
710: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/10/21(木) 17:51:52 ID:FyZ3ABAf
小1の時に校庭のシーソー周りで遊んでいてシーソーに足が引っかかり転倒、顔面流血。
程なく、シーソー撤去。
小4の時に校庭の吊り輪ででんぐり返ししようとして落下、顔面流血。
学校側は全然悪くないのに校長先生が自宅まで謝罪に来る。
程なく、吊り輪撤去。
撤去は偶然だったと思いたいのだが・・・orz
程なく、シーソー撤去。
小4の時に校庭の吊り輪ででんぐり返ししようとして落下、顔面流血。
学校側は全然悪くないのに校長先生が自宅まで謝罪に来る。
程なく、吊り輪撤去。
撤去は偶然だったと思いたいのだが・・・orz

711: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/10/21(木) 19:07:46 ID:TjeAELn/
>>710
全ての元凶はお前ってとこだな
712: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/10/21(木) 19:59:11 ID:PurpDLBI
>>710
それは残念ながらフォローできないな
717: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/10/21(木) 23:52:49 ID:J8PGOZF5
>>710
たぶんお前が知らないだけで、お前の親がモンペ
718: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/10/22(金) 00:21:29 ID:YMXmsqt+
>>717
いや、昭和40年代の話だからw
親が学校に文句つけたなんて全然聞いてないし、
親には「全くドンくさい。気をつけなさいよ!」としか言われなかった。
母親はフルタイム勤務だったので、翌日校長先生が来たときも自分が出たんだよ。
(一応大事を取って翌日休み)
えっ、校長先生?!「ひえええぇー!」って感じだった。
ちなみに豊島区の伝統ある小学校です。
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
その歳になってもまだ偶然と思ってるならどうしようもないな

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。