
2966: 名無しの鬼女さん 2019年01月24日 11:5
去年の子供へのXmasプレゼントは補助輪付きの自転車だった。
でも年末年始の義実家に滞在中に義兄さんと義兄子ちゃんから受けた物凄く上手い指導で我が子はあっという間にコツを掴み、補助輪がなくても自転車に乗れるようになった。
それで家に帰った時に子供の自転車の補助輪を外した。
でも年末年始の義実家に滞在中に義兄さんと義兄子ちゃんから受けた物凄く上手い指導で我が子はあっという間にコツを掴み、補助輪がなくても自転車に乗れるようになった。
それで家に帰った時に子供の自転車の補助輪を外した。

この前の休日、近所の公園に自転車乗って遊びに行った。
そうしたら子供の公園友達(公園で会ったら遊ぶ程度で家の行き来はなし)のママ達にいきなり怒鳴られた。
「何で補助輪外すのよ!ウチの子が乗れないじゃない!!」
で、「もう私子とは遊ばせない!」と子供の手を引っ張って我が子から離れてしまった。
我が子の自転車目当てで遊んでたのかよ。
家は無償のレンタサイクル屋じゃねえんだ!とムカついたが、我が子は何故仲間外れにされたのか理解が出来なくて大泣き。
何とか宥めて他の公園に行き、そこで別の子達と仲良くなって機嫌が直ってその場は事なきを得たが、それ以来我が子は自転車には全く乗ってくれない。マジあいつ等許せねえ。
そうしたら子供の公園友達(公園で会ったら遊ぶ程度で家の行き来はなし)のママ達にいきなり怒鳴られた。
「何で補助輪外すのよ!ウチの子が乗れないじゃない!!」
で、「もう私子とは遊ばせない!」と子供の手を引っ張って我が子から離れてしまった。
我が子の自転車目当てで遊んでたのかよ。
家は無償のレンタサイクル屋じゃねえんだ!とムカついたが、我が子は何故仲間外れにされたのか理解が出来なくて大泣き。
何とか宥めて他の公園に行き、そこで別の子達と仲良くなって機嫌が直ってその場は事なきを得たが、それ以来我が子は自転車には全く乗ってくれない。マジあいつ等許せねえ。
当サイトで皆様の体験談、相談、愚痴、吐き出し。何でもお待ちしております
コメント欄 or メールフォームから投稿下さい!
(※スマホ用のメールフォームはコチラです。)
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
そんなバカ達は相手にする事するだけ時間の無駄ですよ。
それとお子さんが自転車に乗る際は、投稿者さんがハラ親父対策で胴と尻に装着して、おやじの手首&足首をW骨折させたプロテクターを着けさせた方がいいですよ。補助輪を外したばかりだと転倒する事も多いですからね。
それとお子さんが自転車に乗る際は、投稿者さんがハラ親父対策で胴と尻に装着して、おやじの手首&足首をW骨折させたプロテクターを着けさせた方がいいですよ。補助輪を外したばかりだと転倒する事も多いですからね。
2: 名無しのコメ民
>>1
>「プロテクターってマジ凄え」と言う知識を得た。
ヒマラヤスポーツで、プロテクター買ってくるわ
>「プロテクターってマジ凄え」と言う知識を得た。
ヒマラヤスポーツで、プロテクター買ってくるわ
3: 名無しのコメ民
>>1
めちゃめちゃ笑った
めちゃめちゃ笑った
4: 名無しのコメ民
昭和の子供(令和の爺)は
座った状態だと足が届かない、補助輪無し、ヘルメット無し
そんな状態で自転車に乗っていたなぁ
座った状態だと足が届かない、補助輪無し、ヘルメット無し
そんな状態で自転車に乗っていたなぁ
5: 名無しのコメ民
最近乞増えてね?
6: 名無しのコメ民
怒りを他人に向ける前にそれくらいで自転車に乗らなくなる我が子のメンタルの弱さを心配するべきでは・・・
7: 名無しのコメ民
>>5
それくらい?
てめぇ(子)とは遊ばせないって怒られたことが、それくらいなの?
補助輪の有無ってまだ幼稚園くらいの子だと思うけど、いままで一緒に遊んでた子の親に急に遊ばせないって言われたら悲しいと思うけどなぁ
それくらい?
てめぇ(子)とは遊ばせないって怒られたことが、それくらいなの?
補助輪の有無ってまだ幼稚園くらいの子だと思うけど、いままで一緒に遊んでた子の親に急に遊ばせないって言われたら悲しいと思うけどなぁ
8: 名無しのコメ民
>>5
お前、早期退職してバイクで日本中を旅して回るとか言って投稿者さんに捨てられた元旦那だな!?
お前、早期退職してバイクで日本中を旅して回るとか言って投稿者さんに捨てられた元旦那だな!?
9: 名無しのコメ民
>>7
いえ、早期退職して小説家になるって言って捨てられた旦那です
いえ、早期退職して小説家になるって言って捨てられた旦那です

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。