pose_nigawarai_woman
717: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/06(金) 15:25:52.26 ID:c4VgVXKf
外食仲間と私の二人ともが気に入りのレストランがあるんだけど、
味はいいがとても量が多い。
しかも私達は二人とも少食、
行くたびに断腸の思いで料理を残していたので、ある日注文の際に店の方に伝えてみた。
ここの料理の大ファンでよく来るんですが、私達が少食なせいでいつも残すのが申し訳ない、だから少ない量で作ってもらうことはできないですか?
と、
すると店の方は快くOKしてくれた。
出された料理は私達に丁度いい量(通常の半分)だったのでとても満足して会計に向かうと、通常どおりの料金を請求された。
個人経営の店なので事情を知らないこともない。

この場合、私達と店とどちらが図々しいだろうか?

718: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/06(金) 15:30:09.57 ID:GWoPG34n
>>717

719: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/06(金) 15:35:46.56 ID:NHGwVCsD
>>718

だな。
むしろ特注させてるのに通常料金ですませてくれてることに感謝するべき

720: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/06(金) 15:37:14.28 ID:FopFxW3I
>>717

外食の料金は量では決まらない。
量が多かろうが少なかろうがかかる手間は変わらない。

721: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/06(金) 15:39:43.96 ID:OJ7JH7tL
>>717

自分達用にわざわざ他人を動かしたんだからお前の考え方がおかしい

728: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/06(金) 16:12:50.63 ID:5JHXOudn
牛丼かなんかと勘違いしてんのか

729: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/06(金) 16:17:28.35 ID:hMGt68j4
>>717

フルボッコだぞ。
何か後出しの言い訳考えろよ。(`・ω・´)

733: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/06(金) 17:07:12.29 ID:c4VgVXKf
綺麗にフルボッコだな。
ビューティフルボッコ、みたいな。
やっぱりこちらが図々しいか、猛省します。

引用元: ・(-д-)本当にあったずうずうしい話 第151話

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
店側に図々しい面が見受けられないんだが・・・


2: 名無しのコメ民
どっかのファミレスでメニューに
「プラス円で少量に変更出来ます」
って書いてある所もある。
自分で特注したんだから、通常価格より上乗せが当たり前。なんで安くなると思ったんだろ?むしろ店は良心的だよ。


3: 名無しのコメ民
>>2
>「プラス円で少量に変更出来ます」
さすがに同じもの少量で金額プラスは無いんじゃないかと思うけどファミレス風の個人店とか?


4: 名無しのコメ民
>>3
店側の手間と気持ちは分かるけどな、それなら少量変更はきっぱりお断りの方が印象いいな。


5: 名無しのコメ民
乞って常識的判断もできないんだな
どんだけアワレな育ちなんだろう



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年06月21日 13:18 ID:okusamakijyo