怪しい

728: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/28(日) 23:08:12.36 ID:q65C3xie.net
わざわざうちの家に聞かせるために近くに来てヒソヒソ(家族で)攻撃!をずっと「無」でやり過ごしてきた
こっそり相談してる人によると、自分の悪口に興する特性らしい
近所の会議や行事に用もなく何の手伝いもせずに来てただ私の情報がないか、ずーっと小さい声で聞きまわってはウロウロするのが趣味だそうです
怖いわっw

729: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/29(月) 08:02:14.33 ID:k/FxI4YB.net
変わった趣味の人っているよね
なんで?て思うようなことに一生かけてる別にいっこうに構わない
でもその「趣味」が「隣人」で自分だったらてこと

でも関係ない!別世界の生き物だと思って無視。

731: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/29(月) 17:41:36.85 ID:jAW+nsjh.net
>>728

隣の婆がそうだったわ。
後日、悪口婆と一緒にいた婆さんが謝って来て、あの人とは親しいわけじゃないのよと言われた。
とりあえず、謝ってきたからよしとしたわ。

不快だから無視していたら、
ある日、あちら本人から謝ってきたよ。
壁塗り工事をするから足場を組むのに
庭に入れさせてくれ
という話付きだったけど。
足場組むのは許可したけど、
基本嫌いだから許さない。

引用元: ・【室間添随症】隣近所が迷惑【監視・嫌がらせ】2

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
今気がついたけど俺無意識にやってた
集団の中で個人的な会話を隣の人としたい時って難しいんだなと思った



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月11日 12:39 ID:okusamakijyo