499: 名無しさん@おーぷん 20/01/15(水)08:28:02 ID:3S.ag.L2
自分の意見に対して反論されると食ってかかって挑発する同僚がスレタイ
(このスレは【その神経がわからん!その54】です)
例えば同僚がこの仕事は定番のA案で進めるべきと思いますと会議で言うとする
それに対して仕事の詳細を見るに今回はA案よりB案の方が柔軟な対応が可能では?と反対の意見が出る
そうすると「B案にはデメリットがあって現実的じゃない!経験が浅い人にはわからないだろうけどw」くらいの勢いで即座に言い返す
B案のデメリットを懸念する程度で収めときゃいいのに必ず不要な煽りを添える
(このスレは【その神経がわからん!その54】です)
例えば同僚がこの仕事は定番のA案で進めるべきと思いますと会議で言うとする
それに対して仕事の詳細を見るに今回はA案よりB案の方が柔軟な対応が可能では?と反対の意見が出る
そうすると「B案にはデメリットがあって現実的じゃない!経験が浅い人にはわからないだろうけどw」くらいの勢いで即座に言い返す
B案のデメリットを懸念する程度で収めときゃいいのに必ず不要な煽りを添える
本日のPICKUP!!
言い過ぎでは?と指摘されると「自分が絶対に正しいと思ってるんだねwそうじゃなきゃ不快に感じないよ?」とせせら笑う
ほんとまるで掲示板やSNSのクソレスクソリプのようだよねって裏で言われるくらい言い方がアレ
おかげで反感を買って敬遠されてるけど同僚は気にしてない様子だから心強すぎて引いてる
心の強さだけは見習いたいような気もするけどやっぱり引くわ
ほんとまるで掲示板やSNSのクソレスクソリプのようだよねって裏で言われるくらい言い方がアレ
おかげで反感を買って敬遠されてるけど同僚は気にしてない様子だから心強すぎて引いてる
心の強さだけは見習いたいような気もするけどやっぱり引くわ
502: 名無しさん@おーぷん 20/01/15(水)10:55:44 ID:XF.va.L4
>>499
>>「自分が絶対に正しいと思ってるんだねwそうじゃなきゃ不快に感じないよ
恐ろしく早いブーメランだ
504: 名無しさん@おーぷん 20/01/15(水)12:06:52 ID:b5.lq.L8
>>499
あなたを攻撃しているわけじゃないから、そんなに怯えなくていいですよ
って言ってみたい
500: 名無しさん@おーぷん 20/01/15(水)10:34:17 ID:HZ.hd.L1
>>499
逆じゃね?
心が弱いから過剰に攻撃的になるんだよ。
試しにちょっと虐めてみなよ。
あっという間にノイローゼになるよ。
501: 名無しさん@おーぷん 20/01/15(水)10:55:04 ID:R4.eg.L3
>>500
うん、反論されただけで大ダメージ受けてるから感情的に攻撃するんだよね
そして会議以外で他人を無視して防御に走ってるという豆腐メンタル
503: 名無しさん@おーぷん 20/01/15(水)11:44:18 ID:3S.pb.L2
>>500
試しにいじめるって発想にびっくりしたわ
引用元: ・その神経がわからん!その54
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
試しにいじめてみなって発想の女いるよね。
昔、派遣の子が言ってたわ。
昔、派遣の子が言ってたわ。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。