pose_oisugaru_woman
367: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 16:32:35.75 ID:UaYTV0p8.net
海外旅行と言えば
こっちは乗り気じゃない旅行に強引に誘われて(私が昔しばらく滞在した国+私の英語力頼りにしてた)
プランとかある程度相手が組んでチケット手配とかするからと言うので仕方なく付き合って英語も代わりに話してやったのに
帰国後、旅行計画を丸投げされたような口振りで色んな人に話してるのを知って本人に文句言った上でCOした
根回ししなくても共通の友人達はわかってくれてた

369: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 17:13:06.10 ID:OzWXBcnW.net
>>367

どっちもどっち
他人を当てにしてた友人もめんどくさいが、乗り気じゃないとはいえ色々手配して貰ってるのに恩着せがましい言い方をする君も、揉めるなら関わりたくないと思われてるだけだよ

370: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 19:07:02 ID:I6kFQMHW.net
>>367

自分でプランたてて手配しただけ大分ままともな部類だよ。

374: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 21:22:40.24 ID:UaYTV0p8.net
>>369

色々手配して貰った?
行く気ないところをどうしても現地知ってて英語話せるあなたについて来てもらえないと私が行けない、と泣きつかれ
私は大して行きたくもない、仕事でもないのに通訳なんかしたくもない中
全面的に準備するから、と強く頼まれたから引き換えに仕方なく同行することにしたんだから貸し借りなしだと思ってるよ
まして大して行きたくないのに旅費は普通に自分持ちで、旅行後私はそいつの愚痴言う真似もしてない
そいつが手配も自分でしないつもりなら最初から同行もしなかった
それを手配してあげた、なんて言われたんだから、こっちも話してやったと書いたまでだわ

375: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 22:02:15.20 ID:CDFh7ueB.net
>>374

行きたくないなら断れよ
海外なんて国内日帰り旅行と違って1日2日じゃないだろうし怪我や病気になった時だって他人のせいにできないんだから行きたくないならきっぱり断るべきだろ
天候で帰れなくなる可能性だってある
同意した以上は乗り気じゃなかったなんて理由になんないだろ
一緒に行く以上はその場その場で協力して当たり前だし、自分はこれやったからOKっていう傲慢さが文章に出てるよ
その友達の言動について言いたいことがあるならまだしも、自分で決めたことを後でグチグチグチグチと共通の友達もめんどくさがってるよ

376: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 22:03:57.52 ID:OzWXBcnW.net
>>374

やってやった、してやった、したくないのに
こういう言葉を連発する奴は信用出来ない

377: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 22:20:06.14 ID:+srnpAE+.net
>>374

向こうから近寄ってきて、陰で陥れてくる人っているよね
それは完全にフレネミーだわ 離れて正解だよ

378: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 22:48:45.83 ID:UaYTV0p8.net
貸し借りなしなら、友達だし、で同行することにしたわけで旅行中の協力は当然した
旅行中はそれほど問題なかった
他人に悪口言うような真似したのもしてやった呼ばわりしたのも友達が先
だから友達やめた

そういう報告すると叩かれるスレなん?ここ

379: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 22:54:14.69 ID:VeL9clN3.net
そうだよ

380: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 22:57:50.10 ID:tnKGMFgq.net
性格の悪そうな奴って叩きやすいからね

381: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 23:02:24.91 ID:+srnpAE+.net
>>378

投稿者叩きするために毎日張り付いてるヒマなやつがいるけど
そういう奴は気にせず書き捨てていけばいいよ

383: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 23:07:44.25 ID:E76SDCC6.net
>>375

それなら友人のほうも通訳してもらったのに帰国後は悪口を吹聴して傲慢ってことになる
何をそんなにタラタラと叩いてんの

384: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 23:11:39.97 ID:ASoYlcie.net
どっちもどっち

386: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 23:13:49.11 ID:UaYTV0p8.net
>>381

いい人だな、ありがとう
自分も最初嫌々だったのは事実だし、元友もそんな態度に不満持ってたのかもしれない
次からは嫌々なら付き合わない、書き込んだら書き捨ててもうスレには来ない、を
反省・学習することにするよ

388: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 23:19:26.20 ID:+srnpAE+.net
>>386

下手に付き合いがあると余計な我慢しちゃうこともあるよね
旅行までは付き合わないけど似たような経験あるよ

390: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/01(土) 01:14:22 ID:6FKIkUbf.net
断ってもどうしても!ってしつこいやつっているよね

引用元: ・友達をやめるとき137

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
住民の質が悪すぎるw
こいつら自分の場合は吐き捨てに来るくせにw
友人ならある程度協力するのはおかしくないだろうに。

しかし、その友人とやら、関係を反故にしたかったのかな?
せっかく色々とやってくれた友達なのに、本人に直接言ったりとかじゃなくていきなり陰口全開とはw
事前の打ち合わせも無い、依頼したという事もあまり考慮には入れていない、というか、当人は行きたがっていなかったという事も忘れているのだろうか。

お付き合いは終了でいいでしょ。こんな人。


2: 名無しのコメ民
行きたくない、乗り気じゃない海外旅行に金も時間もかけてしぶしぶ同行するとかすごすぎ



みんなの反応2


1: 名無しのコメ民
海外が何処かわかるんが、それなりに費用も時間もかかるんだから、いやなら断れよ
通訳の為にとか言われても、あごあし付きぐらいの条件出せばいいのに


2: 名無しのコメ民
1
> 帰国後、旅行計画を丸投げされたような口振りで色んな人に話してるのを知って

ここが問題なんだけど理解できてる?


3: 名無しのコメ民
>>2
だから
最初から断っとけばそんな余計な問題が発生しないだろ
ってことだよ
>>374でコイツ自身がさんざん文句垂れ流してんだろ?
厭々ながら仕方なく付き合ったのに、のあとが
> 帰国後、旅行計画を丸投げされたような口振りで色んな人に話してるのを知って
なんだってことを理解できてる?


4: 名無しのコメ民
>3
そりゃ結果論。報告者もわざわざそこまでやってあげたのに文句言われるなんて想像もできないだろ。



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年06月21日 11:18 ID:okusamakijyo