
31: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 15:18:27.33 ID:3TtIiqZc.net
もうすぐ4歳の息子が、延長保育の日は幼稚園出てから愚図りがひどくて困ってる。
普段14時にお迎えなんだけど、私がパートの日は延長保育で17時に迎えに行ってる。
2学期はそんなに酷くなかったんだけど、最近は幼稚園内では普通なのに門を出てから急に赤ちゃん返りして、帰宅後はグズグズした後寝落ちする。
こんなに疲れちゃうならパートはもう少し体力ついてからの方が良いのかなと悩んでる
延長保育自体はお姉さんお兄さんや別のクラスの子と遊べるし楽しいみたいなんだけど
無理させてるのかな~
普段14時にお迎えなんだけど、私がパートの日は延長保育で17時に迎えに行ってる。
2学期はそんなに酷くなかったんだけど、最近は幼稚園内では普通なのに門を出てから急に赤ちゃん返りして、帰宅後はグズグズした後寝落ちする。
こんなに疲れちゃうならパートはもう少し体力ついてからの方が良いのかなと悩んでる
延長保育自体はお姉さんお兄さんや別のクラスの子と遊べるし楽しいみたいなんだけど
無理させてるのかな~

32: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 16:50:04.49 ID:AwFZleU+.net
>>31
無理させてるのかもね~
33: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 19:45:16.82 ID:D+AImL1A.net
>>31
今仕事辞めてもいずれ近いうちにまたパートに出なければならないなら
ここが踏ん張り時かなあと思う
34: 名無しの心子知らず 2018/02/17(土) 20:27:31.85 ID:1n2vUwWi.net
働かなくてもいいなら無理して働くことないよ
小学校入ってからでもいい
小学校入ってからでもいい
35: 名無しの心子知らず 2018/02/18(日) 06:16:34.30 ID:usocR8Ij.net
>>31
入園から夏まで通常の帰りで、門を出たらグズグズだったのを思い出したわ
慣れならいいね
4歳でも園終わってからの習い事みていても集中力切れてることあるし3歳なら尚更そうなのかも
36: 名無しの心子知らず 2018/02/19(月) 12:43:18.35 ID:WT/dVHye.net
パートだったら2時までに終わる仕事でいいんじゃない
9時から2時とかで働くママいっぱいいるよ
それか休憩なしで1時半とかね
9時から2時とかで働くママいっぱいいるよ
それか休憩なしで1時半とかね
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
パート時間を短くすれば済む問題では?
2: 名無しのコメ民
時間短くとかそんな簡単に出来るものなの?
子どものためってなら土日は働けないだろうし、仕事の向き不向きもあるだろうし
平日のみ週何回かで17時に迎えに行ける仕事って結構恵まれてると思うんだけど
子どものためってなら土日は働けないだろうし、仕事の向き不向きもあるだろうし
平日のみ週何回かで17時に迎えに行ける仕事って結構恵まれてると思うんだけど
3: 名無しのコメ民
その時間迎えならもう保育園入れろよと思うよね

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。