で「国勢調査」の腕章をつけた女性を発見。
話しかけて、まだきていない旨伝えたところ
「すでにお渡ししています」 という返答。
調査員サボってんじゃねーよ。
と思っていたところ、近所で「国勢調査」の腕章をつけた女性を発見。
話しかけて、まだきていない旨伝えたところ
「すでにお渡ししています」 という返答。

リストを見せてもらったら、しっかり我が家にチェックが入っている。
しかし、我が家は完全分離の2世帯住宅。
それを伝えたところ、あわててもう一通いただいた上に
「ご家族が6人と伺ってたので、2毎調査票をお渡ししてしまいました」と調査員さんが我が家へ取りに来た。
トメは幸いなことに不在で、電話の横に国勢調査の封筒があるのを確認。
中の調査票が2枚あることを確認して、先ほどもらったばかりのほうを返却。
義実家の分含めて、調査票2枚+封筒ごと、こっそり我が家へ持ってきてしまった。
中を確認すると、案の定。
ウト:院卒
トメ:大卒
旦那:院卒
私:中卒
しかし、我が家は完全分離の2世帯住宅。
それを伝えたところ、あわててもう一通いただいた上に
「ご家族が6人と伺ってたので、2毎調査票をお渡ししてしまいました」と調査員さんが我が家へ取りに来た。
トメは幸いなことに不在で、電話の横に国勢調査の封筒があるのを確認。
中の調査票が2枚あることを確認して、先ほどもらったばかりのほうを返却。
義実家の分含めて、調査票2枚+封筒ごと、こっそり我が家へ持ってきてしまった。
中を確認すると、案の定。
ウト:院卒
トメ:大卒
旦那:院卒
私:中卒
444: 2/2 2010/09/27(月) 23:54:21 0
シネヨ。
実際の学歴は
ウト:院卒
トメ:中卒
旦那:短大卒
私:院卒
だっつーの。
学歴コンプこじらせたトメは、学歴になるといつもウザイ。
そんなに嫁のほうが学歴高いのが許せないですか?
でも稼ぎは旦那のほうが多いし、私が院卒でしか働けない場所で働いてるから2世帯住宅にすめてるんですよ?
名義は全部旦那と私。いつでも追い出せるというのに、いつもこう。
しっかり書き直して、旦那に見てもらって、しっかり封筒も2つに分けてから
先ほど旦那と深夜デート(つーか散歩)がてらポストに投函してきた。
明日、旦那から「うちとついでだから、そっちの世帯のも出してきといた」といってもらう。
学歴のことさえなければ、ちょっとトメトメしいだけで、それほど最悪のトメじゃないと思っていたんだけどねぇ。。。
実際の学歴は
ウト:院卒
トメ:中卒
旦那:短大卒
私:院卒
だっつーの。
学歴コンプこじらせたトメは、学歴になるといつもウザイ。
そんなに嫁のほうが学歴高いのが許せないですか?
でも稼ぎは旦那のほうが多いし、私が院卒でしか働けない場所で働いてるから2世帯住宅にすめてるんですよ?
名義は全部旦那と私。いつでも追い出せるというのに、いつもこう。
しっかり書き直して、旦那に見てもらって、しっかり封筒も2つに分けてから
先ほど旦那と深夜デート(つーか散歩)がてらポストに投函してきた。
明日、旦那から「うちとついでだから、そっちの世帯のも出してきといた」といってもらう。
学歴のことさえなければ、ちょっとトメトメしいだけで、それほど最悪のトメじゃないと思っていたんだけどねぇ。。。
447: 名無しさん@HOME 2010/09/28(火) 00:00:37 0
>>443
虚偽記載は法律違反だからそれを未然に防いでお手柄というとこか
DQ返しがないぞ院卒さん
445: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 23:59:08 0
>>443
乙
なんだけど、国勢調査は10月1日現在のものだから
今月中にポストに投函すると無効になっちゃうんだけれども
448: 443 2010/09/28(火) 00:04:42 0
>>445
マジですか・・・ orz
調査票のおっきい封筒よくよんでなかった。
トメに取り返される前に出してしまいたかったんで。
どうしよう。郵便局に連絡したほうがいいんだろうか。
あした、封筒に書いてあるコールセンターに電話してみます。
ありがとうございます。
466: 名無しさん@HOME 2010/09/28(火) 07:52:17 O
>>443
子供放置で夫婦で深夜散歩?
467: 名無しさん@HOME 2010/09/28(火) 07:56:53 0
>>466
もしもしはちょっと黙ってて
468: 名無しさん@HOME 2010/09/28(火) 07:58:50 0
>>466
子供がいるともいないとも書いてなくね?
469: 名無しさん@HOME 2010/09/28(火) 08:20:18 O
>>468
書いてないね。
自分に子供がいたら、世の中の夫婦には子供が(しかも近所の散歩にも置いていけない小さい子が)
いるって妄想しちゃうんだろうか?
472: 名無しさん@HOME 2010/09/28(火) 08:33:49 0
>>468
>>469
トメが人数の部分ウソついてなければ6人いて、
大ウトメorコウトメだったら学歴話に絡みそうだから
子供いるのかな?と思ってたけど。
それより、いくら嫁の稼ぎメインで建てた家とはいえ
完全二世帯のウトメ側に勝手に入ってることにびっくりした。
473: 名無しさん@HOME 2010/09/28(火) 08:34:56 0
>>472
DQ返しなんでしょ
おどろくことない
474: 名無しさん@HOME 2010/09/28(火) 08:49:25 O
>>472
別に嫁の稼ぎメイン「だから」入ったわけでもないしな
475: 名無しさん@HOME 2010/09/28(火) 08:57:39 O
>>472
トメだって子世帯に勝手に入るじゃないか
478: 名無しさん@HOME 2010/09/28(火) 10:12:07 P
ていうかそのトメ直筆の「嫁中卒」って書いた紙は、コピーとったの?
コピーとっておいてトメに見せて
「この家の名義は息子と嫁、追い出されたいの?」
って締め上げとかないとって気もするが。
コピーとっておいてトメに見せて
「この家の名義は息子と嫁、追い出されたいの?」
って締め上げとかないとって気もするが。
480: 名無しさん@HOME 2010/09/28(火) 10:19:06 0
>>478
今日旦那さんに言ってもらうと書いてあるし、その際に締め上げるか生温かい目で見てgkbrさせるかするんじゃないの
446: 名無しさん@HOME 2010/09/27(月) 23:59:09 0
何年も学歴コンプに縛られるなんて、かわいそうな人生だね
私のおばさん、貧乏で長女で中卒だったのがコンプだったけど60過ぎてから大検とって大卒になったよ。
前向きな人生送れるといいね。
私のおばさん、貧乏で長女で中卒だったのがコンプだったけど60過ぎてから大検とって大卒になったよ。
前向きな人生送れるといいね。
752: 443 1/2 2010/10/03(日) 15:53:36 0
DQ返し177スレ
相変わらず空気を読まずに書き込み。すみません。
先日は私のせいで国勢調査の流れになってしまい申し訳ありませんでした。
私の書き込みの直後に、60過ぎて大検とった人がいる、という書き込みがありました。
なんとなく、「友達から聞いたのですが」と前置きして、その話をトメにしてみたところ
「高卒資格ほしい!! (`・ω・´) シャキーン」となって、ウトと一緒に嬉々として資料集めしています。
どうやら大検ではなく通信制の高校を考えているようです。
いままで家族の誰もこんなこと思いつかなかったのですが、もっと早く気づけばよかったと後悔しきり。
DQ返しスレの
>>443
です。 相変わらず空気を読まずに書き込み。すみません。
先日は私のせいで国勢調査の流れになってしまい申し訳ありませんでした。
私の書き込みの直後に、60過ぎて大検とった人がいる、という書き込みがありました。
なんとなく、「友達から聞いたのですが」と前置きして、その話をトメにしてみたところ
「高卒資格ほしい!! (`・ω・´) シャキーン」となって、ウトと一緒に嬉々として資料集めしています。
どうやら大検ではなく通信制の高校を考えているようです。
いままで家族の誰もこんなこと思いつかなかったのですが、もっと早く気づけばよかったと後悔しきり。
DQ返しスレの
>>446
さん、ありがとう。 753: 443 2/2 2010/10/03(日) 15:55:20 0
教育ママならぬ教育兄の息子1(大学生)が、
「弟(小1)の勉強見る時間(夕食前後で計2時間)だったら勉強見てあげる
カテキョ代は5000円/週でいいよ」
とも言っているので、本日は、中学の数学と理科の参考書を、息子2人とともに買いに行っております。
トメ、国語はなんとかなっているのですが、数学とか理科が中学レベルからさっぱりだったので、まずはそこかららしいです。(そして、息子1はボッタクリすぎです)
あと、国勢調査取りに行ったとき、トメはいなかったのですがウト(定年済み)は在宅でした。
無断侵入ではないのです。
息子たちの年齢などいろいろ書くのを省いていたため、夜デートの件などで御心配をおかけしてしまったことを謝罪いたします。
「弟(小1)の勉強見る時間(夕食前後で計2時間)だったら勉強見てあげる
カテキョ代は5000円/週でいいよ」
とも言っているので、本日は、中学の数学と理科の参考書を、息子2人とともに買いに行っております。
トメ、国語はなんとかなっているのですが、数学とか理科が中学レベルからさっぱりだったので、まずはそこかららしいです。(そして、息子1はボッタクリすぎです)
あと、国勢調査取りに行ったとき、トメはいなかったのですがウト(定年済み)は在宅でした。
無断侵入ではないのです。
息子たちの年齢などいろいろ書くのを省いていたため、夜デートの件などで御心配をおかけしてしまったことを謝罪いたします。
754: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 16:21:07 0
>>753
トメが院卒の嫁の学歴を中卒と書いたこと、トメの学歴を実際より高く書いたことについて、トメとウトの反応は?
謝罪はないの?
755: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 16:25:54 0
>>753
>カテキョ代は5000円/週でいいよ
安すぎww
私大文系卒の自分も、中学以降の数学理科は自信がないことに自信があるので、教えることができるレベルのお兄ちゃん尊敬するわ
757: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 17:12:13 0
>>753
家庭教師の時給は、見る勉強レベルにもよるけど小学生でも1時間2,500円〜だよ。
小学2年生なんて、子守もしなきゃならないんだから安すぎるでしょ。
761: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 17:31:34 0
>>753
身内価格で安くしろって事かね
家庭教師って労働の対価としては週5000は安いと思うが、身内だからこそ感じるものなのかもしれんね
とは言え、長男に高いなんて間違っても言わないほうがいいけどね
758: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 17:19:39 0
小学2年にカテキョ?はぁw
イラネイラネイラネ 馬鹿じゃねーのwww
イラネイラネイラネ 馬鹿じゃねーのwww
759: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 17:25:06 0
小学校2年生レベルなら親が教えられると思うんだけど
763: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 18:13:04 0
>>758
>>759
もともと弟の勉強見てる。
ついでに、姑も5千円でみてやるよ。ってことでしょ。
家庭教師って単語にやたら突っかかってる人いるけど
兄弟で下の子の勉強みてあげるなんて普通じゃない?
764: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 18:13:37 0
正式なアルバイトでもないカテキョなのになにをまじめに時給ウンクしてんだかww
身内だから安く、そのかわり融通の利く小遣い稼ぎをする、そういう息子の話だ。
いい息子だと思う。
身内だから安く、そのかわり融通の利く小遣い稼ぎをする、そういう息子の話だ。
いい息子だと思う。
765: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 18:23:24 0
しかしこれでトメが高卒資格取ったら
ますますつけあがるだけじゃね?
ますますつけあがるだけじゃね?
766: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 18:50:46 P
>>765
コンプレックスをバネに頑張ることをおぼえたら、そのパワーを嫁いびりより外で何かする方向に行くんじゃないかな?
大検のあとは漢検とかなんだかんだしてたら
嫁いびりする暇もないし。
767: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 19:50:23 0
>>765
それこそ本当に大学行ったらいびる暇なんてないだろうし
768: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 20:16:52 0
>>767
大学行ったら「こんなに大変だなんて思わなかった、嫁子さん掃除洗濯料理おねがいね」と・・・
769: 443 2010/10/03(日) 20:30:16 0
毎度どうも、言葉が足りずすみません。
息子1は、現在「ジャプ・マガン・サンー」で、息子2の勉強を見てくれています。
もともとは教育兄なので無料で見ていたのですが、なにか買ってあげるよと言ったら、上記の3つを所望されました。
夜デートは、この3つを買いに行くためでもあります。
5000円/週はトメ価格です。
ボッタクリと思ったのですが、安いのですね。
反省します。
トメもね、悪いトメではないのです。
時々トメトメしいけれど、トメ母の介護が終了して以来、八つ当たりもほとんどなくなりました。(というか、トメトメしいコト言われることがガクンと減ったので八つ当たりだったと判明したわけです)
ただ、学歴になると飛ぶんですよ。理性とかいろいろなものが。
これで、少しでも本人が学歴コンプ解消できれば、それはすばらしいことだと思います。
息子1は、現在「ジャプ・マガン・サンー」で、息子2の勉強を見てくれています。
もともとは教育兄なので無料で見ていたのですが、なにか買ってあげるよと言ったら、上記の3つを所望されました。
夜デートは、この3つを買いに行くためでもあります。
5000円/週はトメ価格です。
ボッタクリと思ったのですが、安いのですね。
反省します。
トメもね、悪いトメではないのです。
時々トメトメしいけれど、トメ母の介護が終了して以来、八つ当たりもほとんどなくなりました。(というか、トメトメしいコト言われることがガクンと減ったので八つ当たりだったと判明したわけです)
ただ、学歴になると飛ぶんですよ。理性とかいろいろなものが。
これで、少しでも本人が学歴コンプ解消できれば、それはすばらしいことだと思います。
770: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 21:38:48 0
>>769
まあ、終わりよければ全て善し、だな。
皆さんに幸有れ。
ところで、チャンピオンは読まないのか?>息子1
喰わず嫌い、または偏食はいかんぞw
772: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 22:04:40 0
>>770
チャンピオンはちょっとコアじゃないか?w
950: 名無しさん@HOME 2010/10/09(土) 13:06:18 0
>>769
放送大学はどうですか?
実はうちのトメも通っています。
953: 名無しさん@HOME 2010/10/09(土) 22:21:55 0
>>769
放大いいよ。
あんまり知られてないけど中卒でも大検とらずに大卒になれる道なんだよね、手っ取り早い。
キャリアアップの為に受講してる人も多いけど
生涯学習とかいってボケ防止と暇つぶし兼ねた爺さん婆さんもそれ以上に多いから年寄りも気楽に入っておk。
学費高くないし、好奇心に任せて科目選んであれこれ勉強するの楽しいよ。
954: 名無しさん@HOME 2010/10/10(日) 03:00:12 0
>>953
あ、そうなの?
てっきり集客目的の適当講座かと勝手に思ってたけど、キャリアアップにも繋がるんだ。
775: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 23:41:07 0
責任のある家庭教師(学生バイトでも本職でも)とグダグダ身内の家庭教師の時給を一緒に考えるってバカか?
小学生の台所のお手伝いとメリーメイドの報酬をごっちゃにしているようなもんだろ
小学生の台所のお手伝いとメリーメイドの報酬をごっちゃにしているようなもんだろ
780: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 02:00:03 0
>>775
身内価格だから安いなんてことは、皆わかりきってるさ
でも、それにしたって安すぎだ、って言ってるんだよ
781: 名無しさん@HOME 2010/10/04(月) 02:07:17 0
>>754
には答えてくれないの? 955: 752 2010/10/10(日) 03:52:53 0
御世話になっております。
DQ返し177スレの443です。
週末しかつなげなくてすみません。
放送大学、高卒資格いらないのですね。
トメに伝えておきます。いろいろとありがとうございます。
ただ、トメから内緒話として「XX大学行きたいわー無理だろうけど努力してみる」という話を聞いているので、まともに高卒資格から挑むかもしれません。
ちなみにXX大学はウト・旦那・息子1の大学です(学部はそれぞれ違う)。
そんな内緒話は嫁でなくウトとしていただきたい。
息子1の家庭教師は順調に進んでます。
分数が〜とかいう話が聞こえてきたのですが、トメ、やたらと暗算早いよ!さすがそろばんマスターだよ!
これだけ暗算速くなるなら今からでも息子2に習わせようかしらと思ったら、すでに息子1が交渉済みでした・・・どれだけ教育兄なの・・・
というわけで、カテキョ代は2000円/週、ただし金土(息子1のバイトの日)はトメが息子2にそろばん教えるという形で決着したようです。
旦那が全部伝えたので詳細は知りません。
そもそも旦那は、トメがそんなの勝手に書いていたのも、私が勝手に持ち出したのも知らないのですw
「トメさんちに記入済みのがあったから、うちのついでに出しおいて差し上げましょう」
としか伝えていないwDQ返しDQ返しww
エンジン全開でトメ実母の介護終わって燃え尽き症候群エンジン全開になったので
ウトが「うれしいけど怖い」と申しておりました。
がんばってXX大学合格してほしいです。
ありがとうございました。
DQ返し177スレの443です。
週末しかつなげなくてすみません。
放送大学、高卒資格いらないのですね。
トメに伝えておきます。いろいろとありがとうございます。
ただ、トメから内緒話として「XX大学行きたいわー無理だろうけど努力してみる」という話を聞いているので、まともに高卒資格から挑むかもしれません。
ちなみにXX大学はウト・旦那・息子1の大学です(学部はそれぞれ違う)。
そんな内緒話は嫁でなくウトとしていただきたい。
息子1の家庭教師は順調に進んでます。
分数が〜とかいう話が聞こえてきたのですが、トメ、やたらと暗算早いよ!さすがそろばんマスターだよ!
これだけ暗算速くなるなら今からでも息子2に習わせようかしらと思ったら、すでに息子1が交渉済みでした・・・どれだけ教育兄なの・・・
というわけで、カテキョ代は2000円/週、ただし金土(息子1のバイトの日)はトメが息子2にそろばん教えるという形で決着したようです。
>>781
旦那が全部伝えたので詳細は知りません。
そもそも旦那は、トメがそんなの勝手に書いていたのも、私が勝手に持ち出したのも知らないのですw
「トメさんちに記入済みのがあったから、うちのついでに出しおいて差し上げましょう」
としか伝えていないwDQ返しDQ返しww
エンジン全開でトメ実母の介護終わって燃え尽き症候群エンジン全開になったので
ウトが「うれしいけど怖い」と申しておりました。
がんばってXX大学合格してほしいです。
ありがとうございました。
956: 名無しさん@HOME 2010/10/10(日) 05:09:20 0
>>955
ガンガレー!! トメさんガンガレー!
私も事情があって50歳になった今になって大学に入学した。
授業についていくのに必氏だけど、何かに一生懸命になっていると、周りの他人のこと、特に無責任な「世間」とやらが気にならなくなってきた。
あなたのトメさんもきっといい方向に向かうと思うよ。
あなたにもトメさんにも幸多からんことを。
957: 名無しさん@HOME 2010/10/10(日) 09:19:25 O
>>955
>エンジン全開でトメ実母の介護終わって燃え尽き症候群エンジン全開になったので
>ウトが「うれしいけど怖い」と申しておりました。
これは確かにちょっと怖いかも知れんw
巧く息抜きや手抜きも出来る人だといいんだが。

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。