298: おさかなくわえた名無しさん[] 2009/09/01(火) 22:30:27 ID:9SW+Dn4y
最近、同じクラスで入学してから一番仲良くしてた友人(A)と上手くいかない。
女子だけのクラスで自然とグループができてから、今はB、Cと4人で行動してる。
Cは昼寝したり1人の時間も好きみたいで、自分とA、Bの3人でいることが多いんだ。
それでAの最近の態度がよくわからない。
・Bと話してる時は楽しそうなのに、私と話してる時は反応がない
・Bとはよくメールのやりとりをしてる
・お互いの家に誘いあってるのに、誘ってくれない
だけど、BがCと一緒にいる時はAはずっと私といる。
(ランチ誘われたり、服見行こうって向こうから誘ってくれる)
長文ごめん。
前みたいに自分からメールしたり、遊びに誘いたいのに
笑ってくれないとつまんないのかと思って、余計に離れてく感じがする。
なんでこんな風にされてるのか腹立つし、寂しいし
新学期始まってそうそう辛くなってきた。
嫌われたのかな。
女子だけのクラスで自然とグループができてから、今はB、Cと4人で行動してる。
Cは昼寝したり1人の時間も好きみたいで、自分とA、Bの3人でいることが多いんだ。
それでAの最近の態度がよくわからない。
・Bと話してる時は楽しそうなのに、私と話してる時は反応がない
・Bとはよくメールのやりとりをしてる
・お互いの家に誘いあってるのに、誘ってくれない
だけど、BがCと一緒にいる時はAはずっと私といる。
(ランチ誘われたり、服見行こうって向こうから誘ってくれる)
長文ごめん。
前みたいに自分からメールしたり、遊びに誘いたいのに
笑ってくれないとつまんないのかと思って、余計に離れてく感じがする。
なんでこんな風にされてるのか腹立つし、寂しいし
新学期始まってそうそう辛くなってきた。
嫌われたのかな。
本日のPICKUP!!
300: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/09/01(火) 23:17:02 ID:T6V3WJCR
>>298
Bにそれとなく聞いてみるとか
それか悶々するの嫌だったら本人に聞いちゃうのもありかも
311: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/09/02(水) 14:02:17 ID:iBPVY15J
>>298
嫌われたというより、AはBと一番仲良くしたいんだろうね
これは別にAの勝手だから止められるもんでもない
ただ反応しないとかは普通に失礼な態度なんだからその場で言いなよ
298もAにばかり固執しないでBやCともっと仲良くなったらいいんじゃないの
313: おさかなくわえた名無しさん[] 2009/09/02(水) 18:15:15 ID:ht7CQ08b
>>298
です。
レスくれた人達ありがとう。
B、Cも含めて普段4人でいるんだ
けどペア作ったりする時に私&A、B&Cってなるんだけど
たぶんAはBと一緒になりたいのに、BとCがすごく仲良くて間に入れないのが嫌なんだと思う。
私といて明らかにテンション下がってるし。
今日も学校終わってAと2人で帰る時「暑ー」「疲れた」とか独り言みたいなのばっか言ってて、
話振ると「そうだよ」「うん」とか会話が続かないような返しをしてくる。
Bとはきゃあきゃあ話してるのに。
私はB、Cもすごく好きで仲良くしてるけど、
なんで急にAがこんな態度取ってくるのか、わからん。
明日も学校嫌だな。
314: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/09/02(水) 18:47:22 ID:h72SUZTp
学生の頃ってなんでこうくだらないことで悩んでるんだろう
315: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/09/02(水) 18:59:37 ID:52gU03FF
それが青春
引用元: ・友人関係での愚痴・悩み・part44
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。