
307: 名無しさん@おーぷん 平成28年 08/23(火)14:36:25 ID:FB0
実家の片付けをしてたらビデオテープ入りの段ボ箱が出てきた
昔録りためたアリーマイラブだった
懐かしいけどもうデッキないから見られないや
今考えるとアリーはやっぱりラリーと結婚するのが一番幸せだったよね
誰かさんが捕まったりしなかったらそうなってたはずなのになー
昔録りためたアリーマイラブだった
懐かしいけどもうデッキないから見られないや
今考えるとアリーはやっぱりラリーと結婚するのが一番幸せだったよね
誰かさんが捕まったりしなかったらそうなってたはずなのになー

308: 名無しさん@おーぷん 平成28年 08/23(火)14:59:09 ID:g2M
>>307
VHSDVDやってくれるところ探すのは?
309: 名無しさん@おーぷん 平成28年 08/23(火)15:04:56 ID:kAO
>>308
めんどうならカメラのキタムラ
310: 名無しさん@おーぷん 平成28年 08/23(火)15:11:39 ID:V0r
ダビングするのとDVD借りるのと動画配信利用してみるのとどれが安いかな
311: 名無しさん@おーぷん 平成28年 08/23(火)15:15:59 ID:J1j
ダビングするのも結構高いからな
312: 名無しさん@おーぷん 平成28年 08/23(火)15:17:04 ID:FB0
>>308
>>309
>>310
ありがとう
でもAmazonでDVDボックスぽちるかもしれないw
313: 名無しさん@おーぷん 平成28年 08/23(火)15:32:53 ID:k0J
VHSの画質も当時の思い出のひとつ
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
当時は邪魔だったCMが今は懐かしい。
2: 名無しのコメ民
「ビデオテーVHS」ってどうなの
ねえ管理人
ねえ管理人
3: 名無しのコメ民
観られなくなるのが怖くてビデオデッキが今も捨てられないw
昔のビデオなんて見直す機会なんて多分無いんだけどね
昔のビデオなんて見直す機会なんて多分無いんだけどね
4: 名無しのコメ民
うちにも、TV番組やら、市販品で旧吹き替えのビデオとかディスクでてないものとかある
デッキがあってもそのうち劣化しちゃうけどね
デッキがあってもそのうち劣化しちゃうけどね
5: 名無しのコメ民
DVD収録で映像差し替えとかありがちな話なのでTV本放送版は何気に貴重
6: 名無しのコメ民
DVD-VHS持ってるけど 使わないんだよねー
7: 名無しのコメ民
うちにはまだVHSデッキある
というか唯一の録画機器がそれ
テレビをほぼ見なくなってから更新する気もなくそのまま
というか唯一の録画機器がそれ
テレビをほぼ見なくなってから更新する気もなくそのまま

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。