pose_ayashii_woman

745: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/10(金) 23:29:41.19 ID:o0X/3nq30.net
わたし専業主婦、友達兼業主婦で、専業は何についても世間知らずだから色々教えてやろう(仕事の話だけじゃなくて、子育てとか家事みたいな専業主婦もやってること)的なマウント取る子とは疎遠にした

でもマウント取るのって女だけじゃないよね、オフィス街で一人でお茶してると、話し声が聞こえてきて、他人にマウント取るオッサン多いなあーって思う

746: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/10(金) 23:55:19.44 ID:mttuMjw7O.net
自分が書いたのかと思った
兼業の友人に子供の事、PTAの事、パートの事、
すべてマウントされてついこの前切ってひとりになった
兼業だろうがなんだろうが自分と違う人の上に乗っかってマウントするなんて最低
うちのイヌだって子供の頃にマウントさせないよう躾入ったのにw

760: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/11(土) 12:08:14.81 ID:RE/HMhxr0.net
>>745
>>746

私もそういうの嫌で人と距離置く事になっちゃってるけど
無意識でもマウントして人と接する人の方が圧倒的に多いと感じるので
一人で当たり障りなく生きていくしかないなあと思ってる
ある意味隠居?解脱?みたいになってるわ

引用元: ・【孤独】本当に友達がいない奥様 7【ぼっち】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
こういうのって、既婚子あり・既婚小梨・未婚っていう括りと、専業・共働きの括りでまたパターンがあるよね。
私の友人で面倒な2人は「既婚子ありで共働きの女が一番頑張ってて偉い」という人と「とにかく子供を育ててる女が偉い」という人。
前者は後者を「専業(働いてない)」って理由で見下してるし、後者は子供のいない人に「どれだけ働いてキャリア積もうが、女は子供を育ててこそ一人前」ってマウント取ってくる。私は未婚なんだけど、まあ前者の人は結局「頑張ってる私素敵」なだけだからハイハイで終わるけど、後者は本気で憐れんでくるから鬱陶しい。




2: 名無しのコメ民
マウント取りたがり野郎は
性別、年齢、子蟻小梨、学歴等は全然関係無いな
だいたい実力は無いのにプライドだけが高いクズであるという一点のみ



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年06月13日 02:39 ID:okusamakijyo