
632: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/26(土) 16:14:59.04 ID:DI1S/dRM
某百貨店でやってた某県の特産品フェアみたいなところで。
妙にフレンドリーなおばちゃんに「これおいしいから試食だけして見てよ!」
と出された果物。
「俺、果物アレルギーでだめなんですよ、すいません。」といったらおばちゃん
「アレルギーでないくらいおいしいから!」
人に食い物提供する仕事してるくせにアレルギーを唯の好き嫌い程度にしか考えてねぇのかよと。
妙にフレンドリーなおばちゃんに「これおいしいから試食だけして見てよ!」
と出された果物。
「俺、果物アレルギーでだめなんですよ、すいません。」といったらおばちゃん
「アレルギーでないくらいおいしいから!」
人に食い物提供する仕事してるくせにアレルギーを唯の好き嫌い程度にしか考えてねぇのかよと。

633: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/26(土) 16:22:31.06 ID:w129wwQI
まあものすごく苦手や嫌いということを何々アレルギーと表現する人も居るからなあ。
英語アレルギーとか数学アレルギーとか。
英語アレルギーとか数学アレルギーとか。
634: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/26(土) 16:26:27.75 ID:DI1S/dRM
>>633
いや、レスしてもらってこういう事言うのもあれなんだけど、食べ物のアレルギーって言ってるのにその反応はねぇだろ
635: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/26(土) 16:54:06.25 ID:Cudt4KoX
そういやステーキけんの社長が「アレルギーが出ない身体くらい作れ」とかツイートしてたな。
636: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/26(土) 17:06:20.68 ID:w129wwQI
だから、苦手ということの比喩にアレルギーとという言葉を軽々しく使うのは適当じゃないと思うんだ。
637: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/26(土) 17:19:44.98 ID:5AvG3ODM
>>636
それを
>>632
の書き込みがある直後で言っちゃうのは、なんか頭がどうかしてるとしか思えない 638: おさかなくわえた名無しさん[] 2013/10/26(土) 17:27:08.09 ID:GrBPb/B+
>>637
そうか?
639: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/26(土) 17:37:38.81 ID:DC5IM9ei
>>637
>>633
には、>>636
の意味も込めたんだけど、、という意味での補足では? 640: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/26(土) 17:40:24.44 ID:Gl5DeJqg
>>635
あの方は頭が不自由な方だから
641: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/26(土) 19:12:46.68 ID:/7ElV7in
>>633
みたいな返しするやつってたまにいるけど、どういう思考回路なんだろうな?
いまその話じゃないよね?って
脳内でいろいろ思考が発展してって、あさっての反応になるんだろうか。
642: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/26(土) 22:41:09.72 ID:wbzc/Nvp
果物アレルギーってたとえばどんなもの食べると出ちゃうの?
なかなか果物でアレルギーって聴かないから興味もっちゃった。
なかなか果物でアレルギーって聴かないから興味もっちゃった。
643: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/26(土) 23:34:10.57 ID:DC5IM9ei
知人がマンゴーで試合後のボクサーみたいになってたな
最初原因がわからなかったけど、どうやらそれ以外考えられないということで
最初原因がわからなかったけど、どうやらそれ以外考えられないということで
644: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/27(日) 00:29:11.48 ID:jhbRdQJ7
さくらんぼ、ぶどう、キウイ、メロンがダメって人がいる。
のどがイガイガして咳が止まらなくなり、しばらくすると湿疹が出てくる。
キウイは触るのすらダメって言ってた。
のどがイガイガして咳が止まらなくなり、しばらくすると湿疹が出てくる。
キウイは触るのすらダメって言ってた。
645: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/27(日) 04:06:25.16 ID:NI4sn6Al
匂いかいだだけで氏ぬ人もいるよね
今はだいぶちゃんと考えてくれる人増えたけど、まだまだ甘く考えられているとは思う
今はだいぶちゃんと考えてくれる人増えたけど、まだまだ甘く考えられているとは思う
647: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/27(日) 09:42:00.40 ID:hiNYirVW
子供の頃「体にいいから」と山芋の漬物を試食で食わされたことある。
その頃からアレルギー発症してたから当然後でかゆくなった。
今みたいにアレルギーに過敏になった世の中でも「アレルギーなので」と言って
断ろうとすると、一瞬嫌な顔をされることがある。
そういうとこでは買いたくないね。
あと、一部であるバナナ信仰のせいで「バナナが食べられないなんてかわいそう」
とか言われるのも嫌だ。小麦とか卵みたいな市民権を得ているアレルギーよか
果物みたいな嗜好品が食べられないだけでなんであんな下に見られないといけないんだ。
その頃からアレルギー発症してたから当然後でかゆくなった。
今みたいにアレルギーに過敏になった世の中でも「アレルギーなので」と言って
断ろうとすると、一瞬嫌な顔をされることがある。
そういうとこでは買いたくないね。
あと、一部であるバナナ信仰のせいで「バナナが食べられないなんてかわいそう」
とか言われるのも嫌だ。小麦とか卵みたいな市民権を得ているアレルギーよか
果物みたいな嗜好品が食べられないだけでなんであんな下に見られないといけないんだ。
648: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/27(日) 11:39:18.89 ID:Pkg71phn
>>643
マンゴーはウルシ科だそうだよ
かぶれたのではないでしょうか
649: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/27(日) 11:52:43.87 ID:s8XwMlRs
>>648
正確には「ウルシはマンゴー科ウルシ目」
651: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/27(日) 12:43:03.00 ID:7kE5Yl91
>>647
「あーわたしダメ(苦手)なんでごめんなさいね」
この程度の事も言えないアホとか氏ぬべきだと思うわ
652: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/27(日) 14:48:30.61 ID:v90CZxui
なんでその内容のレス返しになるのか不思議だ。
653: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/27(日) 15:07:32.68 ID:enE5rWok
>>652
いやそのレスは当たり前だろう
アレルギーがあるのに食ったら最悪氏ぬんだぞ
押し切られてどうする
654: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/27(日) 15:55:30.11 ID:hROyjn5i
アレルギーの人は「体にいいのに」「美味しいのに」攻撃に常に晒されてるようなもんだよ。
アレルギーが氏につながるってのはやっと最近公になったことだし。
それでもデパートの試食で悪態つかれることもたまにある。
買わないけど。
アレルギーが氏につながるってのはやっと最近公になったことだし。
それでもデパートの試食で悪態つかれることもたまにある。
買わないけど。
引用元: ・ダメな接客、ダメな客part95
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
苦情入れた方がいいかも
店のデメリットになってる
店のデメリットになってる
2: 名無しのコメ民
>>1
デパートは特にそういうのに敏感だと思うし
外部だろうが厳しく指導すると思う
改善しないようならそこの業者は次回の催事から外すとかするだろうから、知らせてたほうがいいよ
デパートは特にそういうのに敏感だと思うし
外部だろうが厳しく指導すると思う
改善しないようならそこの業者は次回の催事から外すとかするだろうから、知らせてたほうがいいよ
3: 名無しのコメ民
手荒れが酷くて飲食店て働いてたときにずっとゴム手袋をしていたせいかマンゴーとアボカドが食べられなくなったな
症状は本当に軽いけどマンゴー食べれば腹下すしアボカド食べたら喉がイガイガする
フルーツラテックスアレルギーみたいたから熱帯系の果物食べなくなったよ(;ω;)
症状は本当に軽いけどマンゴー食べれば腹下すしアボカド食べたら喉がイガイガする
フルーツラテックスアレルギーみたいたから熱帯系の果物食べなくなったよ(;ω;)
4: 名無しのコメ民
>>2
ゴム手袋をしていた事と、マンゴーとアボカドが食べられなくなった事との関係性が解らない
ゴム手袋をしていた事と、マンゴーとアボカドが食べられなくなった事との関係性が解らない
5: 名無しのコメ民
>>2
>フルーツラテックスアレルギー
ごめん、これ見てなかったわ
>フルーツラテックスアレルギー
ごめん、これ見てなかったわ
6: 名無しのコメ民
録音してクレーム入れた?
7: 名無しのコメ民
いくつかの果実は加熱するとアレルギー物質が壊れる。
キウイやパイナップルはその手のもの。
キウイやパイナップルはその手のもの。
8: 名無しのコメ民
>>6
節子、それアレルギーに気付かず地雷踏むパターンや
節子、それアレルギーに気付かず地雷踏むパターンや
9: 名無しのコメ民
Inspiring story there. What happened after?
Thanks!
Ekskurzia Dubai
ekskurzia-dubai
дубай что посмотреть (centerforgreenschools.info)
Thanks!
Ekskurzia Dubai
ekskurzia-dubai
дубай что посмотреть (centerforgreenschools.info)
10: 名無しのコメ民
Вы великолепны ! Заворачивайте и потом на мой сервис :D
Цена обшивки балконов
Цена обшивки балконов
11: 名無しのコメ民
正攻法はお客様の声に投書だわな
12: 名無しのコメ民
重度の蜂毒アレルギーの親父が胡麻アレルギーの嫁さんを「胡麻くらい食えんのか」と煽りたおしてたが、なんで自分もアレルギー症状を目の当たりにしてるのに人の気持ちがわからんのかなと理解に苦しむ今日この頃。
13: 名無しのコメ民
随分と前のスレだからな。今はアレルギーの確認を徹底しているはず。アレルギーの判断がつかないから、子供単独では試供できない決まりだろ。
14: 名無しのコメ民
>>ステーキけんの社長が「アレルギーが出ない身体くらい作れ」とかツイートしてた
嘘かホントかしらないけどすごいエピソードだね
嘘かホントかしらないけどすごいエピソードだね

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。