jiman_hanashi_man
626: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 10:33:27.24 ID:y4Hdpf7z.net
会社に常務の縁故入社のクソがいる
常にマウントを取りたがるクソで、特に外注の業者に対しては「こんな奴ドラマにしかいないだろ」というような態度を取る
たとえば、仕事をもらいに来た営業の人に向かって
「腹減った? 餌欲しいか? ほら」と新しい仕事の発注書を投げて渡したりする
先日の業者との会議中、突然「Aさんって大卒なんだって?」と言い出した(大は私立の二流校)
「大しか出てないのによくうちみたいな企業の仕事を担当しようとか考えたよね、失礼だと思わないの?」とまったく関係ないことを言い出した

638: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 16:35:23.92 ID:JE0Rgnr0.net
>>626

酷い会社だね
いずれ倒産する

640: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 16:58:11.30 ID:o6XGi6/t.net
>>638

私もこんなことしてる会社は続かないと思う
てかクソが昇進昇したら、潰すと思う

627: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 10:33:45.28 ID:y4Hdpf7z.net
クソは「私なりに? はぁ? 低学歴なりの理解って言ってもねぇ」と鼻で嗤ってから
「じゃあさ、うちのに使われてるの原理とか説明できる?」と言ったらAさんはそれはそれは見事に説明して見せた
「じゃあこれは?」と他の質問をしてもAさんは完璧な答え
そんなやり取りが続いたあとでクソが「知識 だけ はあるみたいだね。必氏で勉強したんだねぇ、はいはい」と手をパンパンパンと叩いてから
「ほらよ」と発注書を床に投げつけた
さすがに場の空気が凍り、Aさんも動かないでいると
「早く拾えよお待ちかねの餌だぞ低学歴」とクソが忌々しい表情でAさんに言い放った
Aさんはまだ動かず、テーブルの上にあるガラス製の灰皿(まず使わないけど一応置いてある)を見つめていた
クソが「何灰皿見てんの? タバコ吸いたいの? 何考えてんだよホントに低学歴は」と言うとAさんが
「・・・いえ、この灰皿であなたの頭を叩き割ったらさぞかし気持ちいいだろうなぁと思いまして」と薄ら笑いを浮かべて言った
長年当社に協力してくれた仏のように温厚なAさんから出た恐い言葉は、それはそれは重く響いた
普通の反論なら怒鳴り返していたであろうクソも言葉を失い
「・・・や、やだな、何マジになってるろんよ」と咬みまくり思わず一同大爆笑
床に落ちたままの発注書を俺が拾ってクソに渡したら、クソがAさんに手渡ししながら「よろしくお願いします」だってさ

628: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 11:15:52.81 ID:KZQZpI6b.net
Aさん
かっけ~
惚れた

630: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 11:50:15.95 ID:hthpysRL.net
原理までわかってるAさんが独立起業して主要な人材を引抜いて繁栄し、逆にクソが引き継いだ会社は廃れていくことになるが、それはもう少し先の話である。

631: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 11:53:43.80 ID:y4Hdpf7z.net
>>630

Aさんは知識をひけらかしたりしない人だから、そのとき始めてAさんの理解の深さを知って驚いたわ
実は俺自身が「へー、あそこはそういう反応が裏にあったんだ」とか思ったりもしたw
同席してた主査なんてメモ取ってたくらい

632: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 12:06:53.37 ID:o6XGi6/t.net
>>631

ちゃんと拾ってくそうに手渡して、そこを収めた俺さんも偉いよ
気が利く
どんだけ強いエンコか知らんけど、縁故元がコケたときが楽しそうだなw

633: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 12:37:09.47 ID:y4Hdpf7z.net
>>632

社内の最大派閥なんだけど(お察しの通り古~い体質の会社)
第二派閥の専務派が実験握ったらすぐに資料室送りだろうな
常務がこのまま次期社長となればクソが3階級特進で本部長という人事が濃厚
ま、そんときゃ大量退職者が出るだろうから
マジでAさん担いで新会社でも立ち上げたいところ
何だかんだで主力の高専グループがいなきゃ回らないしね

634: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 13:02:52.59 ID:TR21cT0a.net
気長に待つ前にそいつの行動を録画して社長なりなんなりに送って首にしたら?
そっちの方がスーッとする

636: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 14:04:41.74 ID:BoR8IYon.net
>>634

こんな横柄な態度の奴が今まで野放しにされているのにその程度の告発をしたところで
逆に返り討ちにされるだけだと思うが。

642: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 17:56:33.76 ID:hPXxNJq9.net
>>636

上層部よりネットに流してから上層部に「親分、こんなのがネットに流れてますぜ」の方が効く予感

667: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/09(火) 09:09:09.32 ID:3b5Cdop7.net
>>642

こんな旧態依然とした会社の上層部が、ネットなんか見てるわけないじゃんw
業界新聞を読んで全てを把握してるつもりになってる情弱老人の集団だよ

643: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 18:33:12.10 ID:TFCJqoj5.net
ソイツがクビになるとか、厳しい制裁を受けるトコロまで書いてもらわないと、胸くそが悪すぎる。

649: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 21:14:02.20 ID:y4Hdpf7z.net
おお、帰ってきたらレスがたくさん

>>634

>>643

何しろ常務が社長の娘婿だからなぁ
クソは常務の甥っ子

引用元: ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(142)

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
鮮人は災いの種


2: 名無しのコメ民
気持ち悪いスレだね。
糞みたいなネタにレスする糞民笑笑


3: 名無しのコメ民
まあウッソ松だろうけどね


4: 名無しのコメ民
>>3
おかしいですよ!カテナさん!!!


5: 名無しのコメ民
本当なら娘婿の常務を追い落とすチャンスだからウソだな


6: 名無しのコメ民
よく高専を馬鹿にした人のネタ出てるけど。
大学よりも、早くに4年制で専門知識を学ぶ偏差値高い学校で、各種専門への就職率は不景気にも関わらず高い数値を出し続けるのにね。

早慶だろうとmarchだろうと関関同立だろうと人間性によって学んだ内容全く活かせてない人多いし、物の見方が悪い(視野が狭い)から、頓珍漢だしね。
本当に頭の良いエリートは、纏う空気も品も良い。


7: 名無しのコメ民
>>5
ネタかもしれんが、学歴はあるが頭が悪いからコネでしか入社できないんだろ
コネで何もしないで社内ニートやってるより
男と生まれたからにはAさんみたいに普通にバリバリ仕事してたほうが楽しいに決まってる


8: 名無しのコメ民
>>5
高専は5年じゃない?


9: 名無しのコメ民
>>5
高専行った人たちって皆頭良かったから、高専めっちゃ頭いいイメージしかないのでこのスレ見てびっくりした。社会人になって知り合う高専出身の人も大手とか国家公務員だし。


10: 名無しのコメ民
ボイスレコーダーで良い言質が取れそう
訴訟起こされたら一発アウトだろ


11: 名無しのコメ民
スカッとジャパンみたいな人がいるものだな
普通はコネ入社だからこそ、口を聞いてくれた親族の名前に泥を塗ったら即クビだから
むしろ謙虚に真面目に働くものだが


12: 名無しのコメ民
まあ実際はコネ入社クンが何でもできる完璧超人て休み時間に
こんな妄想しちゃってます的な?


13: 名無しのコメ民
身内ってだけで会社回すとろくでもない、を現実にした例


14: 名無しのコメ民
最近は高専の倍率が下がりぎみではあるが。
でも、あそこは簡単に「留年」ってやられるから、卒業した人は大抵優秀。
逆に大学(特に文系の多くの学部)は入ってしまえば遊びながらでもお情け卒業させてくれるから、入学時はともかく卒業時には大きな差がついている


15: 名無しのコメ民
コネ入社の人は早く昇進して事業部から本社に移ってくれないとお互いに不幸だ。
本来、コネ入社の人の仕事は会議室に座って
取締役や財務や総務みたいな身内と世間話をすることなのであって
それ以外のことは望まれていないのだから。



16: 名無しのコメ民
結局クソはい続けていまだにクソ会社なのね


17: 名無しのコメ民
Aさんこんな会社きれば良いのに


18: 名無しのコメ民
縁故入社させる側の立場で考えたら
自分の身内や極めて親しい人がとんでもない態度で仕事してたら、恥ずかしくて恥ずかしくて
こっぴどく叱るなんてもんじゃすまないけどなぁ
入社させた側も、その態度をヨシとする同類なのかね
本人一生懸命だけど能力に欠けてて仕事できないみたいなのとは全然違うし


19: 名無しのコメ民
主任が居たのなら、そこまで言わしたら駄目
即謝罪し、本人にも謝罪させる必要が有る
これは捏ねとか派閥とかの問題じゃ無い
ま実社会を知らない坊主が考えそうなネタだけどね


20: 名無しのコメ民
どちらにしろ社内はともかく社外の人間に対してこんな事してたらガチで傾くよ。
N〇Tレベルですらその支店潰れてその地域今後全滅になるかどうかってレベルだぞこれ。


21: 名無しのコメ民
リかと思った。


22: 名無しのコメ民
取引先とはいえ外の人間にこんな態度をとってるのが広まったら会社としても処分せざるを得ないだろうね
ネタか事実か脚色ありか判断できないけど21世紀だしネタであって欲しいと思う


23: 名無しのコメ民
同族経営の会社って、割とこういう所があるからな。
まあ、南朝鮮の財閥企業なんかはもっと酷いけどね。
ナッツ姫の件なんかはその最たる例でさ。


24: 名無しのコメ民
2
こんなとこにレス残してる時点で
君も同類かそれ以下なんだけどね


25: 名無しのコメ民
三菱系かな?


26: 名無しのコメ民
全員で退職届け出すかクソを辞めさすかも社長に直談判したら?


27: 名無しのコメ民
そのカスの責任で常務が立場なくなるのが目に見えてるよな。
どんな大規模な会社でも協力業者いなきゃ成り立たないからな
さっさと潰れたらいいんだよそのクソ会社。


28: 名無しのコメ民
社名どころか地方すら書かない時点でね


29: 名無しのコメ民
社会に出て働いてると、
頑張って勉強していい大学出たところで、学歴だけにこだわってそれだけに
しがみついてるようなチンケなプライドで人間性が屑だと
誰も相手にしなくなるし、それ相応の因果が巡ってくるなと実感するよ。


30: 名無しのコメ民
忘年会の時、クソの頭上でビール瓶が炸裂するんじゃね?
俺、やっちまったよ。


31: 名無しのコメ民
普通途中で止める


32: 名無しのコメ民
まあ新しい会社立ち上げるほうに行く気がするわ、これは
自浄作用なさそう



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月27日 09:18 ID:okusamakijyo