pose_ayashii_man
274: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2017/09/30(土) 22:58:30.46 ID:0flSL90G.net
今日の電車で。座席は6、7割ほど埋まっている状況。
赤ん坊抱いた若い夫婦が乗ってきた。しばらくすると赤ん坊がちょっとぐずり出したので、抱っこ紐から出して母親が膝に抱えた。
なおもぐずるので母親が隣の空いてる席に座らせると、赤ん坊は上機嫌になって静かになった。赤ん坊は多分1歳前後かな?まだ歩かなそうだった。

これ、夫婦の神経わからんのは俺だけ?特に母親。
乗車券も買ってない赤ん坊で1席占拠するなんて図々しい!公共の乗り物では赤ん坊は膝に抱えて乗るのが常識だろ。膝に抱えてぐずるようならきちんと抱っこして立てよ。甘えるな!
いくら自分達が座りたいからって、あやすことを怠けて座席無駄に占拠して迷惑かけてて常識ないなと思った。

275: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2017/09/30(土) 23:01:57.65 ID:0flSL90G.net
あと赤ん坊は時折窓に手をついて立って外を見てたわ。母親は横から軽~く手を添えてるだけ。
一応靴は履いてなかったとはいえ、公共の場で椅子の上に立つのはだめだろ。若かったからしつけとかきちんと考えてないんだろうな。

276: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/09/30(土) 23:04:24.33 ID:BE2xirtE.net
>>274

それくらいは構わない

278: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2017/09/30(土) 23:05:18.69 ID:0flSL90G.net
>>276

心が広いな

279: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/09/30(土) 23:05:50.62 ID:RPhfyYk3.net
>>274

釣られてみる

抱っこして立つのは危険だねー
空いてるんなら座席使っても問題ないねー
ずっと泣かれる方が迷惑だねー

280: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2017/09/30(土) 23:10:31.83 ID:0flSL90G.net
>>279

いやいや常識的な母親なら、抱っこ紐に入れたまま立って揺らすだろう。危ないって、つり革つかめばいいだけの話。実際そういう母親はよく見るぞ。
母親のくせに、自分が座りたいがためにそういう常識的な行動をしなかった母親がどうかと思うんだが。

282: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/09/30(土) 23:14:20.04 ID:RPhfyYk3.net
>>280

抱っこ紐嫌がる時期だよ
自分で立ったりしたいからか
抱っこ紐に入ってる時にぐずりだしたんだから、抱っこ紐から出たかったんだよ

283: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2017/09/30(土) 23:15:38.90 ID:FZw4n0iu.net
>>280

あー言いたいことはわかる
最近、自分が楽したい>人様への迷惑、な母親が増えたよな。
多少の我慢もできないなら子どもなんて生むなよと思う。
椅子の上に立たせてたって、何かの拍子に倒れこんで隣の人にぶつかったりしたらどうしてたんだろうな。そういう想像力もなくふざけたことする母親が多くて辟易するわ。

284: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2017/09/30(土) 23:22:56.39 ID:0flSL90G.net
>>282

抱っこ紐から出たがったとはいえ、電車の中で解放するのは違うだろ。公共の場という意識がないのが神経わからんのだが
>>283

そうそうそういうこと
母親のくせに楽したいなんて甘えてるよな
まず周囲に迷惑かけないことを第一に考えるのが保護者の役割だろう。

285: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/09/30(土) 23:26:09.29 ID:RPhfyYk3.net
>>284

座席を一つ使うのと立たせるのは別の問題だと思うけどね

288: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/10/01(日) 00:00:25.05 ID:chnLwzCX.net
>>284

満席じゃないなら問題ないだろはげ

290: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/10/01(日) 00:28:23.04 ID:cyKyZIYC.net
席空いてるなら良いだろ
席空いてるなら鞄置くやつだっているし

291: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2017/10/01(日) 00:43:52.05 ID:/FVqwS3s.net
どうでもいいが、一緒にいた父親の方は責めないんだな。ぜーんぶ母親のせい。
結局はただ女叩きしたいだけなんだよなあ

292: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/10/01(日) 00:56:20.16 ID:CQQ4IdQ5.net
母親は子供あやしてて父親は何してんだろうね
座席に赤子座らせるよりボケっと見てるだけの方が叩かれないんだ
父親ってすんごい楽だね

302: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2017/10/01(日) 08:17:16.55 ID:DYB0/FTN.net
>>290

席空いてるからいい、って言ってる奴。
じゃあお前は空いてるからって座席の上に寝転んでるやつを見ても何とも思わないんだな?
空いてたら公共のマナーを守らなくていいなんてことにはならないんだよ

303: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/10/01(日) 08:19:50.15 ID:9wV2tSbk.net
>>284

母親のくせに楽して甘えてるって。
母親のくせにってなんだ?
そんなに母親に楽させたらダメならオメーみたいなクソ育てた、オメーのクソ母親がヨボヨボのババーになるまで馬車馬のように働かせてコキ使えよ。

ほとんどの母親は楽なんてしてないんだよ。

引用元: ・その神経が分からん!part407

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
こんな何ともない事でイライラしてる奴が平気で世に出て電車に乗っている事の方がよっぽど迷惑だし恐怖だわ


2: 名無しのコメ民
全然許容範囲内なんだけど。

なんで夫婦で乗ってるのに母親だけが悪いの?
非常識だと思ったんなら注意すればいいじゃん。
どーせ男が一緒だったから注意もできなかったんだろ
女叩きしたいだけキッズ家から出るなよ


3: 名無しのコメ民
303が全て
母親のくせに楽するなって言うのは自分の母親にだけ言えばいい。よそはよそって躾けられなかったかな。


4: 名無しのコメ民
座っている人を無理やりどかしたわけでもなく、席の上に土足で立たせたわけでもなく。
逆に何がだめなの?


5: 名無しのコメ民
構わないとか許容できるとかいうレベルじゃなくて全く問題ないだろ。本気でこんなこと言っているならマジで気持ち悪い。ひょっとして精神イッてる人?


6: 名無しのコメ民
べつに空いてりゃ寝転んでても気にならんが・・・


7: 名無しのコメ民
>>じゃあお前は空いてるからって座席の上に寝転んでるやつを見ても何とも思わないんだな?


なんでコイツ赤ちゃんと大人を一緒にしてんの?
頭が赤ちゃんだから?w


8: 名無しのコメ民
>>7
シートの上に立たせてるのは親だからとでも言いたいんだろ


9: 名無しのコメ民
可哀想に、こんなとこで発狂してネットに書き込むなんて人生よっぽど不幸なんだなあ


10: 名無しのコメ民
こんなやべー奴育てた親はなにしてんだ、電車なんて公共の乗り物に基地乗せずに監視しっかりしとけ


11: 名無しのコメ民
こいつの母親教育放棄しすぎだろ
よっぽど楽したんだなぁ


12: 名無しのコメ民
別にいいでしょ。満席になってもやってたとかならともかく。
空いてれば寝っ転がるのはちょっとビックリするけど、具合悪いとかなら仕方ない。

こういう苦労してこそみたいなくだらない主張が日本の息苦しさの正体じゃないのか。


13: 名無しのコメ民
ヤベー奴だな
こんな何も問題ないことに苛々するなんて日頃から苛々することばかりだろうな
生きるの大変そう
かわいそうに


14: 名無しのコメ民
そのお母さんの何が悪いのかさっぱりだ!
世知辛いわ!!


15: 名無しのコメ民
報告者キチって書いとけよ



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年05月17日 11:18 ID:okusamakijyo