medical_mask_shinpai_woman
501: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 14:05:02 ID:0.net
義兄嫁が「マスク余ってませんか?親子遠足で電車に乗るからマスクないと困るの 」と電話寄越してきた
私の実家は歯科医院だからマスクは常備してるけと、余ってるわけではないので断った
義兄嫁「 親戚か困ってるのに冷たくない?昨日私ちゃん実家の歯医者のぞいたら受付さんもマスクしてたよ?」と食い下がってきた
我が家は、どうしても足りなきゃ実家に頼むだろうけど、今は朝イチでイオンやドラッグストア回ってマスク買ってるんだよ
それなのに、わざわざ私実家見に行くとか気持ち悪い!とハッキリ言って断った
しかし今日また「遠足は金曜日なんでマスクお願い 」って電話来た
ちょうど近所のマツキヨでマスク買えたけど分ける気は無い

502: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 14:38:56 ID:0.net
義兄嫁は自力で探せよと思うが、現時点で手持ちがあるのに更にマツキヨで買い足す強欲な人のせいで本当に困ってる人に行き渡らないんだよ

513: 名無しさん@HOME 2020/02/27(Thu) 08:55:50 ID:0.net
>>502

それ書こうと思ってた

503: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 14:53:28 ID:0.net
マスクねー
うちは田舎だからマスク買うのは早々に諦めて百均のガーゼとゴムで自作
二重にしたガーゼの間にティッシュを挟めるように作るとウィルスを遮る効果が上がると教えてもらった
布マスクはどうしても湿っぽくなるけど途中でティッシュを交換すれば快適
いい情報だから義兄嫁に教えたのに、何考えたか水に溶けるティッシュ使ってガーゼがめちゃくちゃになったと苦情がきた

504: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 16:31:27 ID:0.net
うちも花粉症で備蓄してたマスク売ってくれって義兄嫁に言われたな。
数があるとはいえ、ウイルスがいつ終息するか分からないので断ったら
数日後、前置きなしに
「もしかしてつり上げようとしてます?」
ってLINE来て失礼すぎてびびるわ
そもそも衛生観念がない義兄家じゃマスクなんて意味ないわ
まずは手荒いうがいから始めて欲しい

505: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 16:33:18 ID:0.net
これが最後だよと50枚入り1箱を義兄嫁にあげたら
その後メルカリで売ろうとしてたらしい
姪がうちに返しに来た
在庫があったからそのまま姪にあげたけど、浅ましい母親をもって気の毒だった

506: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 17:11:37 ID:0.net
うちも花粉症対策で多めに備蓄してるマスクをネットで売ろうって義兄嫁に持ちかけられたわ
今が儲けるチャンスって言うけど困ってる人に高値で売るようなまねはしたくないから断った
ついでに義兄家にわけるのも断った
しれっと売られたら嫌だからね

508: 名無しさん@HOME 2020/02/26(水) 19:25:31 ID:0.net
マスク備蓄あるけど花粉症だから普通に使ってるんだよ
だいたい都内でマスクの1枚も持ってなかった方がこちらからすると考えられん

引用元: ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?171【義弟嫁】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
義兄嫁は自力で探せよと思うが、現時点で手持ちがあるのに更にマツキヨで買い足す強欲な人のせいで本当に困ってる人に行き渡らないんだよ

これ、報告者を揶揄してるように聞こえるけど?


2: 名無しのコメ民
>>1
その通りだろ
家に余ってるのに不安から買い足し買い足し
本当に必要な人に行き渡らない


3: 名無しのコメ民
医者だっつっとるだろが
歯科医も衛生士も罹患する人多いと言っていた
そんな中開けてくれてありがたいと思えばこそ、責めるって、どういう育ちでどんな人生送ればこんな思考になるのか、本当に謎すぎるわ


みんなの反応2


1: 名無しのコメ民
まだ手持ちあると書いてるけどどれだけあるとは書いてない沢山あるかもしれないしもしかしたら残り少ないのかもしれない
分からないのによく叩けるね


2: 名無しのコメ民
>家に余ってるのに不安から買い足し買い足し

余ってはないのにどこに余ってると? 切れる前に買い足すのは殆どの人がそうでしょ


3: 名無しのコメ民
報告者を責めてるのは無くなってから無い無い騒ぐ義兄嫁みたいな馬鹿なんでしょ



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年06月13日 02:18 ID:okusamakijyo