woman_surprise
609: 名無しの心子知らず 2010/10/23(土) 21:57:31 ID:2GojBxR2
子供が赤ちゃんの頃
当時のママ友2人とスーパーに買い物行ったらコーンフレークの試食販売やってたわけよ
で、「今日買うとミニカーをプレゼント!」と。
ミニカーは欲しいがwコーンフレークは家族の誰も食べないからイラネw
とか思ったので自分は買わなかったけどママ友二人は即購入、ミニカーゲット!

羨ましいとそのとき内心思ってたんだが、試食販売の場所から移動した途端ママ友二人は買い物かごにあったコーンフレークを別の売り場の棚にストンと置いた
さも当たり前みたいに。
「え?なんで?ミニカー」とか言ったら
二人とも唇に人差し指を立てて「シーッ!シーッ!!w」って笑いながら。
泥棒まがいの事してゲットしたオモチャを子供に与えるのかと思ってゾッとした
FO済

610: 名無しの心子知らず 2010/10/23(土) 22:12:56 ID:0AyYrL6b
>>609

泥棒まがいでなく、泥棒です。

611: 名無しの心子知らず 2010/10/23(土) 22:15:10 ID:fBm2LBEe
>>609

より重い詐欺だろ

614: 名無しの心子知らず 2010/10/23(土) 22:27:21 ID:w0QkrE+k
>>609

ミニカーだけの場合レジはどうなるの?
レジ通る前にミニカーは鞄か何かに入れるってこと?

615: 名無しの心子知らず 2010/10/23(土) 22:31:42 ID:4vMxNPCT
>>614

普通にかごに入れていてもレジは通ると思うよ
(通らなかったら「あ、そうかぁ〜」で逃げることもできる)
カバンに入れたら余計怪しまれるでしょ

616: 名無しの心子知らず 2010/10/23(土) 22:33:57 ID:94E/cEe3
>>615

早い話、オマケつきのペットボトルからオマケだけ盗ってポッケナイナイするのと同じことだね。

617: 名無しの心子知らず 2010/10/23(土) 22:34:11 ID:2GojBxR2
>>614

受け取ったその場でカバンに入れてた

それ見たとき、変な違和感あったんだけど
最初から泥するつもりだったんだと後から納得したわ
こういう部分に育ちの悪さって出るよね

618: 名無しの心子知らず 2010/10/23(土) 22:40:30 ID:2GojBxR2
スーパーで試食とかデモンストレーターのバイトやってるママ友いるんだけど
この話をしたら「そんなもの珍しくない、よくある話」ってよ。

パンの点数シール泥や買う振り景品泥の話もこのママ友から聞いた

引用元: ・★発見!せこいケチケチママ その262★


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年01月15日 02:57 ID:okusamakijyo